サロンメニュー
ヘアケア商品検索
お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

TEL050-8880-2977

受付時間:10:00~17:00(定休日以外)

MAIL[email protected]

運営会社
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【クレイエンス】クレイスパリペアカラーオイルの口コミ体験談と本音レビュー!使い方も解説

*一部プロモーション含みます

悪い口コミ・評判調査!クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルに嘘の評判がないか調べました

クレイスパリペアカラーオイル体験者口コミ

4.1
5つ星のうち4.1つ星(57件のレビューに基づく)
とても満足33%
満足48%
ふつう19%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
安倍
60代 女性
馴染みやすいテクスチャーで気に入りました。
ダメージケアにも使えます。
 レビュー本文をコピーする
新谷
60代 女性
乾燥予防にも使えます。
 レビュー本文をコピーする
奈緒
20代 性別未選択
数種のクレイをブレンドしているため、オイルには色がついてます。手は染まらないです。
クレイスパ発想の補修ケアができるからか、ちょっとお値段高め。

馴染みがよいワケでもなく、しばらくはべたつくし、インバスでは束感がでやすいかも。カラー持ち、褪色防止だけかな?という感じが私はしました。
 レビュー本文をコピーする
瀬田
30代 女性
カラーオイルって珍しいから使用していますが、これで白髪や黒髪が染まるわけではないです。
保湿力が高めですね。ただ、私的にやや重めの仕上がりになるので、猫毛さんには向かないかも。広がりを抑えたい方には使いやすいカラーオイルです。
 レビュー本文をコピーする
ハリハリ
30代 女性
カラーの退色が気になるので、カラー用ヘアオイルを使いたいなぁって時に見つけました。
私的に褪色予防+ハリのあるしなやかなツヤ髪にだんだん近づいてます。
 レビュー本文をコピーする
卵豆腐
60代 女性
カラーリングの持ちが大分良くなりました。
リピートしたいと思います。
 レビュー本文をコピーする
なお
40代 女性
カラーリング後の髪の黄ばみを防げるようになり、理想に近い髪色をキープできてありがたいです。
 レビュー本文をコピーする
はる
30代 女性
続けやすい価格帯です。クレイブレンド×シールドオイルで、私の場合にはカラーリングや紫外線、熱ダメージによるパサつきがなくなり、艶髪に。カラーの褪色も穏やかです。
 レビュー本文をコピーする
山中
30代 女性
白髪染めをこちらのものに変えた際、合わせて購入しました。オイルだけだと、サラサラ感が実感しづらいです。
ただ、カラーシャンプーなどと組み合わせた時には、 黄ばみの補色にもなったり、パサつかないのでおすすめできます。

単品使いよりは、シリーズで白髪を染めながら楽しんだほうがおすすめです。私的には単品だと効果が今ひとつでした。
 レビュー本文をコピーする
やんさん
40代 女性
オイルですが、嫌なベタつきが残ることなく、心地よく使えてお気に入りです。
髪がツヤツヤになるので、お風呂上りとお出かけ前に使っています。
 レビュー本文をコピーする
井川
30代 女性
カラーやパーマを繰り返して、ダメージが積み重なった髪。潤いをキープしてくれますよ。
しかも、美容成分が乾燥を防いでくれてるのかな?髪1本1本のごわつきが気にならないように。毛先のダメージが気になる私には最適でした。
 レビュー本文をコピーする
ほっしー
40代 女性
ダメージヘアに良いと友人からすすめられて半信半疑で使用してみたら、意外と良くてリピートしようと思いました。カラーとパーマを繰り返しているせいで髪が傷みすごくパサパサになっていたのですが、うるおいが戻ってきたことを実感できたので嬉しかったです。毛先がスルっとまとまるようになりツヤも感じられるようになりました。ただ、カラーの色落ちを防いでくれているかはわかりませんね。
 レビュー本文をコピーする
Rokiki
女性
今までのオイルとは違い自分の髪にあっていて馴染みもいい感じだなと思いました。今までは安いものを使っていてちょっとあんまり効果が感じられませんでしただから少し高いこのオイルはちょっと高いぶん自分あっている感じがしたのでこの金額でもこれなら納得と思いました。このオイルは使って見ないと分からないことがあると思うので迷っているのなら使うことをオススメします。私のお気に入りです。
 レビュー本文をコピーする
サラー
60代 女性
ベタつきが残らないから使いやすいです。
 レビュー本文をコピーする
K
30代 性別未選択
1回でセミロングの私は3〜4プッシュ手にとってます。毛先を中心になじませやすいテクスチャです。スタイリングの仕上げとしても十分でした。クレイスパ発想だからか、艶髪、健康的な髪質に繋がれば嬉しいです。
 レビュー本文をコピーする
アニス
40代 女性
軽いオイルを求めるならかなりオススメ。
 レビュー本文をコピーする
みるく
女性
カラーリング後の黄ばみを防止したくて購入しました。他の製品より防止されている感じがあまりしません。

テクスチャも重めで、全体に伸ばしにくいです。
 レビュー本文をコピーする
サボさん
40代 女性
髪色の落ちはかなり改善されました。
 レビュー本文をコピーする
渡辺
60代 女性
ダメージケアとしては非常に優れていると思います。
 レビュー本文をコピーする
akina3412
女性
ダメージ毛で艶、潤いがなかったため、髪色の色落ちも早く悩んでいましたが、黄ばみを飛ばし髪に透明感が出たのを実感することが出来ました。今までは、カラートリートメントでしかカラー補修効果のある商品は、ないと思っていたため、手軽にホールケア出来て良かったです。手軽にホールケア出来て、今までなか髪に艶やコシも生まれたので、満足しています。
お値段も手ごろな価格で使いやすかったです。
 レビュー本文をコピーする
ふわり
30代 女性
3種のクレイブレンドのオイルは、ミネラルたっぷりです。使った最初のうちはギシギシ感が残る手触りでした。とりあえず一本使い切る頃には指通りが滑らかに。もちろん、まだ引っかかりはありますが、カラーダメージを気にする私にはぴったりのオイルです。
 レビュー本文をコピーする
あさみ
60代 女性
カラーリングした後の黄ばみを抑える事が出来るので重宝してます。
色落ちに悩んでいる方には是非試してみてほしいです。
 レビュー本文をコピーする
あゆ
30代 女性
シードオイルによるダメージ補修に惹かれて使用してます。表面のコーティングができて、色艶良くなります。また、カラーダメージによるクシ通りの悪さがありましたが、クシ通りのよさも私的には魅力です。
 レビュー本文をコピーする
広瀬
30代 女性
私はライン使いしてます。カラー持ちがよくなるシャンプー・トリートメントカラーで、かなり白髪交じりが気にならず…。
そこにこれをつけてフィニッシュ!黄ばみが出やすい髪が自慢の髪質に変化してきました。
 レビュー本文をコピーする
まいさん
40代 女性
DUOのシャンプー・コンディショナーと合わせて愛用しています。
最初はオイルの紫の色味にちょっと驚いてしまいましたが、髪に馴染ませると、つやつやになって、効果の高さに感心しています。
 レビュー本文をコピーする
みち
30代 女性
頂き物です。普通のヘアオイルかと思ったら色がついていました。カラーオイルってカラーリング用なんですね。色落ちが気になる私にはぴったり。
重ね付けしても重たくなりませんでした。
 レビュー本文をコピーする
あたしンち
30代 女性
広がりをストンと抑えたい私にはぴったりでした。重め系かな…と感じたけど乾かすと軽い。

頭皮に刺激性があるかな…
髪にはいいけど頭皮に直付けは避けたいかも。人によってあうあわないあるから、私はパッチテストしてから使っています。
 レビュー本文をコピーする
月島
30代 女性
同シリーズを併用することで、白髪染め〜色持ち良く仕上げることが可能になります。
これは、コンディショニング効果が高いように感じます。みずみずしいうるおいとツヤを与えてくれて、使うたびに健やかに保つ感じ。私は気に入っています。
 レビュー本文をコピーする
タボ
60代 女性
黄ばみに対して有効で気に入ってます。
 レビュー本文をコピーする
とも
女性
カラーリングでダメージを受けていた私の髪を日常的にケアすることができて満足です。
 レビュー本文をコピーする
りん
女性
カラーリングの色落ちが防げるので、綺麗な状態を長くキープしやすくなって良かったな、と私は感じています。
 レビュー本文をコピーする
M1YAJI
女性
目に見えての大きな変化はありませんが、髪の痛みが和らいだ気がします。カラー剤を定期的に使っている方には日々のケア用品として購入して損はないかと思います。タオルドライ後・ドライヤー前に使用すると個人的にはより使用感を得られると思います。またヘアブラシで髪を梳きながらドライヤーで乾かすとサラサラになります。付けすぎるとギトギトテカテカなギッシュ髪になるので注意です、少量でも充分伸びるので値段の割にコスパは良いです。香りはフルーティな柔らかさです。どちらかと言えば万人受けする香りなので、匂いだけでどこのメーカーだと分かるような、クセのある香りが欲しい方には物足りないかもしれません。他の商品と比較すると、あまり大きな違いは得られませんでした。商品としては満足しています。こちらのメーカーを愛用している方で日々の手入れ品を増やしたいという方向けかなと思いました。
 レビュー本文をコピーする
ganpe
40代 女性
ナチュラルなフローラルの香りで気に入りました。
 レビュー本文をコピーする
田丸
30代 性別未選択
色が付いていて、これが成分の濃度なのかな?でも、香りはフローラルっぽくて化学薬品さはなかったです。

私的には、集中リペア、カラー補正、スタイリングのなかでも、カラー補正に長けていると思います。かなり黄ばみが気になる人、金髪をキレイに保ちたいなら使ってみてほしいです。
 レビュー本文をコピーする
まる
30代 女性
集中補修ヘアオイルだったのが良かった点。紫外線ダメージで色抜けするなら使ってみてほしいです。時間はかかりますが、髪の美しさをしっかり育んでくれて、髪への着色効果もしっかりと!
私的には優秀なカラーオイルです。
 レビュー本文をコピーする
きらら
40代 女性
カラーリングのモチが良くなり、変色も防げるので、利便性の高いアイテムに出会えて私はしあわせです。
 レビュー本文をコピーする
羽田
60代 女性
オイルですが不快感のない使い心地でした。
補修力は控えめかな。
 レビュー本文をコピーする
Shera
30代 女性
白髪世代にもおすすめされていて、独特な色に期待も膨らみました。髪表面のキューティクルも整えるから、パサつきや手触りの悪さが気にならなくなる感じにも。
集中補修するオイルとして自分は使うたびになめらかな質感を実感してます。
 レビュー本文をコピーする
LiSA
30代 女性
クレイスパは、濡れた髪、乾いた髪にも使用できます。白髪にしっかり着色してくれるタイプではなく、自分が使ってみての感想としてはうるおいを与えて髪の美しさを出すオイルだと感じました。紫外線などで色が抜けた髪にも使えています。
 レビュー本文をコピーする
タマコ
60代 女性
日持ちもするし愛用してます。
 レビュー本文をコピーする
ena
30代 女性
黄ばみが抑えられるので私は使い続けています。夜につけても、枕に色がついたりしませんよ。昼間もたまにつけています。
 レビュー本文をコピーする
パンダフルライフ
20代 女性
買いやすい値段でパサつきも改善されるのでオススメです。
 レビュー本文をコピーする
aizawa
60代 女性
シードオイルの補修力が特徴です。
 レビュー本文をコピーする
マンダリン
20代 女性
紫外線ダメージ、ドライヤーやヘアアイロンによる熱ダメージが気になる人にもおすすめです。
オイリー過ぎないから、スタイリング時にも使いやすいです。髪がベタベタにならず、補修してくれます。
 レビュー本文をコピーする
ソメコ
女性
白髪染めもこちらの商品を使っているので、ケアもこちらを使っています。
カラーリングの色持ちがよくなったように感じます。
 レビュー本文をコピーする
王将
20代 女性
テクスチャーはオイルだからベタつきが手に残るかな。ベタベタしすぎないけど。

クレイブレンドで集中補修できます。ナイトケアに使っていて、表面をコーティングしてもらってます。
 レビュー本文をコピーする
きりん
40代 女性
オイルでありながら、嫌なべたつきが残ることなくて、快適に使いやすいです。私の理想とするツヤ髪に近づいてきて嬉しい限りです。
 レビュー本文をコピーする
Yum
30代 女性
髪のダメージが気になる私にはピッタリでした。へアミルクよりしっとりさせる力があるように感じます。パサついた髪にうるおいを与えるし、褪色を抑えるから使っています。
 レビュー本文をコピーする
ゆり
40代 女性
オイルだけどベタつかず、快適な使い心地です。私のパサついた髪がツヤツヤになってきて嬉しいです。
 レビュー本文をコピーする
陽子
20代 女性
今は、開封済だと全額返金保証は設けられていませんが、以前は返金保証付きで、信頼できるメーカーだと感じていました。

オイルはスタイリングにも使えます。
毛束感を出したい人にオススメできます。
 レビュー本文をコピーする
Pa
30代 女性
紫のオイルって、この商品ならでは。ブリーチした友人とシェアして使ってますが、ハイトーンに使うとカラーシャンプーみたいに黄ばみが抑えられます。私的には様々な外的刺激から守るオイル!って印象かな。
 レビュー本文をコピーする
マカダミア
60代 女性
スタイリングの仕上げに使ってます。
すごく馴染みやすい印象です。
 レビュー本文をコピーする
まや
30代 性別未選択
髪への着色効果のある黒髪プラス成分を配合しているみたい。白髪ケアになるのかな?と、ちょっと期待してみています。ただ、今の所変化なし…。
フリー処方だし、価格も手頃だから私は使い続けてみようかと思ってます。重くはないオイルです。
 レビュー本文をコピーする
co
30代 女性
花粉やPM2.5のダメージ軽減に、コレを使用していました。毛先を中心に髪全体になじませるのですが、雨で髪が濡れたりすると薄っすらですが色移りすることもあります。ですから、私は揉み込むようにしっかり浸透させていました。
 レビュー本文をコピーする
浜友
30代 女性
枝毛や切れ毛など毛先ダメージに使用しています。補修効果はある程度使用し続けないと感じられないです。根気よく続けていますが、手間なく使えるのでデイリーケアにぴったりです。手に着色することもなかった点も私はお気に入りポイントでした。
 レビュー本文をコピーする
さとみ
30代 女性
ミネラルを豊富に含むクレイがうるおいを与えるオイル。色がついたオイルだから私的に白髪も染まるのかと思ってました。
 レビュー本文をコピーする
山根
30代 女性
私が使用していたミルクより軽いオイルでビックリでした。色の持つ効果についてはあまり実感が湧きませんが、ダメージ補修では髪内部にしっかり浸透。ただ、ダメージとして熱にはあまり効果が無さそうに感じました。
 レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

クレイエンスクレイスパカラーリペアオイルの使い方や口コミ体験談が気になる方のために本音レビューしました。

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのデメリットに感じた所も正直にシェア

クレンジングバーム「DUO(デュオ)」を展開するプレミアアンチエイジング社が、『ポジティブな白髪ケアを』という想いから開発したクレイエンスの「ザ クレイスパメソッド」。

現代女性のファーストグレーが年々早まっていることに着目し、カラーを守るシャンプー・クレイ配合のトリートメントカラー・カラー補正するオイルの3ステップで美しさを保ちながら白髪ケアができると話題

ちゃちゃ

クレイスパ リペアカラーオイルは3種のシードオイル配合でダメージ髪を補修してくれるだけでなく、紫色のオイルでカラーの黄ばみを抑えしっとり落ち着いた印象にしてくれます。

試して納得、すごく良かった♪

でも今年発売したばかりでまだ口コミも少ないのに、その中で悪い口コミを見つけてしまったら「本当にカラー髪をケアしてくれるの?」と不安になってしまいますよね…。

この記事ではクレイスパ リペアカラーオイルの悪い口コミや実際に試してみて見つけたデメリットも正直に紹介!

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの悪い口コミ・評判調査!嘘の評判がないか調べました

デメリットがあっても選ばれている理由についてもしっかり解説していくので、購入を迷っている人は是非参考にしてみてください。

ちゃちゃ

クレイエンスのへアオイルは黄ばみを抑えてくれるけど、白髪を染めたい人はカラートリートメントを選びましょう♪

\毎月の白髪染めの悩み、これで解決/

>20日間全額返金保証付き
>定期便だと2回目以降も20%OFF

https://www.p-antiaging.com/clayence/

>クレイエンスの白髪ケアを限定価格で試す

DUOクレイエンス白髪染まらない?口コミレビュー

スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリ美容室ヘアケアトークを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

監修者は商品の推薦ではなく「検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有する株式会社AWAメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

ヘアケアトークは、三重県津市の許認可を受けたヘアサロンです。株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り制作したコンテンツをスタッフが監修及び精査し公開しています。

目次

悪い口コミ・評判!クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの評判も調査

悪い口コミ・評判!クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの評判も調査

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの口コミを調査したところ、悪い口コミは以下のようになっていました。

調査の結果、悪い口コミもあったけど「髪がツヤツヤになった」や「オイルで透明感が出た」など良い口コミのほうが多かったです!

ちゃちゃ

でも購入を迷ってたら悪い口コミが気になっちゃうと思うので、徹底的に調査しました。

悪い口コミ・評判①|髪がパサつく

悪い口コミ・評判①|髪がパサつく
使う前の私のパサパサ毛

クレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルは、ザ クレイスパ メソッドと3種のシードオイル配合で毛先までまとまるサラサラな髪に導いてくれます。

ちゃちゃ

でも中には、「髪がパサつく」という悪い口コミもありました。

髪がパサつく原因は人それぞれなので、その全てを補修してくれるというオイルを探すのはなかなか難しいですよね。

クレイスパ リペアカラーオイルは、繰り返すカラーなどによってダメージを受けたことが原因で髪がパサついてしまった人には相性抜群のオイルなんです!

ザ クレイスパ メソッドとは、クレイスパ発想の集中補修ヘアオイル。ミネラルを豊富に含むクレイが髪に潤いを与えてくれるから、使い続けるほどに美しさを育みます。

②紫オイルでカラー補正効果
使用後の髪、とゅるとゅる♪
ちゃちゃ

さらに黒髪プラス成分のヘマチンも配合されていて、紫外線などの外的ダメージで色抜けした髪にも効果的。

ツヤ髪の集中補修だけでなく、着色効果も期待できるからカラー悩みもある人にはまさに一石二鳥です。それだけでもじっくり使い続けて試す価値アリですよ!

悪い口コミ・評判②|くせ毛がまとまらなかった

悪い口コミの中には、「このオイルだとくせ毛がまとまらなかった」との声も。

クレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルは「くせ毛に効果がある」とは明言していませんが、熱を利用して形状記憶するヒートロック成分を配合しているから、「くせ毛がまとまる効果がある」と勘違いしてしまってる人がいるのかもしれません。

ちゃちゃ

ヒートロック成分とは、ドライヤーやアイロンの熱を利用して形状を記憶する成分のこと。

ヘアアイロンでくせ毛をストレートにしてあげれば、ヒートロック成分が反応してスタイリングを維持してくれる効果があります。

ドライヤーで乾かすときにも、ただ乾かすだけでなくコームを使ってくせ毛をまっすぐ整えながら乾かせばくせ毛もしっかりまとめてくれますよ。

悪い口コミ・評判③|カラーの色落ちは変わらなかった

クレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルの最大の特徴と言えば、カラーケアにアプローチしてくれるオイルというところ。

ちゃちゃ

でもそんな中で「カラーの色落ちは変わらなかった」という悪い口コミを見つけてしまったら、不安になりますよね。

クレイエンスは、白髪悩みに確実にアプローチするため本来はオールインワンでカラーを守るシャンプー・5種のクレイ配合トリートメントカラー・カラー補正するリペアオイルの3ステップでのライン使いをおすすめしています。

「カラーの色落ちは変わらなかった」という悪い口コミはリペアカラーオイルでのみ使用したから、効果が100%発揮できなかったというものでした。

もちろんリペアカラーオイルだけの使用でも紫色のヘマチン配合オイルが黄ばみを防いで透明感を与えてくれる効果が十分にありますが、100%効果を発揮したい!という場合は本来おすすめされている3ステップでの使用がいいのかもしれませんね。

嘘と言われるのはナゼ?クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのカラー補正効果について解説

嘘と言われるのはナゼ?クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのカラー補正効果について解説

クレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルは、ヘマチン(毛髪補修・毛髪着色成分)と3種類のクレイ配合で紫色を帯びたオイル。

ちゃちゃ

紫オイルの着色効果とコーティング効果によって透明感のあるヘアカラーを持続させるカラー補正効果があります。

このカラー補正効果が嘘だと言われている理由は、「このオイルだけ使えば髪がどんどん色づいていってカラー剤いらずの髪になる」のような間違った過大評価で伝わってしまっているから。

そもそもこのカラー補正効果というものは、日本人がなりやすいと言われている髪の黄ばみに対して補色である紫茶色の色素を配合し、色褪せによる黄ばみを防ぐ効果のこと。

このリペアオイルそのものには、染料は配合されていません。そのため、リペアオイルのみを使用することで髪が色づいていくという認識は間違っているもの。

あくまでヘアカラー後(もしくはライン使いのカラートリートメント使用後)にリペアオイルを使っていくことで色落ちを防ぐためのオイルなので、使用方法をしっかりと理解していればちゃんと優秀な多機能オイルなんです。

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのリアルな口コミ評判を全力調査

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのリアルな口コミ評判を全力で集めてみました!

クレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルは2022年3月に発売したばかり。

ちゃちゃ

そこで、独自にリアルな口コミを全力で集めて調査してみました!

良い口コミ
悪い口コミ
  • カラーの褪色を防いでくれる
  • 色落ちしても汚くならない
  • カラーケアなのに香りがいい
  • ツヤツヤの髪になった
  • 髪がパサついた気がする
  • 香りが好きじゃない
  • 価格が高い

独自調査した口コミをまとめた結果、このようになりました。

クレイエンス クレイスパシリーズは、調香師がクレイエンスのためにブレンドしたやすらぎのフルーティーフローラルの香り。

ですが香りがややきつい・好きじゃないという悪い口コミもありました。

香りは人それぞれ好き嫌いもありますが、ヘアカラーケア製品だとどうしても香りが独特なものが多いのに、ヘアカラーの時間も贅沢なリラックスタイムにできると好評の声が多くあがっていましたよ。

また「ヘアオイルというだけなら他にも色々あるし、価格が高い」といった声もありました。

クレイスパ リペアカラーオイルはカラー褪色防止にも効果があるので、髪の補修にもカラー褪色にも効果があるヘアオイルという意味では、結果的にコスパが良いと使い続けている人もいるようです。

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの独自調査口コミ

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの独自調査口コミ
クレイエンスクレイスパリペアカラーオイル満足度調査 n=10
満足
5人
普通
3人
大満足
2人
やや不満
0人
不満
0人
ちゃちゃ

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルを使用して、総合的に不満感じた人は少ないってすごい!

満足度毎に切り替えて見れるよ

【大満足】の口コミ

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの効果に「大満足」と回答した人は10人中2人でした。

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
22歳/女性

オイル特有の妙なベタベタ感がなく、個人的には使いやすいと思いました。天然パーマで日によっては爆発することも珍しくない私の髪の毛をしっかりまとめてくれたのは有り難い限りです。心なしか使用した部分(主に毛先)に艶が出てきました。

オイルにしてはベタつきがなかったのが高評価に繋がっています。香りも主張し過ぎることがなくて、特別感と言うよりも、あくまで普段使いするのに適していると思いました。

28歳/女性

紫外線やカラーによる毛先のダメージが改善されました。髪だけでなく頭皮や肌への負担もないので、安心して使用する事が出来ます。値段もリーズナブルなので、気軽にリピート出来るのも嬉しいですね。香りもお気に入りです。

毛先までつるんとした髪の質感になれます。保湿しながらツヤを与えてくれるので、雨や湿気が気になる日でもまとまります。

【黄ばみを抑える】くせ毛がクレイエンスクレイスパリペアカラーオイルを使ってみたレビュー

くせ毛な私がクレイエンスクレイスパリペアカラーオイルを使ってみたレビュー
ちゃちゃ

ここまで悪い口コミや独自調査結果も解説してきましたが、ここからはさらに実際にテクスチャや使用感をご紹介。

もともとくせ毛でありカラーも繰り返していてダメージを受けやすい髪質の私が、実際にクレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルを使ってみたのでレビューしてみました!

香りはどんな感じ?テクスチャは?

香りはどんな感じ?テクスチャは?

フルーティーな香りで、甘さと爽やかさのバランスが絶妙です。

白髪ケア系の商品ってツンとする臭いがあるものが多いイメージですが、あの特有の臭いを感じないのはかなり高ポイント。

ちゃちゃ

さらりとしていて、オイルだけどべたつかない軽いテクスチャです。

ほんのり紫色をしているのは、ヘマチン(着色成分)とミネラルクレイ配合だから。

オイル特有のべったり重たい感じがないので、朝のスタイリングにも使いやすいです。

【どれくらい黄ばみは抑えれる?】(ビフォーアフター)

クレイスパリペアカラーオイル使用感は?髪はどうなった?(ビフォーアフター)

ヘアカラーをしてしばらくした毛先につけた髪の様子です。

ヘアカラーが濃くなった感じがする。紫の色素が入る事で明るさがやや落ち着き、気になる毛先の黄色みが抑えられています。

使用感も◎。

3種のシードオイル配合だから枝毛・アホ毛もしっとり毛先までまとめてくれて、べたつきは全然なくさらっと仕上げてくれます。

ちゃちゃ

これ一本でダメージを補修してくれるだけじゃなくて、日本人の髪質に出やすいカラー後の黄ばみまでケアしていってくれるんだ…と思うとお得感もすごい!

ヒートロック成分配合なので、朝残念なくせ毛を頑張ってアイロンで治したスタイリングをキープしてくれてすごく助かりました。

使用感は?髪はどうなった?(ビフォーアフター)
使用感は?髪はどうなった?(ビフォーアフター)

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのデメリットに感じた所も正直にシェア

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのデメリットに感じた所も正直にシェア
デメリットも正直にシェアします

公式サイトやwebを調べても、クレイスパ リペアカラーオイルの良いところばかり書いてあって「実際のところデメリットもあるんじゃない?」と気になっている人もいると思います。

そこで私が実際に使ってみて少しデメリットかも?と思った部分を正直にシェアするので、心配な人は見てみてくださいね。

ただ結論として、髪の補修だけじゃなくてカラー褪色ケアも同時にしてくれるオイルというところではかなり優秀なリペアオイルだと思います!

ちゃちゃ

なので、このデメリットが特に気にならない人は是非試してみてほしいです。

クレイエンスオイルのデメリット

デメリット①香りがややきつい

デメリット①香りがややきつい

クレイエンスのためだけに調香師がブレンドした、やすらぐフルーティーフローラルの香り。甘すぎない良い香りではあるのですが、手に出した瞬間はややきつめに香るなぁと感じました。

公式としては、シャンプー・トリートメントのあとにこのリペアオイルをライン使いすることを推奨しています。

ちゃちゃ

カラートリートメントは実際に染料が配合されているため、白髪染め特有のツンとしすぎるあの臭いはしないものの、奥に少し独特な香りを感じる人もいるかも。

そのあとに使うことを想定されているリペアカラーオイルだからこそ少ししっかりめにフルーティーに香るよう作られているのかもしれませんね。

ただ、ややきついかも?と感じるのは手に出した瞬間のみでした。

デメリット①香りがややきつい

持続性はないので、髪につけたあとはふわっと香る程度の良い香りになりましたよ。

デメリット②価格が高い、量が少ない

デメリット②価格が高い、量が少ない

クレイスパ リペアカラーオイルの内容量は48ml、価格は一番お得に購入できる公式サイトの定期便価格で通常価格の20%オフの2,200円(税込)となっています。

通常価格が2,750円(税込)なのでお得に購入できることは間違いないのですが、とは言っても48mlで2,200円(税込)は高いなぁと正直最初は思ってしまいました。

その値段ならもっと他に代わりのヘアオイルがあるんじゃない?と思いつつ口コミや成分を調査してみると、

  • 3種のクレイとシードオイルがダメージを集中補修してくれる
  • ヘマチン配合の紫オイルがカラー補正してくれる
  • 紫外線その他の外的刺激から髪を守ってくれる
  • ヒートロック成分でスタイリング効果がある
ちゃちゃ

このように一本でかなり多機能なオイルだということがわかりました。

デメリット②価格が高い、量が少ない
価格にも納得な濃厚成分♪
ちゃちゃ

正直市販のオイルを色々試してきたくせ毛な私も、一本でこんなに多機能なオイルにはなかなか出会ったことがないかも…。

そう考えると悩みに合わせてケア用品を色々使わないといけない他のオイルよりも、白髪ケアのついでに色々悩みに寄り添ってくれるクレイスパ リペアカラーオイルが結局コスパが良いかもと感じました。

デメリットもある!それでもクレイエンスクレイスパリペアカラーオイルが選ばれている理由は?

デメリットもある!それでもクレイエンスクレイスパリペアカラーオイルが選ばれている理由は?

ここまでクレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルを調査した結果、悪い口コミやデメリットもありましたが、スタイリング効果にも優れた万能オイルに満足している声の方が圧倒的に多かったです。

こんな人にクレイエンスオイルはおすすめ
  • 白髪ケアにいいヘアオイルを探している
  • カラー褪色を防いでほしい
  • べたつくオイルは苦手
  • カラーしてもすぐ黄ばみが出てしまう
  • 補修だけでなくスタイリング効果もほしい

昨今スタイリングにもヘアオイルが用いられることが多く、市販でも色々な商品を見かけますがスタイリング要素だけでなく白髪ケア・カラー褪色ケアまで叶えてくれるリペアカラーオイルってなかなか見つからないと思います。

ちゃちゃ

確かに少し市販のヘアオイルより高価でも、この万能さで考えると結果的にコスパが良いって感じるはず。

クレイスパ リペアカラーオイルでこんなに変わった♪

  • 綺麗な状態のカラーを長く保ってくれた
  • 枝毛や切れ毛など毛先ダメージも補修してくれた
  • スタイリングもキープしてくれるから楽になった

年齢を重ねて白髪を隠すためにただカラーするだけじゃなくて、綺麗なカラーの状態を長く保ってくれるクレイスパ リペアカラーオイルを使うことで、これからずっと付き合っていく白髪ケアをポジティブに美しく楽しむことができるんです。

デメリットもある!それでもクレイエンスクレイスパリペアカラーオイルが選ばれている理由は?
カラーもじっくり楽しめちゃう♪

通常価格で2,750円(税込)のところ、今なら公式サイトの定期便価格で20%オフの2,200円(税込)で購入することができます。しかも送料無料なのも嬉しいポイント。

ちゃちゃ

カラーの黄ばみや褪色で困っている人は、是非試してみてほしいです。

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの使い方

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルは黄ばみの補色である紫系の色素が配合された特殊なヘアオイル。

染まるというほど色が付くわけではありませんが明るい髪色を楽しむ方が必ず気になる「黄ばみ」対策には重宝します。

ちゃちゃ

使い方も簡単で、いつものへアオイルと全く同じ使用方法で問題ありません。

基本的にはお風呂上り、乾かす前に使う事をおすすめします。

  1. しっかりとタオルドライ
  2. クレイエンスリペアカラーオイルを適量手に出す
    (100円玉くらい)
  3. 毛先中心に揉みこむ
  4. 手に残ったリペアカラーオイルを中間~根本に優しく伸ばす
  5. ヘアドライ
  6. 仕上げのツヤ出しとして、特に黄ばみが気になる箇所にもう1プッシュしてあげるのもアリ

紫系の色素配合したクレイスパリペアカラーオイルが普通のへアオイルと違うところは色味が入る点。

そのため、通常のへアオイルの使用方法とやや違うのが、色味の抜けが特に気になる箇所はやや厚めにつけてあげたいというところです。

それ以外は通常のへアオイルと同じ使用方法で問題ありません。

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの商品情報

そもそもクレイエンスクレイスパリペアカラーオイルってどんな商品なの?こだわりや魅力を紹介

「クレイとサイエンスのチカラで女性の変化を支えていく」をコンセプトに、女性の年齢からくる髪の変化に向き合うため2022年春に誕生した新ヘアケアブランドのクレイエンス。

「いつまでも白髪の見えない透明感あふれるツヤ髪でいたい…」という声を受けて、これまであった白髪染めの問題に一から向き合いました。

これまでの白髪染めのデメリット

  • 白髪染めがパサパサ髪の原因になる
  • 自分で染めると色ムラができる
  • ヘアカラーのツンとした臭いがある

せっかく綺麗になるために白髪をカラーするのに、それが髪ダメージやストレスの原因になって美しさが損なわれてしまったら悲しいですよね。

ちゃちゃ

ポジティブな白髪ケアのためのクレイスパラインを使って、「白髪カラーの概念が変わった!」という声もあるんです。

クレイスパラインの中でもこれ一本で万能にケアしてくれる、クレイスパ リペアカラーオイルについて魅力とメリットを徹底解説します!

メリット①3種のクレイブレンド×3種のシードオイルでツヤ髪へ

①3種のクレイブレンド×3種のシードオイルでツヤ髪へ
クレイスパ リペアカラーオイル | 【公式通販】clayence(クレイエンス)

カオリン、流紋岩末、フムスエキスの3種のクレイブレンド(毛髪補修成分)でミネラルを豊富に含んだクレイが髪に潤いを与えてくれます。

さらにプルケネチアボルビリス種子油、サルビアヒスパニカ種子油、アフリカマンゴノキ核脂の3種のシードオイル(エモリエント成分)も配合されているからダメージ毛の表面をコーティング。

ちゃちゃ

切れ毛・枝毛・広がりを予防してくれるので、毛先までするんとまとめてくれます。

メリット②紫オイルでカラー補正効果

クレイスパ リペアカラーオイル | 【公式通販】clayence(クレイエンス)

黄ばみやすい日本人の髪にヘマチン(毛髪着色成分)配合のオイルが抜け感のあるヘアカラーを維持してくれるんです。

②紫オイルでカラー補正効果
色持ちアップに期待♪
ちゃちゃ

白髪やカラーの褪色が気になる髪のために、透明感を与えてくれる紫色のオイル。

メリット③ダメージ保護成分配合

クレイスパ リペアカラーオイル | 【公式通販】clayence(クレイエンス)
▶クレイスパ リペアカラーオイルの全成分はタップで見れます。

シクロペンタシロキサン、イソドデカン、ジメチコノール、パルミチン酸エチルヘキシル、ジメチコン、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジエチルヘキシル、パルミチン酸イソプロピル、プルケネチアボルビリス種子油、サルビアヒスパニカ種子油、アフリカマンゴノキ核脂、ヒマワリ種子エキス、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、流紋岩末、カオリン、フムスエキス、ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、モモ葉エキス、オウゴン根エキス、フェルラ酸、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、デキストラン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、アセチルチロシン、ラリックスエウロパエア木エキス、チャ葉エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、グリシン、グリセリン、水添ココグリセリル、水、PEG-20水添ヒマシ油、オクチルドデカノール、塩化亜鉛、ピロ亜硫酸Na、BG、フェノキシエタノール、エタノール、香料、紫201、黄204

髪へのダメージはヘアカラーからのみではありません。

クレイスパ リペアカラーオイルには紫外線、乾燥、PM2.5、ドライヤー、花粉などの外的刺激からも髪を保護する成分が配合されています。

白髪ケアでダメージを受けやすい髪を包むように優しく保護して、髪のパサつきを防いでくれます。

メリット④スタイリング効果

クレイスパ リペアカラーオイル | 【公式通販】clayence(クレイエンス)

クレイスパ リペアカラーは白髪ケア・カラー褪色ケアだけでなく、スタイリング効果も期待できます。

ドライヤーやアイロンの熱を利用してスタイリングした髪型をキープしてくれるヒートロック成分配合だから、仕上げたばかりの状態を長時間キープしてくれるんです。

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの販売店舗と安く買う方法

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルを一番お特に試せるのは公式サイト

クレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルは実店舗での販売はなく、webでのみ販売となっています。

公式サイト限定の特典多数!
  • 定期便価格 2,200円(税込)
  • 通常価格2,750円(税込)よりずっと20%オフ
  • ずっと送料無料
  • 回数縛りはなし電話またはマイページより解約も簡単にできる
ちゃちゃ

現在は公式サイト・楽天市場のどちらでも購入できますが、公式サイトで購入するのが一番お得なんです!

【販売店舗】DUOクレイエンスはドラッグストアや市販で買える?

2回目以降の購入も公式サイトの定期購入が安い

回数価格割引率送料
通常購入2,750円(税込)無料
定期購入2,200円(税込)20%OFF無料

公式サイトの定期便なら初回だけじゃなくずっと20%オフで購入できるし、送料もかからないので安心して購入することができるんです!

ちゃちゃ

割引がずっと続くのは嬉しい特典ですよね。

解約も簡単

定期便は回数縛りなしでいつでもお休み・解約ができます。

方法は、電話かマイページから問い合わせの2つ。

①電話での解約

カスタマーサービスセンター
電話番号 0120-557-020
受付時間 平日9:00~20:00 土日祝 9:00~18:00

②マイページからの解約

マイページログイン後、お問い合わせフォームから解約連絡。
返信には時間がかかる場合があるため、急ぎの場合は電話を推奨しています。
いずれも次回お届け予定日の7日前までに手続きが必要となります。

解約できない?クレイエンスクレイスパカラートリートメント定期便の解約方法

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのよくある質問

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルのよくある質問

話題のcoconeクレイクリームシャンプーの口コミはどう?評判が知りたいです。

「髪にツヤが出た」「一本でヘアケアが完了するから時短になる」という高評価な口コミが多いです。

一方で「髪がパサつくようになった」「髪がベタッとする」という悪い口コミもありました。

猫っ毛や細毛など、元々の髪質によっては使用感がヘビーに感じることも。

またこれ1本でOKとされていますが、髪のパサつきが気になる方はお好みのトリートメントと併用して使うことをおすすめします。

>ココネクレイシャンプー口コミ

1回で染まる白髪染めトリートメントってある?おすすめは?

クレイスパカラートリートメントは1回の使用でも十分カラー効果が得られると口コミもありましたが、よりカラー補正効果を求めるなら是非リペアカラーオイルと併せて使用も試してみるといいですよ。

>白髪染めトリートメントおすすめ5選

カラートリートメントでピンクのおすすめは?

クレイエンスクレイスパカラートリートメントは、キャラメルブラウン・モカブラウン・アッシュブラウンの3色展開なのでピンクカラーはありません。市販のピンクカラーのカラートリートメントを使用した場合もリペアカラーオイルと併用できるため、色褪せ防止としてご使用ください。

>クレイエンス色の選び方

へアオイルのドラッグストアでのおすすめ教えて。

クレイスパリペアカラーオイルはダメージ集中補修だけでなく、カラー補正効果もある多機能なヘアオイル。ドラッグストアで買える市販のヘアオイルはダメージ集中補修やスタイリング効果のみとなっているものが多いと思うので、一本で多機能なオイルがほしい場合はクレイスパ リペアカラーオイルがおすすめです。

>プチプラへアオイル16選【2024】

まとめ|クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルの悪い口コミ・評判調査!嘘の評判がないか調べました

まとめ|悪い口コミ・評判調査!クレイエンスクレイスパリペアカラーオイルに嘘の評判がないか調べました

女性の白髪ケアにポジティブに寄り添うため作られた新ブランド「クレイエンス」。

クレイスパ リペアカラーオイルは色褪せ防止のカラー補正効果だけでなく、クレイブレンドとシードオイル配合でダメージ髪を集中補修し、さらにスタイリングもキープしてくれる優秀多機能オイルということがわかりました。

ちゃちゃ

悪い口コミやデメリットもしっかり調査しましたが、実際に試してみた結果、くせ毛のダメージ毛でもちゃんと効果を発揮してくれたからスタイリングのしやすさも実感できましたよ。

繰り返すヘアカラーのダメージを受けている髪だけでなく、白髪ケア、紫外線などの外的刺激からダメージ保護、スタイリングにも使える万能なヘアオイルを探している人には一本で済むオイルだから結果としてコスパも良くおすすめできます。

公式サイトから今なら通常価格から20%オフのたった2,200円(税込)でお試しできるので、気になった人は是非ポジティブなヘアカラーケアにクレイエンスクレイスパ リペアカラーオイルを取り入れてみてくださいね。

販売会社情報

会社名プレミアアンチエイジング株式会社
Premier Anti-Aging Co.,Ltd.
代表取締役社長松浦 清
住所東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8階
電話番号03-3502-2020

DUOクレイエンスクレイスパカラートリートメント関連記事

口コミ調査&レビュー

クレイエンスカラートリートメントの白髪を染める効果や口コミについて解説しています。

>DUO白髪を染めるクレイエンス口コミ

アッシュブラウンの実験

アッシュブラウンの色味を実験しました。

>DUOクレイエンスアッシュブラウン色口コミ

キャラメルブラウンの実験

キャラメルブラウンの色味を実験しました。

>DUOクレイエンスキャラメルブラウン色口コミ

モカブラウンの実験

モカブラウンの色味を実験しました。

>DUOクレイエンスモカブラウン色口コミ

取り扱い店舗調査

クレイエンスカラートリートメントのは市販やAmazonで販売しているか調査しました。

>DUOクレイエンスどこで売ってる?販売店

成分解析

クレイエンスカラートリートメントの成分を解析しています。

>クレイエンスはジアミン?成分解析

解約方法

クレイエンスカラートリートメントは定期便での使用が最もお得ですが、不安な解約方法も解説しています。

>DUOクレイエンス解約方法

お試しサンプルについて

クレイエンスのお試しサイズや無料サンプルについて解説しています。

>DUOクレイエンスお試し

クレイエンスの色選び方

クレイエンス3種類の色味を比較してそれぞれのおすすめな人を紹介しています。

>DUOクレイエンス人気の色味3種類比較

使い方について

クレイエンスの使い方について解説しています。

>DUOクレイエンス使い方

クレイエンスクレイスパカラーケアシャンプー

クレイエンスシャンプーの口コミ・体験談です。

>DUOクレイエンスシャンプー口コミ

クレイエンスクレイスパリペアカラーオイル

>DUOクレイエンスリペアオイル口コミ

クレイエンスとルプルプを比較

>DUOクレイエンスとルプルプ違いを比較

ヘアサロンヘアケアトーク

白髪染め専門美容室ソマリヘアサロンヘアケアトークを運営する株式会社AWAの代表取締役。美容師免許389588号)保持。大手メーカーのヘアケア商品のフィードバックなども行う。運営サロンに来店出来ない方にも白髪染めやヘアケアの知識を伝えるために、美容室サイト内でのシャンプーや白髪染めに関する情報を提供。

目次