MENU
白髪向け製品検索
LINEで白髪相談

*プロモーションを一部含みます

【男性用】メンズにおすすめの白髪染めカラートリートメントおすすめランキング10選【美容師監修】

男性用(メンズ)の白髪染めトリートメントおすすめランキングを紹介します。

検証した結果、厳選した
白髪染めトリートメントおすすめを紹介

白髪染めトリートメントを沢山検証した中から美容師おすすめを厳選
白髪染めトリートメントの白髪染め効果を美容師が検証

毎日のシャンプーついでに使用できる白髪染めとして人気の白髪染めトリートメントですが、女性だけではなく男性の方からも人気のアイテム。

女性向けの白髪染めトリートメントはよく見かけることも多いのですが、男性向けアイテムは種類はまだまだ少ないです。

\こんなお悩みを解決します/

  • 男性におすすめの白髪染めトリートメントのおすすめアイテムが知りたい
  • 女性向けアイテムでも男性にもおすすめの白髪染めトリートメントが知りたい
  • 短時間で染められる白髪染めトリートメントを探してる
  • 染めたような色合いじゃなく自然に仕上がる白髪染めトリートメントを探してる

男性向けの白髪染めトリートメントもありますが、女性向けの商品でも男性が使うことはもちろん問題ありません!

そこで、今回は男性向けの白髪染めトリートメントのおすすめランキングを紹介してきます。

白髪染めトリートメントを沢山検証した中から美容師おすすめを厳選
各種製品の染毛力を編集部で検証しました

選び方のポイントや、おすすめの白髪染めトリートメントもご紹介するので、参考にしていただけると嬉しいです。

\気になる商品をタップで飛ばし読みできます/

スクロールできます
商品名利尻
ヘアカラー
トリートメント
クレイエンスルプルプ
エッセンス
綺和美メンズ
ビゲンカラー
リンス
スカルプD
カラー
コンディショナ
バイタリズム
クロ
DHC
Q10
サイオス
FOR MEN
LUCIDO
スピーディ
カラーリンス
画像
メーカー株式会社
ピュール
プレミアアンチエイジング
株式会社
スタージュ
株式会社
スリーエム
株式会社
ホーユー
株式会社
アンファー
株式会社
株式会社
ヘアジニアス・ラボラトリーズ

株式会社
ディーエイチシー
ヘンケル
株式会社
マンダム
容量200g235g170g150g160g150g200g235g180g160g
価格通常3,300円
定期初回2,200円
通常3,740円
定期初回1,980円
通常3,630円
定期初回2,178円
通常5,478円
定期3,800円
amazon価格
990円
通常2,343円
定期1,991円
通常2,980円
定期2,682円
amazon価格
2,750円
amazon価格
891円(税込)
amazon価格
818円(税込)
仕上がり
使いやすさ
染まりやすさ
カラーの種類ライトブラウン
ナチュラルブラウン
ダークブラウン
ブラック
モカブラウン
キャラメルブラウン
アッシュブラウン
チークブラウン
ウォルナットブラウン
エボニーブラック
ハニーブラウン
アッシュブラウン
ブラック
ダークブラウン
ライトブラウン
ダークブラウン
アッシュブラック
ナチュラルブラック
ナチュラルブラック
ディープブラウン
ブラック
ダークブラウン
ブラック
ブラックブラウン
ダークブラウン
ライトブラウン
ナチュラルブラック
ダークブラウン
ポイント天然由来成分配合で男女問わず人気のある
白髪染め
トリートメント
頭皮環境の改善や髪ダメージの補修効果にも期待ができる商品白髪を濃く染めるための
トライアングル処方採用で
最短3分で白髪をケア
世界的に有名なカラーリスト
監修でサロン
クオリティを
自宅で楽しめる
アイテム
シャンプーのついでに簡単に白髪をケアする事ができ、コスパが良いアイテムロングディープカラー設計で
一度に深く染まったカラーの
色持ちが続く
トリートメント成分70%配合で
頭皮や髪に
低刺激処方の
白髪染め
トリートメント
コエンザイムQ10や5種の植物オイル配合で髪を艶やかにケア独自の濃厚カラー処方だから
白髪をたった
1度で自然に
カバーする
マンダムの独自技術で白髪を
3分でケア
おすすめ度
購入ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

>白髪染め商品評価基準・ランキングの根拠について

目次
スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

著者

白髪染め専門美容室ソマリ

美容室ソマリ

三重県津市の白髪染めを専門とした美容室。実際に来店されるのが難しい地域外の方に向けて白髪染めや白髪ケアに関する情報を発信していきます。

監修者は商品の推薦ではなく「商品検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。白髪染め専門美容室ソマリは、日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

男性用(メンズ向け)白髪染めカラートリートメントの選び方・ポイント

まずは白髪染めトリートメントの選び方を解説します!

白髪染めトリートメントにもさまざまな特徴があるので、自分に合った選び方で選んでみてくださいね。

色味で選ぶ

髪色重視の人は色味で選んでみましょう。

メンズ白髪染めトリートメントで多いのは以下の色味です。

白髪染めトリートメント色味
  • ブラック系
  • ブラウン系
  • アッシュ系

特にヘアカラーをしていない方は、地毛と馴染みやすいブラックがおすすめ。

ヘアカラーをしている方はブラウンを選ぶと、白髪の染まった部分だけが浮いてしまうという心配がありません。

アッシュ系は透明感があり、暗い色味ではあるものの軽さも感じる色味で人気のカラー。

「ただの黒では物足りない」という方はぜひ試してみてください。

染料で選ぶ

白髪染めトリートメントの染まり具合を左右する染料で選ぶのもおすすめ。

頭皮に優しいものや刺激のあるものもあるので「使ってみたら頭皮が荒れた」ということがないよう、ご自身の肌質に合わせて選びましょう。

染料特徴
天然染料天然由来の成分を使用している低刺激な染料
頭皮が荒れやすい方や敏感肌の方におすすめの染料です。
塩基染料天然染料と違い人工的な染料ではあるものの低刺激な染料
髪が持つマイナスイオンと結合して、髪が染まる仕組みです。
分子量が大きいため頭皮に色が付きにくいという特徴があります。
HC染料染料の中でも染まりやすいため、しっかりと染めたい方におすすめ。
分子量が小さく、キューティクルの隙間にしっかり浸透して染めてくれます。
即効性があるものの色落ちが早いのも特徴。
塩基染料も一緒に含まれている商品を選ぶことで色落ちを防げます。

染料は主にこの3つです。

天然染料は天然由来の成分を使用しているため敏感肌の方にも使いやすい染料です。

塩基染料は人工的な染料ではありますが、天然染料と同様。

HC染料は1番染まりやすい染料のため、市販されている白髪染めトリートメントでも多くの商品で使用されています。

中でも多いのはHC染料+塩基染料の組み合わせで、染まりやすく低刺激なものが多いです。

保湿・補修効果で選ぶ

髪が傷んでいる方は保湿・補修効果で選ぶのがおすすめ。

白髪染めトリートメントでダメージケアをしながら染めると、パサつきやうねり予防が期待できます。

成分働き
加水分解ケラチン
(補修成分)
ケラチンは主に毛髪を構成しているたんぱく質。
髪の内部に浸透し、ダメージを補修、ハリ・コシを与えてくれます。
加水分解シルク
(補修成分)
髪にうるおいを与え、乾燥や紫外線などの刺激から髪を守るバリア機能をサポート。
アミノ酸を豊富に含んでおり、毛髪に馴染みやすいのが特徴。
なめらかでサラサラとした手触りの髪に導いてくれます。
セラミド
(保湿成分)
キューティクルを綺麗に保ってくれるので、ヘアケア商品に多く使用されている成分。
肌に対しては水分を保ち、外部からの刺激を防いでくれます。
ヒアルロン酸
(保湿成分)
保湿力の高い成分で、肌表面に皮膜を作り肌のうるおいを保ちます。
ヒアルロン酸には様々な種類があり、肌内部まで浸透する分子量の小さい加水分解ヒアルロン酸や、保湿力の高いアセチルヒアルロン酸などがあります。

髪のダメージ・乾燥が気になるけど、どれを選べばいいかわからない・・」という方は上記の成分を選んでみましょう。

加水分解ケラチン加水分解シルクは、多くのヘアケア商品でも使用されている補修成分で、ダメージを受けた髪内部に浸透し、内側からダメージケアをしてくれます。

セラミドヒアルロン酸はよく化粧品などに使用されている成分で、髪や頭皮を保湿してくれるので、繰り返してきたヘアカラーやパーマで傷んだ髪にうるおいを与えてくれます。

放置時間で選ぶ

なるべく白髪ケアに時間をかけたくない人は短時間で染められる白髪染めトリートメントを選んでみましょう。

特に、毎日忙しくしている社会人にとって、お風呂の時間もできるだけ短縮したいですよね。

白髪染めトリートメントの放置時間で多いのは以下の分数です。

放置時間商品名
〜5分未満・メンズビゲンカラーリンス
・サイオスカラートリートメント FOR MEN
・LUCIDO スピーディカラーリンス
・ルプルプエッセンス
5分〜10分・利尻ヘアカラートリートメント
・クレイエンス
・綺和美
・SCALP D(スカルプD)カラーコンディショナー
・DHC(ディーエイチシー)Q10プレミアムカラートリートメント
10分〜20分・VITALISM(バイタリズム)クロ

白髪染めトリートメントは平均的に10分前後のものかと思います。

その中でもルプルプエッセンスやクレイエンスは短時間で染められるので、時短ケアしたい方におすすめです。

価格・内容量(コスパ)で選ぶ

白髪染めトリートメントは1,000円未満ものもから3,000円程度のものまでさまざま。

もちろん値段が高い商品には優れた成分が配合されているなどの理由がありますが、定期的に使用するものなので価格やコスパも重要な点ですよね。

商品によっては定期コースでお得に買えるものもあるので、コスパが気になる方は定期コースができる白髪染めトリートメントがおすすめです。

商品名価格
クレイエンス定期初回1,980円(税込)
ルプルプ定期初回1,980円(税別)
SCALP D(スカルプD)カラーコンディショナー定期価格1,991円(税込)
VITALISM(バイタリズム)クロ定期価格2,682円(税込)

定期コースは初回がお得になっているものが多いので「まずは試したい」という方は、ぜひ定期コースがあるかチェックしてみてくださいね。

男性向け白髪染めトリートメントおすすめランキング10 選|グレーヘアにおすすめも紹介

男性向け白髪染めトリートメントのおすすめランキング10選をご紹介します!

解説した選び方を踏まえて、自分にピッタリの商品を見つけてくださいね。

利尻ヘアカラートリートメント

利尻ヘアカラートリートメント

利尻ヘアカラートリートメントのパッケージ
放置時間10分
カラーの種類ライトブラウン/ナチュラルブラウン/ダークブラウン/ブラック
価格/内容量通常3,300円
初回2,200円
(買い切り)
200g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • 無添加の天然由来成分で安心して使うことができる
  • 市販でも購入できる
  • 続けやすい低価格
  • 男性でも使いやすいシンプルなパッケージ
  • ブラウンのカラー展開が豊富
  • ジアミンフリーで敏感肌でも使える
  • 放置時間が10分と長め
  • ボトルが固くて中身が出づらい
  • 定価で買うと高い

利尻ヘアカラートリートメントは、無添加利尻ヘアカラーシリーズとして累計売上2,800万本を突破している大人気の白髪染めトリートメント。

買い切りでお得に試せるので、定期コースが苦手な人にもおすすめ。

美容成分豊富な北海道利尻産の天然利尻昆布をはじめ安心の天然由来成分配合で、男女問わず人気を集め白髪用ヘアカラートリートメントブランドシェアで日本全国1位を何度も受賞しています。

白髪を染めるだけでなく、髪や頭皮へのダメージが気になる方・白髪を染めても美髪をキープしたい方・ツンとした白髪染め特有の臭いが苦手な方にも選ばれている利尻ヘアカラートリートメント

色味もとってもきれい

利尻ヘアカラートリートメントの毛束検証画像

毎日のトリートメントを変えるだけで白髪を手軽に染められる理由は、4つのイオン色素・ナノ分子カラーの2つのカラー成分で傷んだ髪でも健やかな髪でも着色することができるからなんです。

利尻昆布だけでなく、シコン・クチナシ・ウコン・アナトーなどの天然由来の植物色素で、髪を補修・保護しパサつきを抑えながら白髪を着色してくれますよ。

利尻の買い切り白髪ケア
公式限定3,300円初回2,200円
初回送料無料&プレゼント付き

利尻公式サイト

>利尻カラートリートメント口コミ

クレイエンス

「クレイエンス クレイスパカラートリートメント」

DUOクレイエンス クレイスパカラートリートメント
放置時間5分
カラーの種類モカブラウン/キャラメルブラウン/アッシュブラウン
価格/内容量通常3,740円
定期初回1,980円
235g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • 白髪ケアだけでなく髪のダメージ補修もしてくれる
  • クレイの力で頭皮もケアできる
  • おしゃれなパッケージで年齢問わず使える
  • ポンプタイプで使いやすい
  • ブラウンの色味が豊富
  • 髪や頭皮に優しい成分で毎日使用できる
  • フルーティー&フローラルの香りでやすらぐ
  • 価格がやや高い

クレイエンス クレイスパカラートリートメントは、CMやSNSで有名な”DUOクレンジングバーム”の姉妹ブランド”クレイエンス”から生まれた白髪染めトリートメント。

クレイの働きを活かしたクレイスパメソッドで頭皮の地肌環境を整えるだけでなく、厳選された素材のみで考案された独自の染色方法でたった5分で白髪を染めてくれると注目が集まっています。

たった5分でしっかり着色

DUOクレイエンス クレイスパカラートリートメントの毛束検証画像
注目のトリプルカラー処方
  1. 3つのイオンカラー
  2. 3つの微粒子カラー
  3. ヘマチン

白髪の原因の1つは、髪の乾燥・紫外線によって髪内部がダメージ

DUOクレイエンス クレイスパカラートリートメントのテクスチャー

を受けメラニン色素が減少してしまうからと言われています。

クレイエンスは髪に必要なミネラルを含んだクレイの力に着目し、髪のダメージホールに色素が吸着するイオンカラー・髪の内側へ浸透する微粒子カラー・多機能美髪成分ヘマチンの“トリプルカラー処方”で髪を美しく着色するんです。

まるでヘアカラーのような色味も好評

DUOクレイエンス クレイスパカラートリートメントの毛束検証画像

鉱物油・パラベン・酸化剤・脱色剤・ジアミン・石油系界面活性剤を使用しない6つのフリー処方で、敏感肌の方やデリケートな方でも安心して使用できるところもポイント。

調香師がブレンドしたピーチ・ローズ・ベルガモットなどを感じるフルーティ&フローラルの香りで、白髪染め特有のツンとした臭いも感じずにリラックスしながら白髪を染めることができますよ。

>クレイエンス口コミ&効果レビュー

ルプルプエッセンス

LPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメント

ルプルプエッセンスのパッケージ
放置時間3分
カラーの種類チークブラウン/ウォルナットブラウン
エボニーブラック/ハニーブラウン/アッシュブラウン
価格/内容量通常¥3,300(税抜き)
定期初回¥1,980(税抜き)
170g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • 短時間で染まる
  • 色持ちが良い
  • ブラウンカラーの種類が豊富
  • 7つの無添加
  • きしみを感じる
  • テクスチャーが硬めで塗りずらい

LPLP(ルプルプ)は、累計販売本数3,500,000本を突破した人気のあるシリーズ

そんな人気のシリーズから新発売されたのが、白髪をケアしつつ髪のダメージ補修もできるLPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメントなんです。

LPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメントの特徴は、白髪を濃く早く染めるためにトライアングル処方を採用していること。

3分でもしっかり着色

トライアングル処方
  1. 3分でスピーディーに白髪を染める
  2. 抜け髪でもムラなく綺麗に染まる
  3. Wコートで退色を防ぎ色持ちを長続きさせる

だから、3分で染まり色持ちが2週間も継続するんです。

また、LPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメントダメージ補修成分やハリやコシに期待ができる成分がたっぷり配合。

LPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメントの染毛力の検証結果
髪ダメージ補修成分
  • エンドウタンパク質(毛髪補修)
  • ダブルセラミドナノエマルション(毛髪補修)
  • γ-ドコサラクトン(毛髪補修)
  • アカツメクサ花エキス(髪のうねり)
  • アーチチョーク葉エキス(髪のうねり)

白髪をケアしつつ、髪ダメージもケアしてくれるからハリコシのあるうねりのない美髪に導いてくれるんです。

自分好みの色を選べる♪

LPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメントの染毛力の検証結果
左から:ハニーブラウン・チークブラウン・ウォルナットブラウン・アッシュブラウン・エボニーブラック

他にもLPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメントは、髪と頭皮に優しい成分配合になっています。

7つの無添加
  • ジアミン系酸化染料
  • タール系色素
  • 鉱物油
  • パラベン
  • 合成香料
  • 動物性原料
  • シリコーン

だから、アレルギーが心配な方や頭皮が被れやすい方でも使いやすい!

LPLP(ルプルプ)エッセンスカラートリートメント短時間で白髪も髪ダメージもケアできちゃうから、お風呂に時間を掛けられない方や時間を掛けずに簡単に白髪をケアしたい方にピッタリな白髪染めトリートメント!

ルプルプ白髪ケア始める

公式限定3,300円定期初回1,980円
いつでも解約OK&全額返金保証付き

ルプルプ公式サイト

>ルプルプ新商品口コミ

綺和美

綺和美 白髪染めカラートリートメント(ROOT VANISH)

綺和美 白髪染めカラートリートメント
放置時間10分
カラーの種類ブラック/ダークブラウン/ライトブラウン
価格/内容量通常価格5,478円
定期3,800円
150g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • ライン使いで白髪を染める
  • 週1回のトリートメントでOK
  • 22種類のボタニカルエキス配合
  • 髪や頭皮にうるおいを与える高品質な成分配合
  • ラベンダーの香りで癒される
  • 高級感のあるデザイン
  • 世界的カラーリスト監修の色合い
  • 価格が高い
  • ライン使いが推奨されている
  • 放置時間が長い

綺和美 白髪染めカラートリートメントは、世界的有名カラーリストKAZUMI MORTON監修の美容院クオリティの自分好みのカラーで白髪を染めることができるトリートメント。

綺和美 白髪染めカラートリートメント:染毛効果検証
キワビ カラートリートメント ダークブラウン

サロンレベルの極上トリートメントケアに白髪染めケアもできるとあって、モンドセレクション2年連続金賞・楽天市場第1位5冠達成など口コミでも高評価を獲得しています。

毎日使用する同ラインのシャンプー・コンディショナーと併せて綺和美 綺和美 白髪染めカラートリートメントを週1回使用することで、髪にツヤを与えながら白髪を染めることが可能なんです。

綺和美 白髪染めカラートリートメント:テクスチャ

ローズマリー葉・カワラヨモギ・ローマカミツレ葉・ユズ果実など22種類ものボタニカルエキスを贅沢に配合しており、プレミアムな極上ケアを自宅で体感できますよ。

さらにジアミン・シリコン・パラベン不使用など、11の添加物フリーで安心を追求した高品質なトリートメントというところも注目のポイント。

白髪を染めるだけでなく、髪や頭皮をいたわりながらトリートメントとしても極上のケアをしたいと考える方にぴったりな白髪染めトリートメントです。

綺和美で白髪ケア体験
公式限定5,478円定期3,800円
送料無料&いつでも解約OK

綺和美公式サイト

メンズビゲンカラーリンス

メンズビゲンカラーリンス

メンズビゲンカラーリンス
放置時間3分
カラーの種類ダークブラウン/アッシュブラック/ナチュラルブラック
価格/内容量990円(税込)〜/160g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • ドラッグストアなどで買いやすい
  • 放置時間が3分と短い
  • 普段のトリートメントの代わりに使える
  • 補修成分や保湿成分はあまり配合されていない
  • カラーケア以外のヘアケアは期待できない

CMなどでもよく見かける、男性用白髪ヘアカラー売り上げNo.1ブランドのメンズビゲンカラーリンス

多くの人が一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

メンズビゲンカラーリンスのおすすめな点は、なんといってもどこでも購入しやすく価格が安いところ。

手軽に白髪ケアができるところは、とっても魅力的ですよね!

メンズビゲンカラーリンスシャンプーのついでに白髪ケアができるので、白髪が気になり始めたタイミングで使いやすく、最近白髪が気になり始めた方にピッタリ。

使うたびに少しずつ白髪が目立たなくなり、髪と頭皮に優しいトリプルアミノ酸配合なので、ダメージを抑えつつ白髪ケアができるんです。

毛髪保護成分
  • タウリン
  • テアニン
  • アスパラギン酸

爽やかなシトラスマリンの香りで、使った後も香りが悪目立ちすることもありません。

放置時間が3分でいいという点も、忙しい社会人には嬉しいですよね!

素手でどのくらい染料が手に残るのか検証して見ましたが、石鹸で洗うとほぼきれいに落ちますが、気になる方はビニール手袋を使用しましょう。

メンズビゲンカラーリンスは3色の色展開で、それぞれ以下の特徴があります。

カラー特徴
ダークブラウン淡い暗褐色
白髪の多い方は赤みや紫みに仕上がることがある。
アッシュブラック青みを感じる淡い黒色
白髪の多い方は青みや紫みに強く仕上がることがある。
ナチュラルブラック淡い黒色
白髪の多い方は茶みや紫みに仕上がることがある。

傷んだ髪だと強く染まってしまうなど、染める前の髪の状態によって染まり具合が変わるので様子を見ながら染めましょう。

メンズビゲンカラーリンスはシャンプーの後に使うだけなのでとっても簡単!

ただし手で塗るタイプのため、手にカラーリンスがついたままにしてしまうと手や爪に色が残ってしまうことも

カラーリンス塗布後はすぐに石鹸で手を洗うか、手袋を使用しておくことをおすすめします。

忙しくて白髪染めをする時間がない方や、毎日手軽に白髪ケアを取り入れたい方はぜひ使ってみてくださいね。

SCALP D(スカルプD)カラーコンディショナー

SCALP D(スカルプD)カラーコンディショナー

SCALP D(スカルプD)カラーコンディショナー
放置時間5~10分
カラーの種類ナチュラルブラック/ディープブラウン
価格/内容量定期価格1,991円(税込)/150g
※通常価格2,343円(税込)
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • 白髪ケアと一緒にボリュームアップも期待できる
  • しっかりと染められる
  • カラーキープ成分が配合されていて色持ちがいい
  • 2色展開なのでカラーバリエーションが少ない
  • ツヤが出ない

頭皮頭髪の研究を20年以上続けているスカルプDから販売されているSCALP D(スカルプD)カラーコンディショナー

「若々しくいたい」「薄毛を隠したい」「白髪染めは面倒」という声を元にリニューアルされた商品です。

頭皮をいたわる設計に加え、ハリコシ成分を配合し髪のボリュームアップも叶うという、髪の悩みがある方におすすめのカラーコンディショナーです。

ロングディープカラー設計で、深くしっかりと染まるのが特徴。

ロングディープカラー設計
  1. 浸透色素、コーティング色素、天然色素のトリプル色素が髪の表面に密着
  2. 浸透促進成分が毛髪内部に成分を届ける
  3. カラーキープ成分が表面をコーティング

優しく染まるカラートリートメントが多い中で、しっかり染まるのは嬉しいですね!

素手で使用してみました

水で洗っただけでは、色がかなり残りましたが石鹸で何度か洗うと気にならない程度に落ちました。

SCALP D(スカルプD)カラーコンディショナーのリニューアルポイントは3つ。

1つ目はハリコシ成分配合で、髪のボリューム感がアップする点。

ハリコシ成分
  • プロティキュートCガンマ12
  • 加水分解ケラチン(羊毛)
  • ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)
  • ヒドロキシプロピルキトサン
  • 加水分解シルク
  • セラキュートL

ハリコシ成分を配合することで、今までのスカルプDヘアカラーシリーズにはなかった「ボリューム感」により、さらに若々しい髪へ導きます。

2つ目は刺激臭の少ない優しい香り。

SCALP D(スカルプD)カラーコンディショナーは爽快感を感じるユーカリミントの香り。

カラー剤のような嫌な香りがしないので、香りを気にせず使うことができますよ。

3つ目のポイントは色味のこだわりです。

リニューアル前のカラーコンディショナーは寒色系の色味でスッキリとまとまった印象になりますが、リニューアル後は暖色系の色味に変更されています。

スッキリとまとまった印象の寒色系に比べ、暖色系はフワッとした印象を与えることができるので、色味の点でもボリュームアップ感が期待できるんです!

髪の状態によって染まり具合が変わってくるので、最初は目安通りに使用して、もっと濃く染めたい場合は放置時間を長めにとって調節しましょう。

使い方の特徴
  • 塗れた髪にも乾いた髪にも使用可能
  • 放置時間5〜10分
  • 放置時間を長くするとより効果的

ドラッグストアで購入する白髪ケアトリートメントと比べると若干お高めではありますが、美容室に行く手間や金額を考えると十分にお得ではないかなと思います。

髪のボリュームケアもできる一石二鳥のカラーコンディショナー。

気になった方はぜひ試してくださいね!

VITALISM(バイタリズム)クロ

kulo(クロ)

バイタリズム kulo
放置時間10~20分
カラーの種類ブラック/ダークブラウン
価格/内容量定期価格2,682円(税込)/200g
通常価格2,980円(税込)
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • 低刺激で髪と頭皮に優しい
  • 保湿、補修成分が配合されているのでツヤが出る
  • ハリコシが出て髪のボリュームアップが期待できる
  • 価格が高い
  • ドラッグストアなどで販売されていない

頭皮の専門家が作ったkulo(クロ)は、白髪を自然に染め髪や頭皮が傷まない大人のためのカラートリートメント

以前から話題の商品でしたが、リニューアルされて新発売しました!

70%も配合されたトリートメント成分が、髪そのものをツヤのあるイキイキとした髪に導いてくれます。

2〜3回の使用で白髪が自然に染まっていくので、白髪だけがいきなり真っ黒に染まるような不自然さがありません。

また、kulo(クロ)は髪や頭皮に優しい刺激の少ないヘアカラー染料を使っているので、キューティクルを分解することなく髪を染めることが可能。

シリコンやパラベン不使用、刺激の少ないヘアカラー染料を使用しているため頭皮に優しい低刺激処方です。

さらに天然由来のケア成分を贅沢に配合し、頭皮や髪のダメージを防いでくれます。

天然由来ケア成分
  • アルガンオイル
  • アロエ
  • コラーゲン
  • 植物エキス

kulo(クロ)はハリコシ、ボリュームがないといったお悩みにも寄り添ってくれるカラートリートメント。

トリートメント成分が70%も配合されているので、白髪を自然に染めるだけでなくハリコシやツヤを与えてくれます。

トリートメント成分
  • リピジュア®
  • ポリクオタニウムー61
  • ローヤルゼリーエキス
  • アルガニアスピノサ核油
  • 水溶性コラーゲン
  • 加水分解コラーゲン
  • アロエベラ葉エキス

髪や頭皮に優しいカラートリートメントなので、肌が荒れやすい方やダメージケアをしながら白髪ケアがしたい方におすすめです。

使い方の特徴
  • 濡れた髪にも乾いた髪にも使用可能
  • 放置時間は10〜20分
  • 使用後はシャンプーが必要

乾いた髪にも使用することができるので、より濃く染めたい方は乾いた髪に使用するといいですよ。

ハーバルフローラルの香りなので、トリートメント中も癒されるしツンとする嫌な香りがつくこともありません。

髪や頭皮に優しいカラートリートメントを探している方は、ぜひ試してみてくださいね。

VITALISM(バイタリズム)
¥3,278 (2023/12/04 22:24:28時点 Amazon調べ-詳細)

DHC(ディーエイチシー)Q10プレミアムカラートリートメント

DHC Q10 プレミアム カラートリートメント

DHC Q10 プレミアム カラートリートメント
放置時間5分
カラーの種類ブラック/ブラックブラウン/ダークブラウン/ライトブラウン
価格/内容量2,750円(税込)/235g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • コエンザイムQ10など美容・補修成分を配合
  • 白髪のうねりやちぢれにもアプローチ
  • カラーキープ処方で色落ちも穏やか
  • 放置時間が5分と短い
  • 市販でも気軽に購入できる
  • イランイラン・ベルガモットの香り
  • 香りが独特に感じる人もいる
  • これだけでは髪にややパサつきを感じる

DHC Q10 プレミアム カラートリートメントは、1回たった5分の使用を継続することで白髪を美しく染めてくれると口コミでも話題の白髪染めトリートメントです。

DHC Q10 プレミアム カラートリートメントのテクスチャ

DHCと言えば、のコエンザイムQ10を始め気になる白髪のうねりやちぢれにもアプローチするケア成分を配合。

さらにポリクオタニウム-99成分が、キューティクルをコートしカラーの色落ちを防いでくれるだけでなく髪のツヤも出してくれると口コミでも高評価でした!

DHC Q10 プレミアム カラートリートメントの染毛効果検証
放置時間5分:1回使用

ジアミン・シリコン・パラベンフリーで天然成分配合のため、今まで白髪染めの薬剤では肌荒れしてしまった人なども安心してお使いできますよ。

素手で使用し色移りを検証しましたが、色が残ってしまうのでビニール手袋は必須です。

ただ色残りがしやすい分、着色効果は抜群。

一方で放置時間が5分と短めでいいところがメリットなものの、これだけの使用では髪がパサつくとの声も。

髪のダメージに合わせてお使いのトリートメントなどと併用するのがおすすめです。

DHC(ディー・エイチ・シー)
¥2,576 (2023/12/04 17:35:43時点 Amazon調べ-詳細)

>DHCQ10プレミアムカラートリートメントの口コミ

サイオスカラートリートメント FOR MEN

サイオスカラートリートメント FOR MEN

サイオスカラートリートメント FOR MEN
放置時間3~5分
カラーの種類ナチュラルブラック/ダークブラウン
価格/内容量891円(税込)〜/180g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • 価格が安く手に入りやすい
  • よく染まる
  • 香りがいい
  • 色落ちが早い
  • 白髪の量や髪質によっては理想通りの髪色にならない

サイオスカラートリートメント FOR MEN が「一回での染め上がり」にこだわったメンズ白髪染めカラートリートメント。

サイオスカラートリートメント FOR MENの特徴
  • 独自の濃厚カラー処方
  • 地肌ケア成分配合
  • 3分置くだけで手軽に白髪ケア

白髪ケアにうれしいポイントをしっかりと押さえた白髪染めカラートリートメントなんです。

種類の違う染料を独自のバランスで配合し、染料を高濃度処方することで一回で自然に染めることに成功。

さらに3種の海藻エキスを配合し、男性が特に気になる地肌の悩みにアプローチ

3分という短時間で手軽にチラッと白髪や根元・生え際の白髪もケアすることができます。

香りは男性が好むすっきりとした品のいい「ペパーミント・ユーカリ・白檀」の香り。

サイオスカラートリートメント FOR MEN:色の種類

乾いた髪に使用する白髪染めカラートリートメントで、すすいだ後に気になるようであればシャンプーしてもOK。

使用後は色移りする可能性があるので、タオルドライの時は汚れてもいいタオルを使ってくださいね。

値段も安くて比較的手に入りやすい商品なので、まずは試してみたいという方におすすめです。

LUCIDO スピーディカラーリンス

LUCIDO スピーディカラーリンス

LUCIDO スピーディカラーリンス
放置時間3分
カラーの種類ナチュラルブラック/ダークブラウン
価格/内容量818円(税込)〜/160g
仕上がり/染まりやすさ
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

メリット
デメリット
  • シャンプーのついでにできて便利
  • 数回の使用で白髪が目立たなくなる
  • 2日に1回使用するので安いのが助かる
  • ダメージヘアもサラサラになる
  • 爪に色が残りやすい
  • 頻繁に使わないと元に戻る

LUCIDO スピーディカラーリンスはマンダムの独自技術のスピーディ染色処方で、たった3分でカラー成分が髪に浸透。

3種のトリートメント成分を配合し髪を保湿・補修してくれるので、サラサラな手触りに導いてくれます。

3種のトリートメント成分
  • ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
  • ヒバマタエキス
  • 水溶性コラーゲン(保湿)

さらに浸透性アミノ酸(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)が、髪の内側からハリ・コシを与えてくれます。

髪に加え、髪のボリュームダウンが気になってきた方におすすめ!

LUCIDO スピーディカラーリンスはシャンプーの後に3分置くだけでOKですが、染まりが悪い場合はさらに時間を置くと効果的。

約5回の使用で徐々に白髪が目立たなくなり、その後は週に2〜3回の目安で使うだけ。

使用後のシャンプーが不要なのもお手軽ですし、無香料なので気づいた時に使いやすいのもいいですね。

香りがついているヘアケア商品が苦手な方や、白髪ケアと一緒に髪のボリュームケアをしたい方にピッタリの商品です。

【男性用の効果】メンズにも白髪染めトリートメントがおすすめな理由解説

最近では生活習慣が悪化しているせいか、若い男性も白髪で悩んでいる方が多いんです。

白髪を発見してしまうと、一気に老けたような感じがして辛いですよね・・。

特に白髪の生え始めは、白髪染めを買うことや美容室で白髪染めをすることに抵抗があると思います。

そんな男性におすすめなのが白髪染めトリートメントなんです!

白髪染めトリートメントのおすすめポイントを解説するので、白髪で悩んでいる男性はぜひチェックしてくださいね。

白髪染めトリートメントおすすめな理由

自然な髪色に染められる

白髪染めトリートメントは白髪染めのようにしっかりと染まらない分、優しく染めてくれるのが特徴。

徐々に色付いてくれるので、自然な髪色が実現します。

「白髪染めしたってバレたくない」「不自然な仕上がりにならないか不安」という方は、白髪染めトリートメントなら自然に染められるのでおすすめ。

髪の悩みのケアができる

白髪染めトリートメントは髪や頭皮に優しい処方のものが多く、ダメージケアや頭皮ケアができるものもあるんです。

そもそも頭皮環境の悪化は白髪の原因のひとつ。

頭皮環境を整えることで、これ以上白髪を増やさないための白髪ケアにつながります。

頭皮環境が整うと健康的な髪を生やすサポートをしてくれるので、ケア成分がたっぷり入った白髪染めトリートメントを選んでみましょう。

メンズ向け白髪染めトリートメントで効果的に染まる使い方

白髪染めトリートメントで効果的に白髪染めをするための使い方をご紹介します。

「今白髪染めトリートメントを使ってるけどなかなか染まらない」という方にとっても参考になると思うので、ぜひ最後までお読みください。

使い方1 ヘアスタイリング剤など髪の汚れをしっかり落とす

まずはヘアスタイリング剤などの髪の汚れをしっかり落とします。

汚れを落とすことで、白髪染めトリートメントの染料がきちんと浸透するので染まりやすくなります。

白髪染めトリートメントを使う前は、予洗いとシャンプーできれいに洗いましょう。

染まりが悪い髪質の方は、クレンジング力の高いシャンプーを使うと余分な皮脂や汚れが落とせるのでおすすめ!

使い方2 生え際・分け目など白髪の目立つ部分から塗る

特に白髪の多い部分や、隠したい部分には重点的に塗りましょう。

気になる部分にはたっぷり塗るとムラなく染料が浸透しますよ。

「手で上手く塗れない」「手や爪が汚れるのが面倒」という方は、手袋や目の粗いコームを使うと塗りやすくなるのでおすすめ。

使い方3 しっかり染めたい人はラップをして放置する

ラップをすると体温で染めた部分が温まるので、一定の温度をキープすることができます。

さらにトリートメント自体の乾燥も防いでくれるので、染まりやすさがアップしますよ。

髪質の硬い方や染まりにくい方は、ぜひ試してみてくださいね。

使い方4 洗い流す

洗い流す際は、お湯に色が出なくなるまでしっかりと流すのがポイント。

中途半端なままだと、タオルや枕などに色移りする原因になります。

目に入らないよう注意しながら、きれいに洗い流してくださいね。

【独自口コミ調査】メンズの白髪染めカラートリートメント選びで大切なことを100人に調査しました

「メンズの白髪染めカラートリートメント選びで一番大切なのは?」とアンケート調査を実施。

1位は『白髪の染まりやすさ』でした。

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年8月25日~9月9日の間に行った合計100名の男性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】メンズの白髪染めカラートリートメント選びで一番大切なのは?1位は「白髪の染まりやすさ」でした!|株式会社AWAのプレリリース(prtimes.jp)」もご覧ください。

メンズ向け白髪染めトリートメントのよくある質問

白髪カラートリートメントの洗い方は?放置時間は?

一般的に白髪染めカラートリートメントの使い方は以下の通りです。

  • 髪を予洗い+シャンプーする
  • 水気をよく拭き取り白髪カラートリートメントを白髪の部分にたっぷり塗布する
  • 推奨時間放置し、お湯に色がつかなくなるまですすぐ

推奨時間はメーカーによって異なりますが、大体10分前後のものが多いです。

染まりが悪い時は、推奨時間より少し長めに時間を置くのもおすすめですよ。

白髪になるのはなぜ?なぜ白髪は染まらない(染まりにくい)の?

白髪になる原因はストレスや生活習慣などさまざま。

規則正しい食事や生活を心がけ、頭皮ケアを行うことで白髪予防につながりますよ。

白髪が染まらない(染まりにくい)原因として、オイルやワックスなど髪の汚れが残っていることが考えられます。

予洗いやシャンプーをしてもなかなか染まらない場合は、クレンジング力の高いシャンプーに変えることで、汚れもしっかり落とせて白髪が染まりやすくなりますよ。

頭皮に優しいメンズ白髪染めのおすすめランキングを教えて

頭皮に優しいメンズ白髪染めでおすすめなのは以下5つです。

  • 利尻ヘアカラートリートメント
  • クレイエンス
  • ルプルプエッセンス
  • 綺和美
  • VITALISM(バイタリズム)クロ

ジアミンフリー処方の商品や無添加商品など、男性の頭皮にも優しい白髪染めトリートメントです。

メンズビゲンカラーリンスの口コミは?アッシュブラックってどんな色?

メンズビゲンカラーリンスの口コミは以下の通りです。

  • 安いのに意外と染まる
  • 黒にはならないけど目立たなくなる
  • 手軽で使いやすい

白髪を完全に染めるのではなく、少しぼかす用に良さそうです。

とはいえ、値段の割に期待以上に染まったという高評価の声が多かったですよ。

アッシュブラックの口コミもまとめてみました。

  • 白髪のトーンを自然に抑えてくれる
  • 真っ黒ではなくいい色に染まる
  • 紫っぽくなった

アッシュブラックは青みのあるカラーなので、白髪の多い方が使うと青みや紫みが強く出てしまうことも。

白髪の具合によっては注意が必要ですが、自然に白髪をぼかしてくれると人気のカラーでした。

カラートリートメントは週に何回?何日に1回?

カラートリートメントの頻度は、白髪の具合や使用しているカラートリートメントのメーカーによって異なります。

メーカーによっては1週間に1回を推奨していたり、2〜3日に1回程度を推奨しているところも。

毎日使用する必要はありませんが、気になった時に手軽に使えるのも白髪染めトリートメントの良いところ。

「ちょっと気になってきたかも」と思った時に使うようにしましょう。

カラートリートメントは乾いた髪に何分放置すればいい?

元々乾いた髪に使用する目的で作られているメーカーもあります。

濡れた髪で10分放置の白髪染めトリートメントでは、30分程度置くとしっかりと染まるので少し時間がかかってしまうかも。

乾いた髪に使いたい場合は、乾いた髪で使用する目的で作られた白髪染めトリートメントを選びましょう。

白髪染めトリートメントのデメリットはある?

白髪染めトリートメントのデメリットは、白髪染めよりも優しく染まるところです。

白髪染めトリートメントは、白髪染めのように強い薬剤でキューティクルを開きメラニン色素を分解することはありません。

そのため優しい染まり具合ではありますが、髪や頭皮に優しく白髪ケアができるんです。

しっかりと染めたい方にはおすすめできませんが、髪や頭皮のダメージケアをしつつ白髪ケアをしたい方にはおすすめですよ。

利尻ヘアカラートリートメントどのくらい持つ?利尻白髪染めの放置時間は?

髪の長さや使う量によりますが、およそ10回〜15回分です。 

利尻ヘアカラートリートメントの放置時間は10分と短くて済むので手軽に染められます。

>利尻カラートリートメント口コミ

白髪ぼかしって何?白髪部分染めみんなどうしてる?

白髪ぼかしとは、白髪を染めずにハイライトを入れることで地毛を明るくしたり、白髪も染めてハイライトで生え際の境目をぼかす方法。

白髪染めよりもおしゃれなので人気の方法です。

市販でも小さめのコームになっている「部分用の白髪染め」があり、こちらも手軽に白髪ケアができるので使っている方が多いですよ。

サイオストリートメントの使い方は?白髪染め何分?

サイオストリートメントの使い方を解説します。

  • 乾いた髪全体に適量を馴染ませる
  • 3分〜5分ほど放置
  • 充分すすぎ乾かす

サイオストリートメントは放置時間が3分〜5分と短めで助かりますね!

使い方も簡単なので、気になった方はチェックしてください。

まとめ|【男性向け】白髪染めトリートメントメンズおすすめランキング10選|市販込み

男性向けの白髪染めトリートメントおすすめランキングをご紹介しました!

「この商品は女性向けじゃないの?」と思われた商品もあると思いますが、男性用も女性用も白髪を染める原理は同じ。

むしろ、髪のダメージが気になる方や、豊富なカラーバリエーションから選びたい方は女性用の白髪染めトリートメントがおすすめ!

まとめると、白髪染めトリートメントをおすすめできるのは以下に当てはまる方です。

白髪染めトリートメントおすすめな方
  • 自然に白髪染めがしたい
  • 髪のダメージが気になる
  • 白髪ケアと一緒に頭皮ケアもしたい
  • 美容室に行くのは抵抗がある

白髪染めの方がしっかりと染まるのは事実ですが、染めた感が強いのでこっそり白髪ケアをしたい方には不向きかも。

白髪染めトリートメントであれば、手軽に白髪ケアを取り入れることができて自然に白髪を染められるので、年齢の若い方や美容室に行くことに抵抗のある方にとってもおすすめ!

さらにダメージケアや頭皮ケアができる商品も多いので、繰り返してきたヘアカラーやパーマなどで傷んだ髪の補修や、頭皮環境の改善も期待できますよ。

「白髪が気になり始めた」「まだ美容室に行くほどではない」「自宅で簡単に白髪ケアがしたい」という方は、ぜひ白髪染めトリートメントを試してみてくださいね。

<参考にした情報>

著者情報

白髪染め専門美容室ソマリは株式会社AWAの運営する三重県津市の白髪染め専門美容室です。来店が難しいお客様が、ご自宅でも美容室での白髪染めを再現頂けるように、白髪ケア情報を発信しています。ソマリスタッフが白髪染めシャンプー・白髪染めトリートメント・白髪染めなどを正直にレビュー評価し、自宅ケアに最適な白髪染め商品を提案します。

関連商品

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
目次