【無印ダメージケアシャンプー成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*
*一部プロモーション含みます
無印ダメージケアシャンプーの成分解析&レビュー評価を髪のプロがしていきます。
元々コスパも内容も優れていた無印ハーバルシャンプーがリニューアルして保湿効果がアップしました。
ツヤ感や柔らかさも出てまとまりやすさもアップしています。
>>ご購入はこちら
無印ダメージケアシャンプーが気になります。
実際のところどうなの?
無印ダメージケアは無印シリーズの中でもダメージヘア、くせ毛、硬い髪との相性の良いシャンプー。
柔らかさも出てしっとりまとまります。
- 両性イオン系が主剤できしまずに洗える
- セラキュートが追加されツヤ感アップ
- 油脂類により柔らかくまとまる
無印ダメージケアシャンプーのポイント3つ紹介
優しく洗えてきしまない
シャンプーの核となる洗浄成分。
洗浄成分はシャンプー選びで最も重要な部分です。
無印ダメージケアシャンプーは両性イオン系の低刺激な成分を主剤に処方しています。
両性イオン系の洗浄成分は名前の通り陰イオンと陽イオン、両方の性質をもつため静電気を起こさないのが特徴。
そのため両性イオン系の成分が主剤のシャンプーは軋みが非常に起きにくいですしお肌や髪にも優しい。
>>成分解析を見る
>>商品情報を見る
リニューアルしてハーバルよりも保湿効果アップ
前作のハーバルは少し軽めの使用感だったんです。
無印のダメージケア用シャンプーとして販売されていたのはハーバルというシリーズでした。
が、リニューアルして後継したのが今回のダメージケア。
使用感も内容成分もパワーアップしてます。
セラキュートと呼ばれる補修保湿成分が追加されている他、ホホバ、マカデミア種子油といった髪の軟化作用のあるオイル成分が処方されて硬い髪やくせ毛にも相性の良いシャンプーになりました。
柑橘系の精油の香り
精油系の香りが好きな自分はエイジングケアの香りも好きですがダメージケアの柑橘系の精油の香りも良かったです。
主張が強くない爽やかな香りなのでほんのりと爽やかな精油系の香りに癒されます。
>>口コミを見る
無印ダメージケアシャンプーの商品情報と評価
- ダメージレベル(小~中)
- 柔らかさが欲しい
- くせ毛
\ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか/
>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
無印ダメージケアシャンプー成分解析
無印ダメージケアシャンプーの全成分
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、DPG、ポリクオタニウム-10、ポリソルベート80、コカミドMEA、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ポリクオタニウム-61、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ヒアルロン酸Na、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、オレンジ果皮油、コリアンダー果実油、ムーゴマツ葉油、ラベンダー油、レモン果実油、ライム油、インドレモングラス油、スクワラン、エチルヘキシルグリセリン、BG、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、亜硫酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール |
洗浄成分
コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、、ポリソルベート80、コカミドMEA、ラウリン酸PEG-80ソルビタン
静電気を起こさない両性イオン系の優しい成分が主、そこにタウリン系、アミノ酸系、非イオン系が助剤として入り調整されています。
お肌や髪に優しくマイルドな洗浄力なので乾燥肌にも○
補修・保湿成分
ポリクオタニウム-61、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ヒアルロン酸Na、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油
特に注目したい成分をご紹介します。
リピジュア
ヒアルロン酸よりも保湿力が高く髪の補修効果もある成分。安全性も高いことで知られています。
セラキュート
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー。
髪のツヤ感とコシをアップさせる補修成分。
リニューアル前にはセラキュートは処方されていませんでしたので今作の使用感にこのセラキュートはかなり効いていると思います。
その他
ホホバ種子油とマカデミア種子油がダメージケアシリーズには処方されています。
これらの油脂類は髪のCMCを補給する効果があります。
髪の中で栄養の接着剤のような役割をしている成分。
ダメージした際にはじめに失われそこから内部の栄養が流出します。
CMCが失われると髪の硬さやうねりを増長させる原因にもなります。
CMCは構成の半分がタンパク質、残りは
- 18ーMEA
- パルミチン酸
- オレイン酸
- パルミトレイン酸
- セラミド
- コレステロール
つまり無印ダメージケアシャンプーはハーバルの時には処方されていなかったこれら油脂類(ホホバは正確にはロウ)が髪の柔らかさアップに貢献してくれます。
エイジングケアとはまた少し毛色の違うシリーズ。
ハーバルの時よりもしっとり感、パサつきを抑える効果、髪の柔らかさなど使用感に関する面でパワーアップしています。
(参考)
無印ダメージケアシャンプーの使用感&口コミ
ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。
- ツヤ感が出た
- 柔らかくなった
- やさしく、適度にしっとりまとまる
- 柑橘系の精油の香りで爽やかで良い
保湿効果は他の無印シリーズよりも高いです。
髪の柔らかさも少し上がってしっとりまとまりました。
他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富
メリットしかないので毎日チェックしてます!
商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
無印ダメージケアシャンプーのよくある質問
- 他のシリーズは?
-
無印良品シャンプーはどれも市販価格じゃかなり良い商品です。
ただ、どれが合うかはあなたの髪質次第ですので下記記事を見て自分の髪と照らし合わせてみて下さい。
- 無印ダメージケアシャンプーはきしむ?
ひでよし無印ダメージケアシャンプーはコンディショニング効果も高いのできしみにくいです。
もしも、きしみやごわつきなどが出る場合にはトリートメントなどで調整しましょう。
- シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
- ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない
こういった可能性はありませんか?
そういった場合にはシャンプーの2本使いも検討してみてください。
- 無印ダメージケアシャンプーの色持ちはどう?
-
無印ダメージケアシャンプーはカラーの色持ちも他の市販品と比較すると良いです。
ひでよしただ、本格的なカラーケアをしたいのであればヘマチンシャンプーをおすすめします。
- 無印ダメージケアシャンプーはブリーチやハイダメージに合う?
ひでよし無印ダメージケアシャンプーはハイダメージでも優しく洗うことができ若干の補修効果も期待できます。
ただ、さすがにブリーチなどのケアとしては役不足。もしも、他のハイダメージに使えるケア用シャンプーと併せてみてみたい人は下記記事をチェック。
- 無印ダメージケアシャンプーはくせ毛に合う?
ひでよし無印ダメージケアシャンプーは柔らかさとまとまりも良いのでくせ毛との相性も悪くないです。
ただ、くせ毛対策を行えるシャンプーをお探しであればもっと持続性の高い保湿効果を有したシャンプーの方がうねり軽減に期待できます。
ただ、くせ毛の質によって変わるので、わからなければご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。
- 無印ダメージケアシャンプーは猫っ毛に合う?
-
無印ダメージケアシャンプーはしっとり柔らかくまとめるタイプのシャンプーなのでボリュームの欲しい猫っ毛には合わないと思います。
もしも、猫っ毛に合うシャンプーをみたい人は下記記事をご覧ください。
- 無印ダメージケアシャンプーは子供にも使える?
-
お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。
無印ダメージケアシャンプーはマイルドな洗浄力でお肌や髪に優しく洗うことができますがエキスや精油系の成分は人によって合わない可能性もあるためもう少しシンプルな商品が良いでしょう。
お子さん向けのシャンプーをお探しの方は下記記事を参照してください。
- 無印ダメージケアシャンプーはべたつく?
-
無印ダメージケアシャンプーと組み合わせるトリートメント次第ではべたつく可能性があります。
「べたつく=悪いシャンプー」というわけではなくヘアケア用品の組み合わせで回避できます。
もしも、べたつきが起こった際には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください
- 無印ダメージケアシャンプーは頭皮の臭い対策になる?
-
無印ダメージケアシャンプーには直接の頭皮消臭作用はありませんが、脱脂しすぎて頭皮トラブルになっていた場合には対策になるかもしれません。
あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。