サロンメニュー
ヘアケア商品検索
お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

TEL050-8880-2977

受付時間:10:00~17:00(定休日以外)

MAIL[email protected]

運営会社
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【口コミ・評判】酸化する?ダイアンボヌールシグネチャーへアオイルの評価【美容師が使い方も解説】

ダイアンボヌールシグネチャーオイル成分解析&美容師レビュー

ダイアンボヌールシグネチャーヘアオイル体験者の口コミ

4.3
5つ星のうち4.3つ星(56件のレビューに基づく)
とても満足36%
満足53%
ふつう11%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
CoCo
30代 女性
全身に使えるのは嬉しい。
N.も愛用していますが、こちらのオイルのほうがテクスチャとして重たくベタつきます。量を加減すれば、私はマルチに使えるオイルだと思いますよ。
 レビュー本文をコピーする
のりか
30代 女性
髪に自然なツヤを与えてくれます。私は髪とネイルケアに使いますが、フェイスやボディにうるおいを与えてくれるみたいです。(酸化がこわいから控えてます)
フランス・グラース産のローズ約300個からたった1gって貴重だから大事に使ってます。
 レビュー本文をコピーする
一花
30代 女性
ヘアオイルとしてもボディオイルとしても使えるので、出し過ぎてしまったときでも安心。タオルドライした髪に、毛先をメインに少量を馴染ませてから乾かすと、傷んでいてもスルスルの指通りに仕上がる。前髪スタイリングや毛先に使うと、適度なツヤ感が出て、量を調整すればウェット感も出せる。香りのバリエーションがあるのもよかった。
 レビュー本文をコピーする
山崎
30代 女性
私は、タオルドライしてからこれを塗布し、数分放置。それからドライヤーで乾かしています。ちょっとした手間をかけるだけで、いつも以上にヘアオイルの効果が底上げできますよ。価格も手頃でした。
 レビュー本文をコピーする
orange0904
くせ毛の上にダメージにより広がりやすかったが、この商品を利用してからは広がりも気にならず髪全体が落ち着いた感じになり、毛先まで潤いが続くようになった感じがする。オイルなのでつけすぎるとべたつき感があり、少し重い感じがする。オイルのにおいが気にならず、さわやかな香りで付け心地は良い。
つけすぎに気をつければスタイリングが一日中キープできる。髪に艶が出るのでダメージが気にならず、癖を活かせるスタイリングが出来る。
 レビュー本文をコピーする
新谷
60代 女性
艶出しはあまり得意ではない商品です。
 レビュー本文をコピーする
Shera
30代 女性
ダイアンはシリーズで使うことも多いですが、これは紫外線ダメージから髪を守りたいときにも最適でした。仕上がりはやや軽やかな質感になりますね。ツヤやかな仕上がりを好む自分は香りも相まって、今お気に入りのアイテムです。
 レビュー本文をコピーする
浅野
30代 性別未選択
自分は、朝起きたときにボワッと広がる悩みがやわらぎました。
オイルだから、ごわつきを抑えるようにスタイリングしたり、保湿力の高さからまとまりよく仕上げています。香りが心地よいです。
 レビュー本文をコピーする
サボさん
40代 女性
スタイリングのキープがかなり楽になります。
 レビュー本文をコピーする
田丸
30代 性別未選択
香りがかなり残りますね。あまり好まない人もいるかも。私的にはデメリットでした。あと、容器はプッシュ式でなく振って出すタイプ。出しすぎます。
つける量によっては重くなりべたつきに。巻き髪にはおすすめかな。
 レビュー本文をコピーする
もも
30代 女性
ダメージ、モイスト、シャインといったなりたい髪質に合わせて選べるオイルです。私はシャンプーやトリートメント、ヘアマスクなども同ブランドで揃えています。オイルは軽くはないですが、乾燥を防いでくれます。伸びがよいので、ひじ、ひざ、かかとなどにも使用しています。
 レビュー本文をコピーする
すず
40代 女性
私はダイアンのシャンプーやトリートメントを愛用していて、プラスアルファで使うようになりました。髪がつやつやで健康的に見えるようになってよかったです。
 レビュー本文をコピーする
マカダミア
60代 女性
ダイアンが好きだからこれも気に入ってます。
非常に指通りが良くなりますよ。
 レビュー本文をコピーする
ミカ
60代 女性
ベタベタ感の少ないオイルで使い心地が良かったです。
コスパはまあまあかな。
 レビュー本文をコピーする
すみか
40代 女性
オイルだけど、嫌なベタつきが残る感じではなく、髪が本当につやっつやになります。おうちでハイレベルなヘアケアができて、私は満足です。
 レビュー本文をコピーする
安倍
60代 女性
仕上がりの大人っぽさが気に入って愛用しています。
 レビュー本文をコピーする
おでん
30代 女性
使用中や使用後には赤味、はれは無いものの、かゆみとなる刺激を感じました。
99%オーガニックオイルなので、もしかしたらマッサージの刺激によるトラブルかもしれません。自分は様子見しながら少量使いしてます。
 レビュー本文をコピーする
se7en1109
ダイアンシリーズはどれもいい香りで大好きです。この商品ももちろんいい香りでした。髪質は癖毛です。使用後は癖毛がなおるわけではなかったのですが、乾かした後髪がサラサラになりました。日中、少しベタつく髪なのですがこれはベタつきにくかったです。
悩んでいた髪質の癖毛が改善されたわけではないのですが、いい香りだったのとサラサラの指通りになったので満足です。
 レビュー本文をコピーする
タマコ
60代 女性
オーガニックな香りに癒されました。
 レビュー本文をコピーする
かりん
30代 女性
姪っ子の髪を結ぶ際には、こちらを愛用しています。サラッとしているから、べったり感が髪の表面に出ないのが私的にはヒット!まとめやすくもなります。
 レビュー本文をコピーする
エア
30代 女性
自然の恵みだから、ナチュラルなアイテム好きな私にはHITしました。99.7%オーガニックオイルを使用しているから、毎日使用してもOK。ゴワゴワしがちな海レジャー後の髪に使用しています。
 レビュー本文をコピーする
パンダフルライフ
20代 女性
ダイアンだから保湿力が凄いし、スタイリングにも使えるから非常にオススメです。
 レビュー本文をコピーする
ハッカ飴
30代 女性
ローズの香りのほうを愛用しています。
香りがよく、高品質なオーガニックオイルというところが気に入っています。
髪を乾かす前、スタイリングの際に使っています。
艶が出てまとまりがよくなりますが、つける量に注意が必要です。
 レビュー本文をコピーする
ふうか
40代 女性
植物由来の成分配合で、敏感肌の私も安心して使えます。髪のパサつきが軽減されたのが嬉しいです。
 レビュー本文をコピーする
あいのり
30代 女性
植物油脂と香料のみ。
シリコン系オイルをこれまで使っていただけに、ツヤ感があまりない…。
髪の内側にうるおいを与えてくれるから、柔らかさを出したい姉に残りは使ってもらっています。
 レビュー本文をコピーする
きわみ
30代 女性
私は、ブルージャスミンの香りがお気に入りで、入眠しやすい香りです。
天然オイル成分だからかぶれにくいし、髪への馴染み方も印象良く、香料も人工感があまり感じないので、私は通年使いやすいと感じています。
 レビュー本文をコピーする
ちなつ
30代 性別未選択
私が好きそうだからと、プレゼントして頂きました。香りは華やかさと甘さが絶妙なバランスのブルージャスミンです。

99.7%オーガニックオイルだから髪、フェイス、ボディに使えるマルチなアイテムで、かなりリピートしてます。
 レビュー本文をコピーする
30代 性別未選択
99.7%オーガニックオイルを使用しているから、デリケートな肌ならパッチテストしてください。濡れた髪のほうが使いやすいです。私は手に残るオイルをネイルケアに使ったり、ハンドケアに使います。
 レビュー本文をコピーする
chika
30代 女性
私はちょっとだけミルクをつけてから、仕上げにこのヘアオイルを重ねづけしています。うるおいを閉じ込めてくれる感じがしていて、補修成分が浸透しやすくなる効果もやや出てきました。
 レビュー本文をコピーする
サン
20代 女性
99.7%オーガニックオイルを使用しているから、
やっぱり少量使いしてると酸化してきます。
香りも重く感じられます。

だから、髪、ボディに使ってます。保湿ケアには十分機能してくれる。
 レビュー本文をコピーする
バーガー
20代 女性
全身に使えるオイルだから、マルチに活躍してくれています。99.7%オーガニックオイルを使用で、爪もしっかり保湿できたりと、割れにくくなります。リップに使うとカサカサしなくなります。
 レビュー本文をコピーする
亀の子
30代 女性
配合されているオイルは保湿だけでなく、髪のCMC補修もサポートするみたいです。んー、今のところトップのベタつきが気になるくらいですが、量の加減が難しいです。私的にはボディケアに使えています。
 レビュー本文をコピーする
舞衣
30代 女性
髪にやや水分が残っている方がスタイリングしやすいです。
あと、私がマイルドタイプのシャンプーを使用しているからか、シャワーのみでもシャンプーでも落としづらいかな。髪にオイルが残りやすいです。
 レビュー本文をコピーする
卵豆腐
60代 女性
すごく清涼感のある爽やかな匂いでした。
 レビュー本文をコピーする
真矢
30代 女性
99.7%オーガニックオイルだったのでお試し。
スタイリング時になじませています。軽い使用感なので、くせを抑えるまでは満足できないかも…。
でも、軽いからさら髪に。
1日ツヤめく髪をキープしやすいと私は思ってます。
裏切らない使用感。
 レビュー本文をコピーする
サラー
60代 女性
ゴワつきも抑制してくれます。
 レビュー本文をコピーする
eriko10
99%のオーガニック成分のヘアオイルであり、濡れた髪の毛だけではなくハンドケアや全身ケアにも使えるオイルなので便利です。冬の乾燥の時期などドライヤーをかけるとしっかりとしたまとまった髪の毛に仕上がります。
髪の毛に対してのヘアオイルとしてだけの使い方ではなく、ハンドケアもできるので便利に使います。コスパもいい。
 レビュー本文をコピーする
ドロンジョ
30代 女性
季節を問わず使いたくなる、
しっとりした手触りになるのかな?と思ったら、翌朝はさらりとした軽やかな指通りに…。
私は就寝前のヘアケアに使用しています。
 レビュー本文をコピーする
タボ
60代 女性
オーガニックオイルなので非常に安心できました。
 レビュー本文をコピーする
ganpe
40代 女性
ブルージャスミンの清涼感が特に気に入ってます。
 レビュー本文をコピーする
うさぎ
40代 女性
スタイリングの時に広がる髪のボリュームを手軽に抑えることができるので、買って良かったなと思いました。最初はヘアケアの時に使っていましたが、ベタつかず使い心地がとても良かったので、ハンドケアやネイルケアをする時にも使うようになりました。色々と使うことができてとても便利な商品です。
 レビュー本文をコピーする
渡辺
60代 女性
髪の広がりが気になる方に是非。
 レビュー本文をコピーする
ひろ
30代 女性
私はカラーの退色を防いでくれるオイルも併用していて、できるだけ長く色を保ちたいし、毎日のケアにこのオイルをプラスするだけで髪のダメージが和らぐので、スグレモノ!
 レビュー本文をコピーする
あさみ
60代 女性
上品で優しい香りなのでストレスなく使えました。
保湿力も高く気に入っています。
 レビュー本文をコピーする
かえで
40代 女性
私はダイアンのシャンプー&リンスを長く愛用中で、最近はヘアオイルもライン使いに加えるようになりました。髪のサラサラ感がアップしてきたのは、オイルのおかげだと思います。
 レビュー本文をコピーする
なか
40代 女性
上品なツヤ感が出せるので、私はスタイリングの時に愛用しています。
 レビュー本文をコピーする
エクステ
30代 女性
しっとりして髪が広がりづらいです。ブルージャスミンの香りが好きなんですが、私だけかな…乾いた時にオイル臭を感じます。
 レビュー本文をコピーする
まめ
30代 性別未選択
しっとり ヘアケアに適したオイルです。ベタつきは私は気になりませんが、髪質は頭皮の状態でベタつくかも…。
髪をなめらかにしてくれるし、切れ毛を防いでくれています。
 レビュー本文をコピーする
aizawa
60代 女性
ダイアンシリーズらしい奥深い香りでした。
 レビュー本文をコピーする
らんた
40代 女性
保湿力のあるこのオイルが、乾燥による頭皮の痒みという私の悩みを解消してくれました。髪にツヤが出るので、スタイリングにも活用しています。
 レビュー本文をコピーする
サラツヤ
30代 女性
水分やタンパク質が流れでていて、髪がパサついてまとまりにくくなっていました。
私の髪は手ざわりもザラ?っとしていて、こちらをお試し。ベタつかないし、髪が思い通りにまとまらないと感じたら、ぜひ使ってみてほしい。
 レビュー本文をコピーする
りん
30代 性別未選択
ブルージャスミンの香りで癒やされています。柑橘系+スウィートフローラルの甘さがある香りです。髪はもちろん、私はお風呂上がり、水分をふき取る前にボディに伸ばしてボディオイルにも使っています。
 レビュー本文をコピーする
ひまり
30代 女性
濡れ髪が流行った時に購入しました。ボタニカルだからかな?私のは、早めに使い切ることができずに酸化してしまい、香りに変化が出てしまいました。しっとりしてるけど、変なベタつきではないから、濡れ髪スタイルが良いようにキマります。
 レビュー本文をコピーする
アニス
40代 女性
シリコン系オイルに比べてダメージが少なめでした。
 レビュー本文をコピーする
20代 性別未選択
姉が使っていたものを拝借してみたら、香りが好みで即、購入しました。
ブルージャスミンなんですが、爽やか+甘さがあります。

タオルドライ後に毛先中心に塗ってから乾かして仕上げるだけですが、ダメージ毛にもやさしい指通りに仕上がるようになります。私的にネイルケアにもおすすめです。
 レビュー本文をコピーする
もも
30代 女性
私はダイアンのシャンプーやリンスの香りが大好きなのですが、お風呂から上がった後もトリートメントで香りを楽しめて癒されます。使い続けると指通りが良くなりました。
 レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの成分解析&プロのレビュー記事。

ドラッグストアで購入できるブランドでも圧倒的人気のダイアンから出ている天然ヘアオイルが優秀だとインスタなどでも話題に。

保湿効果も高くパサつきも抑えられ上品なツヤ感が出てスタイリングにも〇、香りも3種から選べます。

はっきり言って市販ヘアオイルではかなりの上位に位置するであろうダイアンシグネチャーオイルを使い方などを交えてレビューしていきます。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

ダイアンから出ているオーガニックオイルが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。

ひでよし

ダイアンボヌールシグネチャーオイルですね。
天然オイルのみでできていて保湿効果も高いヘアオイル。
シリコンなどを含まないので、酸化はデメリットとしてありますが、スタイリングやパサつきを抑える使い方が効果的。

ダイアンシグネチャーオイルはこんなオイル
  • 香料以外は全成分植物油脂のみ
  • スタイリングに使うのが一番おすすめ
  • 3種から香りが選べる
ダイアン ボヌール
¥2,100 (2025/04/02 18:22:16時点 Amazon調べ-詳細)

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・

ラサーナプレミオールの悪い口コミ

読みとばしガイド
スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリ美容室ヘアケアトークを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

監修者は商品の推薦ではなく「検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有する株式会社AWAメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

ヘアケアトークは、三重県津市の許認可を受けたヘアサロンです。株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り制作したコンテンツをスタッフが監修及び精査し公開しています。

目次

ダイアンシグネチャーヘアオイルのポイント3つ紹介

天然オイル成分でできている

ダイアンシグネチャーオイルの一番の特徴は天然オイル成分+香料で作られているという点。

シャンプー2本使いの方法」という記事で書いたように鉱物油系(シリコーンなど)のヘアオイルは蓄積しやすく連用することで質感低下を起こしやすいです。

反対に天然のオイル成分である植物油脂を主成分に使用したオイルは保湿効果が高くコーティングを残さないので質感低下は起こしません。

酸化のデメリットは有るのでそこだけは注意。

>>成分解析を見る

スタイリングにも使える

サロンでも人気のヘアオイル「N.のポリッシュオイル」を限りなく彷彿とさせる成分構成、使用感のシグネチャーオイル。

上述したヘアオイルがそうであったように、ダイアンシグネチャーオイルもスタイリングやお出かけ前の使用が一番効果を発揮します。

特におすすめなのはパサつきやすい毛先やコテ巻きした後の毛先へつける方法。

今っぽいツヤ感のある上品さを簡単に演出してくれます。

>>使用感&使い方を見る

選べる3種類の香り

  • グラースローズ
  • オレンジフラワー
  • ブルージャスミン

ダイアンシグネチャーオイルの香りは上記3点から選べます。(店舗によっては取り扱いがないこともあるので注意)

成分は3種類ともすべて同じで香料のみで違いを出しています。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの商品情報と評価

ダイアンボヌールシグネチャーオイルプロのレビュー評価
税込み2189円

市販で購入できるヘアオイルとしてはかなり高評価です。
近い製品ではエヌドットがありますが、個人的にはシグネチャーオイルの方が使い勝手がいいような気がします。
とはいえ天然油脂類の酸化には注意しなければいけません。
使ったらしっかりと洗ってオイル成分が髪に残らないようにしたいですね。
≻≻ご購入こちら

ダイアンボヌールシグネチャーオイルはこんな人におすすめ
  • パサつきが気になる
  • ボリュームダウンできるオイルを探している
  • 天然系のヘアオイルで良いものが欲しい
ヘアケアトークおすすめのラサーナプレミオールシャンプー

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・

ラサーナプレミオールの体験談口コミ

ダイアンボヌールシグネチャーオイル成分解析

ダイアンボヌールシグネチャーオイル成分解析

ダイアンボヌールシグネチャーオイルは植物油脂と香料のみでつくられています。

そのためシリコン系オイルのような強力なコーティングはなく、髪の内側から潤いを与える様な内容。

酸化耐性の高いホホバ油も配合されており、主剤のヒマワリ種子油も酸化耐性は低くないのでドライヤー前の使用くらいなら恐らく使えます。

使われている油脂類は髪の保湿効果だけでなく、髪のCMC補修効果も担うため軟らかさもしっかりと出るヘアオイルです。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの使い方

  • スタイリング用(仕上げ)
  • 乾かす前
STEP
髪の長さに合わせて適量をとる
へアオイルの使い方(手に取る)
長崎弘幸

髪の長さに合わせて適量を手に取ります。

髪の量や質に合わせて微調整してくださいね。

STEP
手のひらで温める
へアオイルの使い方(しっかりと手に伸ばす)

ヘアオイルを手のひらに広げ、体温で温めながら指の隙間にも行き渡らせます。

へアオイルの使い方(指の隙間までつける)

均一に伸ばすことで、髪全体にムラなく馴染ませることができます。

STEP
毛先から順番に馴染ませていく
ヘアオイルの使い方(毛先からつける)
へアオイルの使い方(毛先にしっかりと揉みこむ)

毛先から中間部分にかけて、均等にオイルを広げます。

長崎弘幸

揉み込むように馴染ませるのがポイントです。

STEP
髪の内側や表面にも馴染ませる
へアオイルの使い方(表面から内側に指を入れる)
へアオイルの使い方(内側から指を通す)

特に傷んでパサついている箇所・ゴワつきやすい所は、入念に馴染ませます。

指を内側と外側からスライドさせるように通し、均等に馴染ませていきましょう。

STEP
最後に毛ながれを整える
へアオイルの使い方(中間~毛先の表面にツヤを出す)

根元から表面にかけて整えます。

長崎弘幸

追加でオイルを足すとべたつくので要注意。

撫でるようにアホ毛なども整えれば完了です。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの一番おすすめの使い方は仕上げ用としての使用です。

天然オイルは保湿効果も高くヘアオイルとしておすすめですが、唯一酸化の心配がありますので熱に触れる前の使用はおすすめしません。

ドライヤー前の使用であれば恐らく大丈夫だろうとは思いますが、心配な方はスタイリングのみでの使用がよいでしょう。

もし、ドライヤー前の使用にもおすすめのヘアオイルをお探しの方は下記記事をチェック。

>>市販ヘアオイル10選

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの使用感

ひでよし

ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。

STEP
ダイアンボヌールシグネチャーオイルを出してみた
ダイアンボヌールシグネチャーオイル成分解析&プロのレビュー
ダイアンボヌールシグネチャーオイルプロのレビュー

かなりさらっとしたヘアオイルです。

香りはきつくなくうっすらと香り上品さを感じますがしっかりと香りが欲しい場合には物足りなさを感じるでしょう。

STEP
ダイアンボヌールシグネチャーオイルをつけてみた
ダイアンボヌールシグネチャーオイルプロのレビュー

髪にしっかりとツヤが出て毛先の毛羽立ちが消えました。

また、さらっとしたオイルですが保湿効果は高く触るとかなり柔らかさも出ています。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの口コミもご紹介

ひでよし

続いて口コミも独自調査を行ったのでご紹介していきます。

リアルな口コミなので是非参考にしてみてください!

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:ダイアンボヌール シグネチャーヘアオイル使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月12日~25日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
23歳/女性

お風呂上がりの洗面所の湿気ですら広がってしまっていた髪の毛が、こちらの商品を使うことによって収まりやすくなりました。お風呂上がりのみでなく、出かける前のオイルとしても使用しています。毛量が多い方でも少しの量でまとまるため、コスパも良いと感じました。

髪の広がりにや絡まりやすさにコンプレックスがありましたが、こちらの商品を使用してから、髪が落ち着き1回でくしが通るようになったためです。

48歳/女性

広がりが気になっていた髪がまとまりがよくなりました。最初はオイルをつけすぎてギトギトしましたが、何度もオイル量を調整していき、ちょっと足りないかなぐらいでとどめるとギトギトしなくなりました。持続性があるので少量を意識すると上手に使いこなせると思いました。

気になっていた髪の毛の広がりを抑えられたので満足です。また、好きなラベンダーの香りという香りの選択肢があったことも決めてでした。

23歳/女性

この商品によって、毛先のダメージ(2つに割れてしまうなど)が徐々に良くなった気がします。ですが、効果を感じるまでに2.3ヶ月ほどの時間がかかったので、もう少し即効性があればいいなと使用していて思いました。

最終的に、毛先のダメージが良くなったけれど、効果を得るまでに少し時間がかかったかなと思ったからです。

40歳/女性

自分自身としては厳選されたオイルが使用されていること。また全身にマルチユースでき、オイルだがサラッとしていること。そしてお手頃な価格であり、髪に艶が出て、香りが優しく気分がよく、全身に使える万能なオイルなのでオーガニックなので敏感肌にも使えるので大変便利だと思います。

自分自身としては何回も使用をしていくうちに髪の毛のツヤが良くなっている感じでいい感じの髪の毛でもあることです。

26歳/女性

自分自身が太い髪の毛で、どんなシャンプーやリンスを使っても髪の毛がまとまらなかったので、ダイアンボヌールのオイルを使ってからはしっかりとした、髪質になってきたのでその点がいいなと思いました。髪の毛がサラサラになりました。

髪の毛の質がしっかりと変わったのでその点に関して、本当に良かったなと思いましたが、少し値段が高いのが残念に思います。

【Q&A】ダイアンボヌールシグネチャーヘアオイルの口コミよくある質問

ダイアンパーフェクトヘアオイルの解析が知りたい。

ダイアンパーフェクトヘアオイルの全成分はこちら。

全成分

ジメチコン、シクロペンタシロキサン、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、オプンチアフィクスインジカ種子油、ポウテリアサポタ種子油、γ-ドコサラクトン、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ハチミツ、(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、イソノナン酸イソノニル、ダイズステロール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコノール、水、PEG-3ジメチコン、クオタニウム-18、ベヘントリモニウムクロリド、プロパンジオール、香料

髪をダメージを補修する成分が配合されているので、傷んだ髪のケアとしての使用もおすすめですよ。

ダイアンボヌールオイルとエヌドットのオイルの比較が知りたい!

ダイアンボヌールオイルとエヌドットポリッシュオイルは、どちらも香料以外は天然由来の成分でできています。

ダイアンボヌールヘアオイルは顔・カラダの保湿にも使うことができ、香りは3種類。

エヌドットの場合はお出かけ前のスタイリング剤として使えて、香りはマンダリン&ベルガモットの香りです。

どちらを買おうか迷っている方は、香りで選ぶのもおすすめですよ。

>エヌドットオイル|全種類比較

ダイアンのヘアオイルは何種類?人気の商品を教えて!

ダイアンのヘアオイルには、以下のような種類があります。

  • ダイアンパーフェクトヘアオイル
  • モイスト・ダイアン トリートメントオイル
  • ダイアンボヌールシグネチャーヘアオイル
  • ダイアン ボヌール オーガニック シグネチャーオイル
  • ヘアオイルミストプリズムリペアミスト

それぞれ同じシリーズの中でも種類があるので、髪の悩みや好みに合わせて選ぶことができます。

特に本記事で紹介したダイアンボヌールシグネチャーオイルは、オーガニックアルガンオイルを使用した人気の商品です。

香りも3種類から選べるので、好みの香りを見つけてみてくださいね。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの匂いはどう?グラースローズ、オレンジフラワー、ブルージャスミンの香りの口コミが知りたい!

ダイアンボヌールシグネチャーオイルのそれぞれの香りの口コミを調べました。

グラースローズ

  • 自然なローズの香りで甘すぎず使いやすい
  • 最初は甘さが強く感じたが、手のひらで伸ばしたら自然な香りに変わった

オレンジフラワー

  • 柑橘系のやわらかく爽やかな香り
  • 自然な香りが長時間続く

ブルージャスミン

  • 主張しすぎない自然な香りで癒される
  • 柑橘系の中にフローラル系の匂いもあり、清楚な女性らしい香り

どれも香水で有名なグラース産の原料を使用しており、上品で自然な香りと高評価でした。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルはくせ毛にもおすすめ?

市販価格でくせ毛にもおすすめなヘアオイルをお探しであればシグネチャーオイルは選択肢に入る良いオイルです。
とはいえ、くせ毛の種類によっては効果をあまり感じられない可能性もあるのでご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。

>くせ毛の種類をチェック

ダイアンボヌールシグネチャーオイルは薬局でも買える?

ダイアンボヌールシグネチャーオイルは薬局やドラッグストアでも購入できます。

取り扱い状況は店舗によっても異なりますので、心配な方は来店前に直接問い合わせてみてくださいね。

ダイアンダイアンボヌールのヘアオイルは顔にも使用できる?

ダイアンボヌールシグネチャーヘアオイルは、顔にも使える商品です。

植物油脂と香料のみでつくられているので、敏感肌の方でも安心して使っていただけます。

ダイアンパーフェクトヘアオイルの評価が知りたい!

ダイアンパーフェクトヘアオイルの評価を調べたところ、以下のような口コミがありました。

良い口コミ

  • ドライヤーのあとに髪がつるんとまとまる感じがする
  • 髪がツヤツヤになるので気に入っている
  • 髪の広がりが改善されて、ボリュームが抑えられる

悪い口コミ

  • 髪がまとまらない
  • 香りが甘すぎる
  • 重めのオイルで、手に残った分を落とすのが大変

しっとりと重めのテクスチャなので、髪の量が多く太めの髪質の方にはおすすめといえます。

ダイアンボヌールシリーズのシャンプーを使っていないとヘアオイルは合わない?

別シリーズのシャンプトリートメントを使っていてもダイアンボヌールシグネチャーオイルは使えます。
補修効果というより保湿効果が高いオイルなのでもしもヘアダメージがある場合、シャンプートリートメントは補修効果の高いものを選びましょう。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの使い方を教えて!

ダイアンボヌールシグネチャーオイルの使い方はこちらです。

  1. 髪の量に合わせてへアオイルを手に取る
  2. 手にしっかりと伸ばす
  3. へアオイルを毛先から付ける
  4. 中間部分に中と外から指を通す
  5. 根元付近から表面をスライドさせる
  6. 撫でて仕上げる

髪が濡れている状態でもドライ後でも同じ使い方で使用できますが、おすすめは仕上げ用としての使用です。

ダイアンボヌールシグネチャーオイルはメンズでも使用できる?

ダイアンボヌールシグネチャーオイルは男性でも使用できます。

お出かけ前のスタイリング剤として使う場合、セット力はありませんが、髪にツヤ感を与えてくれますよ。

まとめ|【口コミ・評判】酸化する?ダイアンボヌールシグネチャーへアオイルの評価【美容師が使い方も解説】

ダイアン ボヌール
¥2,100 (2025/04/02 18:22:17時点 Amazon調べ-詳細)
メリット
デメリット
  • 香料以外天然オイル成分で作られたヘアオイル
  • スタイリングにも使える
  • 香りを3種類から選べる
  • 酸化の恐れはややありなので紫外線や熱に注意
  • しっかりと香りをつけたい人は物足りないかも
ひでよし

良いヘアオイルなのは間違いないですが天然系オイルには酸化問題がつきものなので、使用したあとはしっかりと洗いましょう。

ヘアサロンヘアケアトーク

白髪染め専門美容室ソマリヘアサロンヘアケアトークを運営する株式会社AWAの代表取締役。美容師免許389588号)保持。大手メーカーのヘアケア商品のフィードバックなども行う。運営サロンに来店出来ない方にも白髪染めやヘアケアの知識を伝えるために、美容室サイト内でのシャンプーや白髪染めに関する情報を提供。

目次