【市販込】髪パサパサにおすすめのトリートメント10選|美容師・美容院監修
髪は清潔感や見た目の美しさを左右する、第二の顔とも言える重要なパーツ。
でも繰り返すカラーやヘアアイロンで髪へ負担が蓄積すると、毛先はパサついて見た目も質感も損なっちゃうよね・・。
傷んだ髪を保湿するために必要不可欠なトリートメントだけど、種類や特徴がたくさんありすぎてどれを使っていいのか悩んでいる人もいるんじゃないかな?
この記事では、パサパサの髪に悩んでいる人におすすめなトリートメントを10個紹介しました。
何を使っても思った仕上がりに近づかない・自分の髪質に合った理想のアイテムに出会いたいと悩んでいる人はぜひ参考にしてみてね。
おすすめトリートメントを選んだ基準
【評価・比較方法】
ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてトリートメントの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。
▶更に詳しく当サイトのおすすめ基準を読む
トリートメント選びに悩む方の助けになる情報を提供するため、ヘアケアトークでは成分や公式サイトの情報だけでなく実際の使用感と口コミ評価を中心とした下記6項目での順位付けを行っております。
評価基準①
一般モニターでの体験評価
ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象にトリートメントの使用感の評価を行っています。
使用感の評価項目は一般モニターに「洗い流すトリートメントの場合」と「洗い流さないトリートメントの場合」に分けて、下記4項目を聞き取り調査を行っています。
- ウェット時の馴染みやすさ
- ドライ後の質感・潤い効果
- まとまり・保湿効果の持続性
- うねり・パサつきを抑える効果
モニターから聞き取り調査した各種トリートメント使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。
「洗い流すトリートメント」「洗い流さないトリートメント」の評価項目をそれぞれ保湿力、補修力として、体験したモニターに聞き取り調査した内容から5段階評価しています。
モニター評価で数値の高かったトリートメントを基にランキングの根拠としています。
評価基準②
髪馴染み・使いやすさ
どれだけ補修効果の高い成分を配合していたり、内容の良いトリートメントであっても毎日継続して使い続けれる為には使い心地の良さも譲れません。
その為、毎日あわただしい毎日を送る女性でも「簡単に、髪を綺麗に維持するヘアケアができるか」を基準にモニターに下記3点の質問を行っております。
- テクスチャは髪馴染みが良いか
- 容器(パッケージ)は使いやすいか
- 継続使用が容易な使い方か
上記3点を使い心地の項目として体験したモニターに聞き取り調査を行い評価してもらっています。
<参考情報>
・洗髪用化粧品評価技術|株式会社資生堂
評価基準③
体験者の口コミ
ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査とレビュー記事内にてトリートメントの口コミ募集を行っております。
それぞれの評価段階は下記の通り。
口コミ評価&体験談の評価段階
- 大満足:(星評価5)
- 満 足:(星評価4)
- 普 通:(星評価3)
- 不 満:(星評価2)
- 大不満:(星評価1)
実際にトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。
その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。
評価基準④
before after
成分での評価も重要ですが、ヘアケアトークでは実際にトリートメントを体験した方がどのような評価をしているかを重要視しています。
トリートメントを体験したモニターにビフォーアフターの仕上がりを撮影してもらいご自身でどれくらいの効果を体感できたのか評価してもらっています。
評価基準⑤
トリートメント成分解析
トリートメントの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。
チェックポイント
- 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
- 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか
女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分や補修成分の配合もチェックしています。
評価基準⑥
専門家の香り評価
ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。
毎日のシャンプーやトリートメント体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。
香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。
毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。
<参考情報>
・香りの分析と香りの効果効能について
【市販込】髪パサパサにおすすめのトリートメント10選|美容師・美容院監修
髪が乾燥やダメージでパサパサしている髪におすすめなトリートメントを10個選びました。
インバスタイプ・アウトバスタイプに分けて紹介します。
髪パサパサ・広がる髪におすすめの洗い流すトリートメント(インバス)
お風呂の中で使用する、洗い流す(インバス)トリートメントのおすすめは5つ。
トリコレ温感生トリートメント
補修力 | (5 / 5.0) |
コート力 | (5 / 5.0) |
しっとり | (5 / 5.0) |
サラサラ | (5 / 5.0) |
価格 | 200ml・5,390円 /初回63%オフ・1,980円 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
香り | ローズマリー×ジャスミンの香り |
販売店舗 | トリコレ公式ショップ・アマゾン・楽天 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
「トリコレ」は、ダメージケアを重視する方にぴったりのトリートメントです。
温感トリートメントが髪にじんわりと浸透し、液体からクリームに変わって髪1本1本を包み込むように密着。
アミノ酸とタンパク質が補修しながら、弾力のあるしなやかな髪へと導きます。
女性らしい華やかなジャスミンとローズマリーの香りが、心地よく高評価。
17種類のボタニカルエキスで頭皮にもたっぷりの潤いを与えてくれます。
放置時間が不要なため、手軽にダメージケアができるのが魅力。
髪がしっとりと滑らかになり、手触りのいい髪に導いてくれます。
初回限定63%OFF1,980円
いつでも変更・解約OKで全額返金保証付き
アットトゥルーヘマチン
補修力 | |
コート力 | |
しっとり | |
サラサラ | |
価格 | 5日分|500円(送料無料) |
おすすめ度 | |
香り | 無香料 |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 取り扱いなし |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
- 髪の乾燥やパサつきが気になる人
- 髪のダメージをどうにかしたい人
- 髪のボリュームが気になる人
- 髪のツヤ・ハリ・コシが欲しい
- 時短で髪のケアができるアイテムが欲しい
アットトゥルーヘマチンは、髪のダメージが気になる方におすすめのシャンプーです。
高濃度ヘマチンが髪のダメージを補修し、髪にハリとツヤを与えます。
さらにヘマチンには、ヘアカラーで落としきれない残留薬剤を落としてくれる効果もあるので、カラー剤によるダメージを軽減。
髪の内部に栄養を届け、髪の質感を整えてくれるのでダメージが気になる髪も美しく整います。
ケアテクトHBカラートリートメントS
補修力 | (3 / 5.0) |
コート力 | (2 / 5.0) |
しっとり | (2.5 / 5.0) |
サラサラ | (3 / 5.0) |
価格 | 250g・2,640円 /650g・5,280円 |
おすすめ度 | (3 / 5.0) |
香り | ハーブ系の香り |
販売店舗 | 美容室・アマゾン・楽天 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ケアテクトHBカラーは、潤いのある髪を目指す方に最適なトリートメントです。
ノンシリコン処方で髪に優しく、しっとりとした髪に導きます。
加水分解ヒアルロン酸が髪に深い潤いを与え、乾燥から守ります。
ヘマチンが配合されているため、ダメージを補修しながらカラーケアも同時に可能。
潤いを保ちながら、美しい髪色をキープできるのが魅力です。
アミノメイソンプレミアムモイスト クリームマスク
補修力 | (3.5 / 5.0) |
コート力 | (2.5 / 5.0) |
しっとり | (3 / 5.0) |
サラサラ | (3 / 5.0) |
価格 | 210g・1,760円 |
おすすめ度 | (3.0 / 5.0) |
香り | ホワイトローズ |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 〇 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
プレミアムモイスト クリームマスクは、髪の乾燥が気になる方に最適なアイテムです。
濃厚なクリームが髪全体にしっかりと行き渡り、乾燥によるパサつきを防ぎます。
3種のケラチンとシアバターが配合されており、髪のうるおいを保ちながら、なめらかでまとまりのある仕上がりを実現します。
さらに、石油系界面活性剤や無鉱物油を使用していないため、頭皮や髪への負担を軽減します。
週に1~2回の使用でスペシャルケアが可能なこのクリームマスクは、乾燥に悩む髪にしっかりとアプローチし、しっとりとした質感に仕上げてくれます。
ウルリスピンクミーウォーターコンクコントロールトリートメント
「ウルリスピンクミーウォーターコンクコントロールヘアトリートメント」です。
補修力 | (4 / 5.0) |
コート力 | (4.5 / 5.0) |
しっとり | (3.5 / 5.0) |
サラサラ | (5 / 5.0) |
価格 | 280g・1,100円/335g・1,540円 |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
香り | アクアピンクの香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | ドン・キホーテ/ココカラファイン/マツモトキヨシ/東急ハンズ/ロフトなど |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
- 髪の乾燥が気になる人
- 乾燥によるうねりやくせ毛に悩んでいる人
- いつもオイルで広がりを抑えている人
髪内部の水分量が減りインナードライになった髪を、美容水*で包み込みうるおいのある状態へと導くウルリスピンクミーウォーターコンクコントロールトリートメント。*センチフォリアバラ花水(保湿)
髪には本来11〜15%の水分が含まれていますが、カラーやパーマの薬剤・ヘアアイロンの使用頻度などが影響してどんどん減少してしまいます。
水分量が大きく減ってしまうと、髪は乾燥してまとまらずパサパサとした質感になり見た目も扱いも悪くなりがち・・。
ウルリスピンクミーウォーターコンクコントロールヘアトリートメントは、乾燥した髪を本来の水分量に導くようサポートするうるおいケアアイテム。
トリートメント成分の大半が、うるおいをキープする力に優れた保湿成分・髪のツヤ感が増す美容液成分で構成されています。
カラーやヘアアイロンを繰り返して毛先が乾燥している・しっとりしすぎたくないけど髪にまとまりが欲しいという人に愛用されているアイテムなんですよ。
髪パサパサ・広がる髪におすすめの洗い流さないトリートメント(アウトバス)
お風呂上がりの濡れた髪に使う洗い流さない(アウトバス)トリートメントのおすすめは5つ。
グロスティファイ
補修力 | (5 / 5.0) |
コート力 | (4 / 5.0) |
しっとり | (4 / 5.0) |
サラサラ | (5 / 5.0) |
価格 | →初回限定4,280円 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
香り | 無香料 |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 公式サイト/Amazon/楽天/ヤフーショッピング |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
グロスティファイ ヘアリペアミストは、髪に内部までしっかり補修ケアができるアイテム。
植物由来のオイルが髪をコーティングし、ナノオイルカプセルが髪に浸透。
アウトバス・インバスのどちらでも使えるため、手軽にケアしたい方にもおすすめ。
ヒートアクティブ成分とヒアルロン酸が髪を保護し、潤いを補給。
髪がしっとりと整い、滑らかで扱いやすくなります。
グロスティファイは、忙しい方でも手軽に集中ケアができるアイテムです。
メデュラへアオイル
補修力 | (4.5 / 5.0) |
コート力 | (4 / 5.0) |
しっとり | (4 / 5.0) |
サラサラ | (4 / 5.0) |
価格 | 定期2回目以降3,920 円(税込) |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
香り | 選べる7種類の香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | メデュラ公式サイト・店舗 |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
- 自分の髪質に合ったヘアオイルを知りたい人
- 好みの香りをどんな髪質でも使いたい人
- シャンプー・コンディショナーとライン使いしたい人
メデュラ へアオイルは、個々の髪のニーズに応じたパーソナライズ処方が特徴です。
カウンセリングで髪質や頭皮の状態を確認し、それに基づいて最適なヘアオイルが提案されます。
自分の髪に合ったケアが実現できます。
例えば、乾燥した髪には高保湿成分を含むオイルが、オイリーな髪には軽い使用感のオイルが処方されます。
多くのユーザーから「髪がしっとりまとまりやすくなった」「髪が健康的に見えるようになった」と高評価。
また、5種類の香りから選べるため、髪のケアとともに香りも楽しむことができます。
ナチュラルオーケストラホホバオイル
補修力 | (4.5 / 5.0) |
コート力 | (5 / 5.0) |
しっとり | (4.5 / 5.0) |
サラサラ | (5 / 5.0) |
価格 | 34ml・3,055円 /55ml・4,787円/ 210ml・10,186円 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) |
香り | 無香料 |
販売店舗(ドラッグストアなど) | ナチュラルオーケストラ公式ショップ |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ナチュラルオーケストラシャンプーは、髪のまとまり感を重視したい方に最適。
ホホバオイル配合で、髪にしっとりとした潤いを与え、まとまりやすい状態に整えます。
ホホバオイルは人の皮脂に近い成分で、髪に自然なツヤを与え、滑らかな仕上がりを実現。
コールドプレスで抽出した栄養たっぷりのホホバオイルで、髪に必要な栄養分をしっかりと補給します。
使用感も軽やかで、髪にベタつきを感じさせません。
日々のヘアケアに取り入れることで、髪のまとまりを感じやすくなります。
エヌドットシアオイル
「エヌドットシアオイル」です。
補修力 | (3.5 / 5.0) |
コート力 | (4 / 5.0) |
しっとり | (3.5 / 5.0) |
サラサラ | (5 / 5.0) |
価格 | 150ml・2,860円 |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
香り | ホワイトフローラルの香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | 美容室/ドン・キホーテ/東急ハンズ/ロフト/Amazon/楽天など |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
繊細なニュアンスを叶えるスタイリングブランド・エヌドットシリーズから登場した、洗い流さないトリートメントのエヌドットシアオイル。
植物由来のオイルが芯からみずみずしくうるおすことで、軽やかでさらっとした髪へと導きます。
髪の質感や使い心地が認められてプロの現場でも愛用されているんですよ!
エヌドットシアオイルはしっとり系というよりはさらっとした質感なので、ハイダメージでかなり髪が傷んでいる人には若干物足りないかもしれません・・。
一方、オイルにありがちなベタつき・重い・ぺたんこといったデメリットをカバーしているので、ヘアオイルに苦手意識のある人でも比較的使いやすいアイテムだと感じました。
猫っ毛やエイジング毛でオイルを使うとぺたんこになりやすい人・オイル特有のベタつきが苦手な人におすすめです。
ルシードエルディープモイストヘアクリーム
「ルシードエルディープモイストヘアクリーム」です。
補修力 | (4 / 5.0) |
コート力 | (4 / 5.0) |
しっとり | (4 / 5.0) |
サラサラ | (3 / 5.0) |
価格 | 150g/825円 |
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) |
香り | やさしく華やかなフローラル系の香り |
販売店舗(ドラッグストアなど) | ドン・キホーテ/ココカラファイン/マツモトキヨシ/東急ハンズ/ロフトなど |
購入ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
- しっとり重めの質感が好きな人
- コスパが良いアイテムを探している
女性向けヘアケアアイテムを展開するルシードエルから販売されているルシードエルディープモイストヘアクリーム。
保湿力に優れているので、夜しっかりケアしても朝になると膨らみがちな人・ハイダメージを負っていて水分量がかなり減っている人にピッタリなアイテムなんです。
一番の特徴は、超万能のアルガンオイルが使用されていること。
ルシードエルディープモイストヘアクリームに含まれているアルガンオイルには、保湿・ハリコシを与える・熱や乾燥から保護するはたらきがあります。
髪1本1本をコーティングしうるおいを与えることで、髪が負ったダメージをうるおいで補修しながら新たなダメージを受けないよう保護してくれる万能アイテムなんです。
暴れん坊な私の髪も毛先までしっとりまとまる髪になったよ!
ただかなり保湿力が高いことから、髪があまり傷んでいない人・猫っ毛の人が使用すると髪に保湿成分が蓄積しすぎてベタつくことも・・。
髪へのベタつきを感じたら使用量を見直す・頻度を減らすなど髪質に合った工夫が必要です。
髪パサパサ・広がる髪に効果的なトリートメントの選び方【美容師監修】
髪の悩みや求める仕上がりによって、選ぶトリートメントの種類も変わってきます。
間違ったアイテムを選ぶと逆効果になることもあるので慎重に選ぶようにしましょう。
インバス・アウトバスそれぞれの選び方について解説しました。
髪パサパサな人の洗い流す(インバス)トリートメントの選び方
お風呂で使う洗い流す(インバス)トリートメントの選び方で意識したい点は3つ。
サロン・市販の価格帯で選ぶ
トリートメントの価格は安いものだと600円、高いものだと8,000円とピンキリ。
継続して使える価格帯のものを選ぶことも大切です。
それぞれのトリートメントについてまとめました。
サロントリートメント | 市販トリートメント | |
---|---|---|
目的 | 髪のダメージ補修し扱いやすくする | 髪をコーティングして油分を補う |
価格 | 3,000円〜8,000円 | 600円〜2,000円 |
メリット | 補修効果が高い 不要な成分が髪に残留しづらい | コスパがいい どこでも購入できる |
デメリット | 値段が高い 購入できる場所が限られる | しっかり流さないと髪にシリコンが蓄積する 表面のコーティングだけで補修効果はあまり期待できない |
サロントリートメントは、ダメージによる乾燥や絡まりの原因を補修して髪の扱いやすさを高めることが目的。
補修効果が高い成分が豊富に配合されているため髪の変化を実感できるけど、値段が3,000円〜8,000円と高め設定です。
コスパより髪への変化・扱いやすさを重視したい人におすすめ。
市販のトリートメントは、髪表面をコーティングし静電気を防ぐことで指通りを良くするためのアイテム。
髪への補修効果はサロントリートメントほどなく髪の変化は実感しづらいものの、値段が600円〜2,000円と低め設定です。
あまり髪が傷んでいない人・コスパ重視の人におすすめ。
シリコン、ノンシリコンで選ぶ
シリコンとは、髪をコーティングして髪同士の摩擦を軽減するために配合される成分のこと。
シリコン入りトリートメントの場合、保湿成分が髪に吸着し毛先までしっとりまとまる髪に仕上がります。
乾燥によるパサつき・くせ毛でふわふわしやすい人にピッタリです。
ノンシリコントリートメントはシリコンが一切配合されていないので、重みのないサラッとした軽い質感に仕上がります。
髪がぺたんこになりやすい・猫っ毛の人におすすめです。
髪質に合わせた成分で選ぶ
トリートメントには保湿成分・補修成分・ハリコシ成分・うねりケア成分などが配合されています。
人によって髪質・求める仕上がりは違うので、それぞれの目的に合った成分が入っているか確認することも大切です。
それぞれの効果や成分名をまとめてみたよ。
効果・はたらき | 成分名 |
---|---|
保湿成分 | 加水分解ケラチン・加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸 |
補修成分 | ホホバ種子油・オリーブ種子油 |
ハリコシ成分 | ヘマチン・ケラチン |
うねりケア成分 | エルカラクトン |
髪パサパサな人の洗い流さない(アウトバス)トリートメントの選び方
濡れた髪に使う洗い流さない(アウトバス)トリートメントの選び方で意識したい点は4つ。
ミルク、オイル、ミストなどタイプの種類から選ぶ
洗い流さない(アウトバス)トリートメントの形状は、ミルク・オイル・ミストの3種類があります。
形状によって質感や見た目に違いがあるので自分に合ったものを選ぶようにしましょう。
オイルタイプ
オイル状のトリートメントで、ヘアオイル・ヘアセラムと呼ばれるアイテム。
オイルと聞くと重いイメージがあるけど、最近では軽めの質感に仕上がるものもあります。
湿気から髪を守る作用があるので、くせ毛のうねりを抑えたい・ツヤがほしい・ハリコシが欲しい・サラッとした質感にしたい人におすすめです。
ミルクタイプ
乳液のような形状のトリートメントで、ヘアミルク・ヘアクリームと呼ばれるアイテム。
水分・油分をバランス良く含んでいるので保湿力に優れています。
うるおいが欲しい・髪が乾燥してごわつく・ダメージで髪が硬く感じる人におすすめです。
ミストタイプ
スプレーのように髪に吹きかけて使用する液状のアイテム。
髪への浸透率が良く、髪にうるおいを補うことに優れています。
単品で使うとサラッと軽やかな質感になるので、猫っ毛・エイジング毛の人におすすめです。
また、ミストタイプを使用してからオイル・ミルクを重ね付けすることで、髪の内側と外側の両面から髪を補修することも可能。
ダメージに合わせて選ぶ
トリートメントのタイプによって配合されている水分量・油分量・保湿成分が違ってきます。
今の髪に足りないものをしっかり補えるアイテムを選びましょう。
髪のダメージ・種類 | おすすめのタイプ |
---|---|
中ダメージの人 くせ毛によるうねりが気になる人 髪の絡まり・パサつきが悩み | オイルタイプ |
高ダメージの人 縮毛矯正・ブリーチ・ヘアアイロンにより髪内部の水分がない人 髪が濡れると硬くごわつく人 | ミルクタイプ |
低ダメージの人 カラーをしていない人 ブラッシングや紫外線による髪の絡まりが気になる人 | ミストタイプ |
価格で選ぶ
洗い流さない(アウトバス)トリートメントの価格は800円〜5,000円ほど。
コスパが良い2,000円以下のアイテムは、使用量を気にせずたっぷり使いたい人におすすめです。
ただ髪に残留しやすい成分が配合されていることが多いため、髪が乾きづらくなる・しっかりシャンプーしないと髪がベタつく・使いすぎるとごわつくデメリットもあります。
合う・合わないが分かれやすいから、万人受けとは言えないかも・・。
自分の髪に合うか事前リサーチが必要です。
2,000円以上のアイテムは毛髪補修効果が高く、ベタつき・髪が乾きづらいといったデメリットがほとんどないので誰でも使いやすいアイテムです。
髪の扱いやすさ・しっとりやサラサラといった髪質の変化を実感したい人におすすめ。
香りで選ぶ
毎日必ず使うものだから、自分の好きな香りを選ぶことも大切です。
好みの香りだとヘアケアの時間が楽しみになるし、さりげなく香る匂いに癒されるよね・・!
女性らしい華やかさのあるフローラルの香り・甘くとろけるようなフルーティーな香りなど、気分や好みに合わせて選んでみてくださいね。
髪パサパサ・広がる髪用トリートメントについて100人に調査しました
「パサパサな髪にぴったりのトリートメント選びで一番大切なことは?」とアンケート調査した結果、1位は『保湿力の高さ』でした。
上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年11月25日~12月7日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】パサパサな髪にぴったりのトリートメント選びで一番大切なことは?1位は「保湿力の高さ」でした!|株式会社AWAのプレスリリース (prtimes.jp)」もご覧ください。
髪パサパサ・広がる髪用トリートメントについてよくある質問
細い髪におすすめな市販のトリートメントってどれ?
重くなりすぎないウルリスピンクミーウォーターコンクコントロールトリートメントがおすすめです。
自宅でのスペシャルトリートメントにおすすめの商品は?
メデュラのヘアマスクがおすすめです。
簡単な質問に答えるだけで、自分の髪質に合ったヘアケアアイテムを処方してくれるのが魅力のメデュラ。
自宅でのスペシャルトリートメントこそ、自分の髪にピッタリな物を使って行いたいですよね!
髪や頭皮に優しい植物由来成分配合というのも嬉しいポイントです。
50代に合うトリートメントのおすすめを教えてほしいです。
年齢とともに髪の悩みが増えてくる50代には、フラコラプロヘマチン濃密原液がおすすめ。
ダメージ補修効果やキューティクル補修効果のあるヘマチンが配合されているから、年齢に応じたヘアケアにピッタリなんです!
年齢とともに髪が細くなってきたと感じる人や、髪にハリやコシがなくなってきたと感じる人からも選ばれています。
トリートメントのおすすめランキングを教えて。
髪のハリコシがない人にはフラコラプロヘマチン濃密原液・しっとり系に仕上げたい人にはトリコレ温感生トリートメント・サラ艶な軽い質感が好みな人にはグロスティファイがおすすめです。
パサパサの髪におすすめな市販トリートメントを教えて。
アミノメイソンプレミアムモイスト クリームマスクがおすすめ。ダメージを補修しながらうるおいのある髪へと仕上げます。
髪質改善トリートメントは市販でも買える?自宅で簡単にできるプチプラ商品を教えて!
今では、髪質改善トリートメントにも市販で手軽に買える商品が登場しています。
市販で買えるおすすめは、マーガレットジョセフィンの「MJディープヘアマスク ストレート・クセ毛用」です。
通販商品では「トリコレ温感生トリートメント」がおすすめ。
髪と馴染みやすいアミノ酸成分が17種類も配合されていて、保湿性がとても高いトリートメントです。
またトリコレ温感生トリートメントの最大の特徴は、水と反応するとじゅわっと温かくなっていくこと。
ヘッドスパ効果もあり、疲れた頭皮を癒したい時にもピッタリです。
広がる髪にはどのトリートメントがいい?
くせ毛による広がりならトリコレ温感生トリートメント・メデュアラヘアオイル・ナチュラルオーケストラホホバオイル、乾燥によるふわふわとした広がりならグロスティファイがおすすめです。
ミルクタイプの洗い流さないトリートメントはどれが人気?ドラッグストアで購入できる?
ドラッグストアで購入できるミルクタイプのルシードエルディープモイストヘアクリームが人気です。ただ髪質によって合う・合わないが分かれるため見極めが大切。
洗い流さないトリートメントのグロスティファイの口コミってどう?悪い口コミはある?
髪の変化を実感したとの良い口コミが大半で、特にツヤ感が増したという声が多いです。値段が高いという悪い口コミはあるものの、それでも継続して使いたいという人が多くいました。
市販の洗い流さないトリートメントはどれが人気?
ドン・キホーテやロフトで購入できるエヌドットシアオイルが人気です。ベタつかずサラッとした質感で誰にでも使いやすいアイテム。
メンズでも使える洗い流さないトリートメントはある?
くせ毛のメンズにはナチュラルオーケストラホホバオイル、猫っ毛のメンズにはエヌドットシアオイルがおすすめです。
洗い流さないトリートメントの使い方を知りたい。
洗い流さないトリートメントを手に出してしっかり伸ばし指の間にも馴染ませます。髪の中側からしっかり馴染ませて最後に手ぐしを通すように表面にも塗布しましょう。
まとめ|【市販込】髪パサパサにおすすめのトリートメント10選|美容師・美容院監修
トリートメントのタイプによって、しっとり系・サラサラ系など得られる質感はさまざま。
自分の髪質や求める仕上がりを理解し、理想に近づけられるアイテムを選ぶことが大切です。
本記事の内容を参考に、自分にぴったりなアイテムを見つけて扱いやすい髪を目指してくださいね。