サロンメニュー
ヘアケア商品検索
お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

TEL050-8880-2977

受付時間:10:00~17:00(定休日以外)

MAIL[email protected]

運営会社
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【haruシャンプーラベンダー違い口コミ】匂いの違いも詳細にレビュー

*一部プロモーション含みます

haruシャンプー ラベンダー体験者の口コミ

3.9
5つ星のうち3.9つ星(43件のレビューに基づく)
とても満足21%
満足51%
ふつう26%
不満 2%
とても不満0%
スクロールできます
ゆうゆなん
30代 女性
天然由来で髪に優しいし、ラベンダーの香りが心地良く安眠効果もあるんじゃないかと思うくらいリラックス出来ました。頭皮の痒みもなく安心して使えています。
 レビュー本文をコピーする
あゆ
30代 女性
脂性肌向きの成分ではないかな。私は乾燥肌なのですが、使いやすかったです。パサつきが気になる仕上がりにもなりませんし、髪の長い女性でも頭皮ケア成分が充実しているから使い勝手良い印象です。
香りはラベンダー畑にいるみたい。
 レビュー本文をコピーする
30代 女性
乾燥やダメージによる褪色を抑えてもくれるので私向きのシャンプーでした。使い続けることにより、髪にツヤとまとまりも出てきます。
髪にしっかりめに香りも残りますが、よくある甘いだけの香りではないのが良かったです。
 レビュー本文をコピーする
風間
30代 性別未選択
リンス不要のオールインワンで、周りでも愛用している人多いですね。haruのノーマルタイプとの違いが私には分からなかった(笑)
ラベンダー好きならこっちをおすすめしますが、両方使ってみて、基本的な機能は変わらないと思います。香りは香料っぽさは感じなかったです。
 レビュー本文をコピーする
らっきょう
60代 女性
肌が痒くならないので重宝しています。
 レビュー本文をコピーする
sachi
30代 女性
以前から気になっていましたがこの度購入しました。私は柔らかく細い髪質で、肌質がオイリーで夕方になると頭皮の匂いが気になっていました。こちらのシャンプーは頭皮の油っぽさもすっきりと、でもギシギシなることはなく、丁度良いバランスで洗う事ができました。泡立ちも柑橘の香りも良くとてもお気に入りのシャンプーです。ただ値段がどうしてもネックで、なかなか続けることは厳しそうです。それでもまたリピートしたいと思えるような商品でした。
 レビュー本文をコピーする
パンダフルライフ
20代 女性
使用後のまとまりに感動でした。
 レビュー本文をコピーする
ゆるり
40代 女性
ラベンダーのやさしい香りに、とっても癒されます。軽やかできめ細かな泡立ちで、頭皮までしっかり洗えるところが、私は気に入っています。
 レビュー本文をコピーする
ゆらら
40代 女性
わたしの大好きなラベンダーの香りに包まれて、優雅な気分で髪を洗えてしあわせです。
 レビュー本文をコピーする
まり
30代 性別未選択
軽い泡立ちなので、シャカシャカ洗いたい人におすすめ。ラベンダーの香りだから男性には向かないかも。

リンス不要だけど、私的にはきしみを感じてしまいます。頭皮ケアしたいけど、すすぎすぎて逆に乾燥が気になります。

フケ・かゆみ・ニオイケアも、地肌が乾燥するなら向かないかも。脂質肌のフケならおすすめしたいです。
 レビュー本文をコピーする
はなこ
20代 女性
リンス不要のオールインワンだから、家族で使っています。髪の悩みを1本でケアするにもお手頃感あります。
ラベンダーの香りだけど、オレンジ系もプラスされているからトイレの芳香剤っぽさは全くなし!

ノンシリコンだからやっぱり多少きしみます。
 レビュー本文をコピーする
スイカバー
20代 女性
100%天然由来だから、安心してつかえます。
頭皮や背中にニキビができにくいです。

ただ、キシミが若干気になってしまいます。
オールインワンだけに、いまひとつかな。
 レビュー本文をコピーする
とも
30代 女性
地肌に優しいし、しっかり泡立つので頭皮ケアできている感じがします。私はヘッドブラシで洗っています。香りも癒されます。
 レビュー本文をコピーする
らんらん
20代 女性
価格はちょっと高め。でも、リンス不要なら?って考えると妥協できるかな。

従来の柑橘系のharuシャンプーのほうが個人的には好きでした。
ラベンダーがキツいです。すすげば、だいぶ柔らかな香りにはなります。芳香剤みたいな香りでした。
 レビュー本文をコピーする
ganpe
40代 女性
ラベンダーの香りが強すぎないから万人受けすると思います。
 レビュー本文をコピーする
きなこ
40代 女性
泡立ちがよく頭皮の汚れをしっかり落としてくれるのでベタつきがなくなりました。ラベンダーのかおりが心地よく、リラックスしながらバスタイムを過ごせます。
 レビュー本文をコピーする
ゆず
30代 女性
普通のバージョン(柑橘系の香り)を使っていて、ラベンダーの香りが発売されたと聞いて試しました。使用感は、香り以外は通常と変わりません。地肌に優しく、乾燥しにくいです。
 レビュー本文をコピーする
in
30代 女性
インスタでよく見たので買ってみた。トリートメントいらないって本当?と思って使ってみたが、本当に洗い上がりがさらさら!しっとり保湿させないと嫌な人は適宜トリートメント使用を推奨。ドライヤーの熱ダメージを避けるためにアウトバスのヘアケア剤はつけたけど、髪がパサつかずいい感じだった。個人的にはもっと安いと嬉しいな…。市販シャンプーより泡立ちがよくないので、減るのが早いのが難点。安く買える時にまとめ買いするといいです。
 レビュー本文をコピーする
みる
女性
ラベンダーの香りが、すごく私好みで、使うたびに幸せな心地になれます。泡立ちの良さにも満足です。
 レビュー本文をコピーする
ララランド
60代 女性
油脂感が気になりました。
 レビュー本文をコピーする
zyamo
頭皮ケア・髪の補修・ダメージヘアの改善など、幅広く効果のあるオールインワンシャンプーは、泡立ちの良さと仕上がりのサラサラ感が心地よいです。また、香りもナチュラルで癒されながらケアできます。
気分も洗いあがりもスッキリさっぱりのシャンプーです。
洗いあがりのサラサラとした髪がとても気に入っています。香りも嫌みない香りであり使いやすいシャンプーであるため満足しています。
 レビュー本文をコピーする
mizukioz
出産を2回年子で産んだためか、パッサパサでどうしたらいいのか分からなかったのですがネットの口コミを見て注文しました。まずラベンダーの香りがよく、泡立ちもよい。洗い上がりもパサつくことなくしっとり仕上がるため気に入りました。ノンシリコンできしまないとの事なので使い続けてみようかと検討中です。
リンスなしでもいいかな?というくらいさらさらに仕上がるから満足しております。地肌にも合っている気がするため満足の評価とさせていただきました。
 レビュー本文をコピーする
タイガース
60代 女性
髪の広がりが気になるならぜひ試してみてください。
 レビュー本文をコピーする
タマコ
60代 女性
油っぽさは少し気になりました。
 レビュー本文をコピーする
濱谷
60代 女性
値段は高めですがリンスインシャンプーだからオトクだと感じました。
 レビュー本文をコピーする
ゆり
40代 女性
ラベンダーの優しい香りにとっても癒されます。幸せな気分でダメージケアができるようになり、わたしは満足しています。
 レビュー本文をコピーする
アニス
40代 女性
オールインワンシャンプーでありながら泡立ちも優秀です。
 レビュー本文をコピーする
MT88
髪の毛の痛みが緩和され、また髪に馴染んでてる感じが遭った。従来のシャンプーは自分にとって赤いニキビみたいなのが発症するのがあれにあるがラベンダーブランドのシャンプーは、髪にいいのがわかり使いやすくまた使い続けたくなりました。
製品としては、かなり高いレベルのプロダクトだと思う。ただし、一般には普及されていない為、マーケティングや一般の認知が必要
 レビュー本文をコピーする
朝凪
60代 女性
サラサラ感はかなり感じられました。
 レビュー本文をコピーする
みく
女性
低刺激で、敏感肌の私も心地よく使いやすかったです。香りも私の好みに合っていました。
 レビュー本文をコピーする
オクダ
20代 女性
まとまりのある、サラサラな髪の毛になりました。私はめんどくさがり屋なので、なるべく一本でヘアケアも頭皮ケアもしたいので、そんな私にはぴったりだと感じています。
 レビュー本文をコピーする
たま
60代 女性
オーガニック処方な点がありがたいです。
 レビュー本文をコピーする
あさみ
60代 女性
泡立ちが良くて洗いやすかったです。
ラベンダーの優しい香りでリラックスしながら使えるので愛用しています。
 レビュー本文をコピーする
ハニー
40代 女性
大好きなラベンダーの香りに包まれながら、リラックスしたバスタイムを過ごせてしあわせです。
髪がまとまりやすくなり、パサつきや広がりの悩みが軽減されてきました。
 レビュー本文をコピーする
ミカ
60代 女性
泡立ちも良く、オールインワンシャンプーの中では悪くない選択肢だと思います。
 レビュー本文をコピーする
あやおり
20代 女性
柑橘系のほうが、個人的には好きでした。
ラベンダーが香料っぽい。
アロマ系ではなく人工的。
皮脂と混ざったときの香りの変化がきになりました。
 レビュー本文をコピーする
カプチョ
60代 女性
傷みはかなり低減されます。
 レビュー本文をコピーする
Natsu_630
髪がパサついて広がっていましたが、使用後はしっとりまとまるようになりました。硬い髪の毛がふわっと柔らかくなったと思います。また、使用前ずっと気になっていた頭皮の痒みや匂いもなくなり、抜け毛も減りました。
香りが翌日まで残るともっと良い商品になると思います。あと、値段が少し高いと感じたので、毎日使い続けるのは難しいと感じました。
 レビュー本文をコピーする
みらい
40代 女性
私の好きなラベンダーのやさしい香りに癒されて、リラックスしてバスタイムを過ごせるところが気に入っています。
 レビュー本文をコピーする
ちま
40代 女性
オーガニック由来で、敏感肌の私も心地よく使えて嬉しかったです。香りも優しくて癒されますね。
 レビュー本文をコピーする
半沢
60代 女性
オールインワンだからコスパも高いです。
 レビュー本文をコピーする
サボさん
40代 女性
仄かに香るラベンダーに癒されます。
 レビュー本文をコピーする
ちい
40代 女性
私が大好きなラベンダーの香りに包まれて髪を洗えるので、バスタイムが極上の時間になりました。
 レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

美的ヘア部門スカルプケア編で第一位のharuシャンプーが新しく発売したラベンダーの香り。

ラベンダーの香りは心をリラックスさせてくれる香りなので、ゆったりしたお風呂タイムを過ごしたい方にもぴったりなんです。

\洗うだけで頭皮ケアできる/

また柑橘系の香りが苦手だからharuシャンプーをなかなか試せなかったという方にもおすすめなんです。

haruシャンプーラベンダー口コミ評価

商品名haru kurokami スカルプ
ラベンダーブレンド
内容量400ml(2ヶ月分)
価格通常3,960円
定期3,168円
香りラベンダー
香りの口コミ[sbd_rate5]
おすすめポイント大人気harシャンプーからラベンダーの香りが登場。
思わず深呼吸したくなる香りで心も頭皮もリフレッシュ。

\たっぷり大容量2ヶ月分
ずっと20%OFFの¥3,168円

>定期縛りなし&30日間返金保証付きで安心

>>haruシャンプーラベンダー公式を見る

100%天然由来のオールインワンシャンプーで、1本で髪質を改善できると口コミでも大人気。

ただこんな悪い口コミも

  • 香りが薄い
  • 通常より髪がパサつく

今回はharuシャンプーラベンダーの悪い口コミを徹底調査しました。

さらに悪い口コミの真相を調査するためにも、実際haruシャンプーラベンダーを使ってみたので効果についてもレビューしていきます!

このようなお悩みを解決します!
  • haruシャンプーラベンダーの香りって評価はどう?
  • haruシャンプーの2種類の違いは?
  • 実際使ってみたレビュー
  • haruシャンプーラベンダーのデメリット

今回は上記のようなお悩みを解決していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【最悪?】haruシャンプー悪い口コミもレビュー

スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリ美容室ヘアケアトークを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

監修者は商品の推薦ではなく「検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有する株式会社AWAメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

ヘアケアトークは、三重県津市の許認可を受けたヘアサロンです。株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り制作したコンテンツをスタッフが監修及び精査し公開しています。

目次

【違いは?】haruシャンプーのラベンダーと通常のharuシャンプーを比較

haruシャンプーは柑橘系の香りと新発売されたラベンダーの香りと全部で2種類。

違いは香りだけ?」「仕上がりにも違いがあるの?」とお悩みの人のためにもこれから2種類の違いについて、徹底比較していきます!

>haruシャンプー口コミ&レビュー

違い①匂い

ラベンダーの香りラベンダー油、アオモジ果実油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ライム油
柑橘系の香りレモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油

haruシャンプーの柑橘系の香りは優しくて心地いい柑橘系の香り。きつすぎないレモンと甘味のあるオレンジの香りです。

haruシャンプーラベンダーはラベンダー油のほかにアオモジ果実油など6つの精油をブレンドし、リラックスするような優しい香り。

心をフレッシュにさせたい人は柑橘系を、リラックスしたい人はラベンダーで気分で選ぶのもおすすめです。

違い②成分

洗浄成分と保湿成分に関しては、haruシャンプーラベンダーと通常のharuシャンプーで共通しています。

違うのは香り成分のみ。

ラベンダーにのみ配合されてる成分

  • ラベンダー油
  • オレンジ果皮油

通常のharuシャンプーにのみ配合されてる成分

  • レモン果皮油
  • イランイラン花油

頭皮や髪への効果はどちらも同じなので、迷ったら香りの好みで選びましょう。

>haruシャンプー成分解析

違い③洗い心地

haruシャンプーラベンダーと通常のharuシャンプーは香り以外の成分は同じ

だから洗浄力は変わらないけど、通常のharuシャンプーは柑橘系の香りだからよりスッキリしたと感じる人もいます。

爽やかな洗い心地が好きな人は通常のharuシャンプー、リラックスして洗いたい人はラベンダーがおすすめ!

【口コミ体験談】haruシャンプーラベンダー使ってよかった・悪かったポイントを10人に独自調査

haruシャンプーラベンダーについてリアルな声が知りたいと思って10人に独自調査しました。悪い口コミも全部紹介していくので参考にしてみてください。

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:haru kurokamiスカルプ (ラベンダーブレンド)シャンプー使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:10人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月21日~2月6日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
25歳/女性

このシャンプーは、天然由来の成分で出来ていて、髪や頭皮に優しい成分なので、頭皮が敏感になることがありませんでした。また、ダメージケア効果もあるので、ダメージがひどかった毛先のパサつきやうねりも落ち着きました。

ダメージケアの効果が高いうえに、コンディショナーやトリートメント不要のオールインワンタイプなのがうれしいです。

28歳/女性

リンス不要なので、忙しい時に助かります。髪だけでなく頭皮ケアにも特化しているので、フケやかゆみ防止にもなります。夏でも冬でも、常に清潔な状態で過ごせるのは嬉しいですね。また泡立ちが良いので、髪の一本一本を包み込むように保湿してくれます。

ドライヤー後のサラサラとした触り心地が気持ち良いです。翌朝にはまとまりやすくなるので、寝ぐせが付きにくいです。

45歳/女性

まず一回目の使用で髪が柔らかくふわっと立ち上がるようになったのでぺったんこの悩みが解消されました。
今のところ一カ月続けて使っていますが、洗った時やブラッシングの時の抜け毛は前より減ったように思います。
使用感はよく泡立ちますが洗浄力はやさしく、皮脂を落としすぎない感じです。

使用感は自分に合っており非常に満足です。ただ値段が少々お高いので買うのに少し勇気がいります。
と言ってもセミロングの髪でワンプッシュの量で足りるので割とコスパは良さそうです。

25歳/女性

天然由来の成分で出来ているノンシリコンシャンプーなので、髪や地肌に優しいと感じます。わたしは、髪全体的にダメージがひどく、毛先が特にパサついていましたが、使用していると、指通りが良くなった気がします。うねりが改善しました。

髪のうねりが改善し、ダメージが目立たなくなったので、満足しています。香りも良く、好みです。
値段が高いのだけが残念です。

38歳/女性

使用感は通常のharuシャンプーと変わらず、手のひらにシャンプーをのせた時に少しラベンダーの香りがする程度。
リンス・コンディショナー不要であまりきしまない(全く無い訳ではない)ので使いやすい。
残念ながら悩みのクセ毛は解決されていませんが、他の面も含めて使い勝手が良いので良いと思います。

1番気になる悩みが解決されてはいないけれど、概ね満足している。ただし、特別安い値段という訳ではなく、基本的にネットで購入する手間がかかるから。

36歳/女性

ラベンダーブレンドということですが、通常バージョンのシトラス系の香りにラベンダーをほんのりプラスしたといった印象で、ラベンダー感は少ないです。オールインワンシャンプーなので、これ1本でヘアケア終了というのは、疲れているときやお風呂に時間をかけられないときにも便利です。

ノンシリコンなのでキシみは多少感じますが、使っているうちに気にならなくはなってきます。ただ、さらっとした仕上がりになるので、しっとりとした仕上がりが好みの人は、コンディショナーやトリートメントを使ったほうがいいかもしれません

1本でセミロングで2ヶ月ほど使えることと、オールインワンで基本的にはコンディショナーやトリートメントが要らないことを考えると、コスパはあまり悪くないと思います。ただ、ピンクっぽいボトルの色に惹かれて購入すると、通常バージョンとあまり変わらないブラウン寄りの色にガッカリするかも。

30歳/女性

ドラッグストアにで販売しているいろんなシャンプーを使ってもなかなかこれといったものがなく、ネットにてもっといいのがないかと探していたところこちらの商品が目にとまり、使用者の口コミも気になるものが多かったので購入しました。

そんなに期待していませんでしたし、匂いなども想像だったので少し不安がありましたが実際届いて使用した時は匂いはいい匂いで、シャンプーしただけでなんか違うぞ?と感じれた商品です。他のシャンプーに比べると艶も出てる気がして毎回乾かすのが楽しみです。

大満足としたいのですが、ドラッグストアで見かけないので購入方法の面で少しマイナスとさせていただきました。もっと広まってくれたら良いなと思います。

34歳/女性

もともと癖毛で気になっていました。アイロンしたり、ヘアオイルをぬったりしていましたが、なかなか改善しなかったところ、こちらを使ってみることにしました。泡立ちがよくてきしまず、髪を乾かした後はすごく艶が出て癖も軽くなってくれました。パッケージもかわいいですし、重宝しています。

ラベンダーの香りが本当によくて、お風呂の時間が楽しくなります。そして、泡立ちもよく、8つの美容成分のおかげで髪にハリとコシを出してくれます。値段がちょっとしますので満足の評価にさせて頂きました。

39歳/女性

くせ毛じゃなかったのに、最近艶がなくなったり髪がうねったり、広がったり、パサついて、絡まったりするな〜と思って、シャンプーで改善できるなら変えてみようと思い探したところ、haru kurokami スカルプシャンプーに出会いました。
1ヶ月使用してみて個人的な感想は、使う前より艶と、広がりと、パサつきが少し改善されたと実感しています。
使い始めた初日より使う度に、髪の艶が出てきているのを感じていて、改善されてとても嬉しいです。

使う前に口コミサイトを拝見して、期待をし過ぎていたのかもしれません。
普通だと思ったのは、このシャンプー(トリートメントは他社の物を使用)だけだとドライヤーした後に広がってしまうので、併用して流さないトリートメントを使っている為です。

31歳/女性

産後の抜け毛対策で購入しました。抜け毛自体が減っているかどうかは今ひとつ実感はありませんが、新しい髪の毛がどんどん生えてきており、シャンプーの効果なのかな?と感じています。時間がない中で急いで入浴するため、1本で終われるのが助かっています。

可もなく不可もなく、それなりの使用感だったため。価格の割には効果が見合うかどうかはなかなか微妙なところ。

良い口コミや評判
悪い口コミや評判
  • ぱさつきやうねる髪質が落ち着いた
  • リンスなしでもきしまない
  • 地肌に優しい・頭皮ケアもできる
  • ラベンダーの香りがいい
  • ふわっと柔らかい髪に仕上がる
  • 時短ケアもできてコスパも良い
  • ラベンダーの香りが弱め
  • 通常のharuシャンプーよりパサつく
  • しっとり仕上げたい場合はトリートメントが必要
  • ドラッグストアで買えない
  • ボトルはピンクよりブラウン寄り

悪い口コミ

haruシャンプーラベンダーは人工香料の代わりに精油をブレンドしているから、強い香りが好きな人には物足りなく感じてしまうことも…。

ちゃちゃ

でも「精油ならではのナチュラルで優しい香りが好き」って人からは大好評ですよ!

また「通常のharuシャンプーよりパサつく」という声があったけれど香り以外の成分はラベンダーと全く同じなので、ラベンダーを使ったときの髪の調子が悪かったのかも。

haruシャンプーの香りの特徴でもあるきつすぎない香りが、ラベンダーの香りでも再現されていますよ。

良い口コミ

今まで柑橘系の香りだからharuシャンプーを試しにくいと感じてた人も「ラベンダーの香りが新発売されたから試してみて大正解だった!」という香りについての高評価の意見も。

また使用感については「美容院で髪質が良くなったと言われた」「ノンシリコンシャンプーなのにきしまない」など髪質に満足している声がたくさんあります。

haruシャンプーはアミノ酸や植物由来の栄養成分がたっぷりなので、ハリコシのある健康的な美髪へ導いてくれます。

ラベンダーの香りが好きならぜひ試してみてほしいシャンプーです!

【レビュー】haruシャンプーラベンダーをくせ毛×抜け毛が使ってみた本音体験談

実際にくせ毛で抜け毛が気になる私がharuシャンプーラベンダーを使った本音をレビューしていきます。

ちゃちゃ

今回私がharuシャンプーを使ってよかったと感じたポイントはこちら!

haruシャンプーを使って感動したポイント
  • 香りが優しくてリラックスできた
  • 使うたびに泡立ちがよくなった
  • 頭皮まですっきり洗えてる感じがしてベタつきが気にならなくなった!

これからharuシャンプーを使ってみた感想を詳しく紹介していきますね。

香りや匂いについて本音口コミ

ラベンダーの精油の香りでとてもリラックスしながら洗えました。人工的な香りと違ってほんのりと香るから癒やし効果が感じられますね。

洗い流すと動いたら微かに香る程度にまで薄くなり、香水やヘアオイルの香りと混じる心配もなし!

テクスチャや使いやすさについて本音口コミ

トロッとしたテクスチャで泡立ちは抜群!キメ細かい濃密泡で髪と頭皮を包み込んで汚れをスッキリ落とせました。

1つharuシャンプーラベンダーを使って感動したのが、使うたびに泡立ちがよくなってきたこと!

ちゃちゃ

もともとどのシャンプーを使っても泡立ちが悪くて、自分の髪質のせいだと諦めてました・・。

シャンプーは今までノンシリコンだったけど、トリートメントはシリコンインだったので皮膜毛になって泡立ちが悪くなってたんだなと実感。

haruシャンプーで洗う度にきめ細かい泡で頭皮までしっかり洗えるから、夕方ごろに感じてた髪のベタつきも気にならなくなりました。

ちゃちゃ

さらに洗い上がりはスッキリするのに頭皮のうるおいはちゃんと保たれていてうれしい!

「オールインワンだしノンシリコンだから指に絡んで抜け毛が増えたらどうしよう」って心配だったけど、たっぷりの保湿成分が入ってるから指通りも良く大丈夫でした。

ビフォーアフターは?髪はどうなった?

乾かすとサラサラ感が出てすっぴん美髪という印象に!

「オールインワンシャンプーは仕上がりが物足りないんじゃないかな?」って心配だったけど、むしろ髪本来の美しさを取り戻せてる感じがして、続けて使っていきたいと思えるように・・。

自然なツヤが生まれるからくせ毛でもきれいに見えて、少しだけ髪に自信が持てるようになりました。

さらに1番の驚きだったのがゴワゴワしてた私の髪がさらさらっと軽くなったこと。

シャンプーだけでここまで変われるなら「迷わず早くharuシャンプーを試せばよかったな!」って思いました。

【デメリット】haruシャンプーラベンダーの使ってみたら分かる惜しい点

頭皮に優しくてサラサラ髪になれるシャンプーってわかったけれど、買う前にデメリットも知っておいた方が安心ですよね。

そこで私がharuシャンプーラベンダーを使ってみてここは惜しいなと思った点を2つ紹介します。

もしこのデメリットが気にならなかったらharuシャンプーラベンダーはあなたにぴったり!

デメリット①匂い・香りが好みじゃない

haruシャンプーラベンダーの香り成分で最も多く配合されているのはラベンダー油。

精油だからキツい匂いではないしラベンダーはリラックス効果も高いけれど、ラベンダーの香りが苦手な人にはストレスに感じてしまうかも…。

ラベンダーが苦手な人には、柑橘系の通常のharuシャンプーがおすすめです!

デメリット②容器の色が残念

haruシャンプーラベンダーの容器は茶色っぽい色で、サイトに載っているピンクの容器を期待して買った人は少し残念に思うかも…。

口コミにも「届いたらピンクというより茶色だった」「思った色と違ってガッカリ」という声がいくつかありました。

ちゃちゃ

とはいえシャンプーは見た目より使用感や頭皮・髪への効果が大切。

haruシャンプーは無添加処方で低刺激だしサラツヤ髪に整える美容成分が豊富に入っているので、見た目にこだわらず試してみてほしいです!

【効果・メリットは?】haruシャンプーラベンダーを使ってよかった評価

haruシャンプーラベンダーを使ってわかった効果・メリットは3つ。

効果・メリット①ラベンダーの香りが癒やされる

人工的じゃない精油のラベンダーの香りがバスタイムを上質なものにしてくれて、心身ともに癒やされますよ。

泡パックで時間をおいて香りを楽しむのも贅沢なひととき!

効果・メリット②1本でサラサラ髪になれる

ツヤツヤに・・!

haruシャンプーラベンダーはオールインワンシャンプーだから1本で洗浄と保湿・補修までを仕上げてくれます。

さらに頭皮ケア成分も配合されてるから、洗いながら頭皮をケアできるので、髪のエイジングサインが気になる30代以上の年齢の人にもおすすめ。

正直オールインワンシャンプーってきしむイメージ…」って思ってたけど、使ってみたら指通りも良くサラサラな髪になってびっくりでした。

効果・メリット③地肌に優しい

引用元:haruシャンプー公式

haruシャンプーラベンダー100%天然由来で10の無添加処方

ちゃちゃ

低刺激で敏感肌の人でも使いやすい優しいシャンプーなんです。

私はずっと頭皮のかゆみに悩んでいたけれど、haruシャンプーは余計なものが入っていなくて低刺激だからかゆみが気にならなくなってきました!

10の無添加

  1. シリコン
  2. 合成ポリマー
  3. カチオン界面活性剤
  4. 石油系界面活性剤
  5. 合成香料
  6. 合成着色料
  7. 鉱物油
  8. 紫外線吸収剤
  9. 合成防腐剤
  10. 合成保存料

ずっと続けやすい設計のシャンプーです!

haruシャンプーラベンダーの全成分解析は?危険じゃない?

全成分はこちら

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、ラベンダー油、アオモジ果実油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ライム油

洗浄成分

ココイルグルタミン酸TEAマイルドなアミノ酸系洗浄成分うるおいのある仕上がり安全性高い
コカミドDEA泡立ちを助ける低刺激でアレルギー性もほとんどなし
ココイルメチルアラニンNa洗浄力高めのアミノ酸系洗浄成分さっぱりした仕上がりコンディショニング効果安全性高い
ココイルグリシンK洗浄力高めのアミノ酸系洗浄成分優れた起泡力・高い脱脂性安全

アミノ酸系のマイルドな洗浄成分でありながら泡立ちの良い成分なので、頭皮を労りながらもしっかり汚れを洗い流せます。

また潤いを守ってくれる洗浄成分を豊富に配合してるので、頭皮の乾燥が気になる人にもぴったりです。

頭皮ケア成分

ヘマチン頭皮を健やかに保つ
オオムギ発酵エキス頭皮を健やかに保つ
サピンヅストリホリアツス果実エキス角質を柔らかくする
乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液ニオイケア
セロリ種子エキスかゆみケア
(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNaフケのケア
ハイブリッドローズ花エキスカミツレ花エキスリンゴ果実培養細胞エキスホップエキス頭皮をすこやかに保つ

豊富な天然由来の頭皮ケア成分が頭皮環境を整え、美髪を育む土台づくりをサポート。

ケア成分たっぷりの泡

ヘマチン・オオムギ発酵エキス・ワカメエキスが、揺らぎがちな頭皮や美しい髪を育てる土台でもある頭皮の環境を整えてくれます。

美髪ケア成分

キャピキシルハリ・コシを与える
ソメイヨシノ葉エキスセンキュウ根茎エキスアセチルテトラペプチド-3髪にハリコシを与える

3つのアミノ酸であるグルタミン酸Naとグリシン・アラニンを小さくして配合しているので、髪へしっかり浸透し洗うたび失われるアミノ酸を補給します。

まらキャピキシルは育毛剤でもよく見かける成分。

haruシャンプーラベンダーは育毛剤ではなくシャンプーなのでどこまでの効果があるのかは分かりませんが頭皮ケアがしたい人にとっては嬉しい成分ですよね。

香り成分

  • ラベンダー油
  • アオモジ果実油
  • オレンジ油
  • グレープフルーツ果皮油
  • オレンジ果皮油
  • ライム油

全て自然由来の原料から作られているので、柔らかく落ち着いた香りが特徴。

このようにharuシャンプーラベンダーの成分は安全性が高く自然由来の優しい成分ばかりで構成されています!

低刺激なだけじゃなく美髪を目指すための美容成分もたっぷりだから「頭皮と髪どちらも欲張ってケアしたい!」という思いに答えてくれるシャンプーです。

【髪質の相性】haruシャンプーラベンダーのおすすめな人とおすすめできない人

ちゃちゃ

haruシャンプーラベンダーがおすすめな人はこんな人!

  • 通常のharuシャンプーが髪質に合う
  • 成分にこだわりたい人
  • ラベンダーの香りが好き
  • シャンプーで頭皮ケアしたい
  • シリコンの力じゃなくノンシリコンで髪本来の美しさを取り戻したい

haruシャンプーには髪にハリコシを与える成分が入っているので、髪の悩みが多い人にもぴったり。

おすすめできない人

  • 通常のharuシャンプーが肌や髪に合わない
  • ラベンダーの香りが苦手

haruシャンプーラベンダーも通常のharuシャンプーと香り以外の成分は同じだから、通常のharuシャンプーが合わなければラベンダーも合わない可能性が高いです。

またもともとラベンダーの香りが苦手な人にはharuシャンプーの柑橘系を選んでみましょう。

また洗い上がりが物足りないとう方は下記の記事で、haruシャンプーと相性の良いトリートメントを紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

>haruシャンプーに合うトリートメント

【比較】haruシャンプーラベンダーを他のシャンプーとどれがいいか比較

ラベンダーの香りがするシャンプー4つ、それぞれの特徴を比較してみました。

商品名
haru

ノアルフレ

ハーバニエンス

HABA 
価格(税込み)定期初回3,168円
通常3,960円
定期初回2,178円
通常6,578円
定期初回4,400円
通常6,380円
定期初回1,958円
通常2,200円
内容量400ml300ml300ml500ml
特徴100%天然由来1本6役のオールインワンシャンプー。10の無添加処方。きれいな頭皮とハリコシのある髪に仕上げる。100%天然由来1本6役のオールインワンシャンプー。9の無添加処方。シリカを配合しサロン帰りの髪を実現。100%天然由来で7つのオーガニックハーブ配合。ハリコシのある髪へ導く。保湿成分スクワラン配合の石けんシャンプー。5つの無添加処方。頭皮をいたわりながら洗い流す。

コスパ重視ならオールインワンシャンプーのharuやノアルフレがおすすめ。

よく似たharuとノアルフレで迷った場合はノンシリコンが良いならharu、シリコン入りが良いならノアルフレを選びましょう。

またハーバニエンスはシトラス&ラベンダーの香りだから、柑橘系の香りもしっかり感じたい人に選ばれています。

【商品情報】haruシャンプーラベンダーのこだわりや魅力を紹介

引用元:haruシャンプー公式

haruシャンプーラベンダーは100%天然由来のオールインワンシャンプー。

仕事や育児に忙しく時短ケアしたい女性から選ばれていて、インスタを中心に話題沸騰中!

無添加処方だから肌が弱い人、でもしっかり頭皮の汚れは落としたい人にぴったりです。同時に年齢による髪質の変化に悩みのある人にも支持されています。

特徴①思わず深呼吸したくなる落ち着いた香り

引用元:haruシャンプー公式

haruシャンプーラベンダーは精油ならではの落ち着いた香りが特徴で、バスタイムを癒やしの時間に変えてくれます。

配合されてる精油
  • ラベンダー油
  • アオモジ果実油
  • オレンジ油
  • グレープフルーツ果皮油
  • オレンジ果皮油
  • ライム油

ラベンダー以外にもオレンジ油やグレープフルーツ果皮油も含まれていて、ほのかな柑橘系の香りも楽しめちゃうんです!

特徴②haruシャンプー1本でふんわりツヤ髪に

引用元:haruシャンプー公式

haruシャンプーラベンダーは1本で6つの機能があり頭皮から髪までトータルケアができます。

6つの機能

  • 美髪ケア
  • ダメージケア
  • 頭皮ケア
  • ハリコシケア
  • フケ・かゆみ・ニオイケア
  • リンス不要

シャンプーだけで6つのケアが完了しちゃうので、お風呂の時間をなかなか長くとれない人や頭皮ケアを始めたいけど、どんなアイテムを使えばいいか分からない人にもおすすめ。

特徴③もこもこ泡立つこだわりの洗浄成分

へたらないモコモコ泡!

haruシャンプーラベンダーは3種のアミノ酸と潤いを与えながら洗い流してくれる洗浄成分で、頭皮の蓄積汚れにアプローチ。

きめ細かいモコモコとした泡で心地よく洗えます。

また泡立ちもとってもいいので地肌や髪に摩擦も軽減。洗い流した後もぬるつきもないのにしっとりした洗い上がりがポイントです。

特徴④8種類の美容成分で頭皮と髪を本格ケア

haruシャンプーラベンダーには天然由来の美容成分が8種類も配合されていて、ボリューム感ある髪へサポートしてくれます。

頭皮への美容成分

  • ハイブリッドローズ花エキス
  • カミツレ花エキス
  • ホップエキス
  • リンゴ果実培養細胞エキス

髪への美容成分

  • ソメイヨシノ葉エキス
  • センキュウ根茎エキス
  • キャピキシル

髪の土台となるヘマチンやワカメエキスをたっぷり配合。頭皮を健やに保ってくれるので「頭皮ケアをしたい!」という人にもぴったりなんです。

さらにキャピシルなども配合しているので、ハリ・コシもアップ。根本から若々しい髪に導いてくれます。

【使い方】haruシャンプーラベンダーの効果的な使い方を美容師が解説

ちゃちゃ

haruシャンプーラベンダーの正しい使い方は以下の5ステップ。

  1. 乾いた髪を丁寧にブラッシングする
  2. 髪と頭皮をぬるま湯で予洗いする
  3. シャンプーを髪と頭皮になじませ、指の腹をつかってマッサージするように優しく泡立てる
  4. 頭皮を中心にしっかり洗い流す
  5. 根元を中心にドライヤーで乾かす

シャンプーを泡立てる際、マッサージすると頭皮の血行が良くなるし毛穴に詰まった汚れも取れやすくなります。

またすぐ洗い流さず泡パックで時間をおくと、栄養成分が頭皮に浸透しやすくなるのでより高い効果が期待できておすすめです。

【販売店舗】haruシャンプーラベンダーはどこに売ってる?市販ドラッグストアで買えるか値段まで調査

ちゃちゃ

haruシャンプーラベンダーはどこで買えるのか調査しました。

ドラッグストア取り扱いなし
ドンキ取り扱いなし
ロフト3,960円
東急ハンズ3,960円
公式サイト通常価格3,960円
定期価格3,168円
Amazon4,571円
楽天3,960円
送料611円

結果、haruシャンプーラベンダーが最も安く買えるのは公式サイトの定期購入です!

ドラッグストアでは取り扱いなしで、市販はロフトと東急ハンズで通常価格3,960円(税込み)にて取り扱いあります。

Amazonや楽天にも売ってるけれど通常価格より高かったり送料がかかったりと損…。

なのでharuシャンプーラベンダーをお得に買いたい人は20%OFFで試せる公式サイトの定期購入がおすすめです!

\たっぷり大容量2ヶ月分
ずっと20%OFFの¥3,168円

>定期縛りなし&30日間返金保証付きで安心

>>haruシャンプーラベンダー公式を見る

haruシャンプーラベンダーはお試しサンプルあるの?

haruシャンプーラベンダーにお試しサンプルはありません。

ただ30日間全額返金保証があるから、お試しやサンプルがなくても自分に合うかどうかしっかり試せますよ。

【解約方法】haruシャンプーラベンダーの定期便を退会する方法

haruシャンプーラベンダーの定期便は2回目以降はいつでも解約できます。

haruシャンプーの解約方法は3つ
  • 電話
  • マイページ
  • メール

電話での解約方法

  • 0120-596-806へ電話する
  • 退会したい旨と退会理由を伝える

営業時間は9:00~19:00で土日祝日も対応しています。

マイページからの解約方法

  1. マイページへログインする
  2. 「定期コースについて」から「定期コースのお問い合わせ・変更」をクリック
  3. 「定期コースのご変更」から希望の内容を選択
  4. 該当する選択肢を選ぶ、もしくは入力欄に希望内容を入力して送信する
  5. 返信メールが届いたら手続き完了

24時間受付してるので、ご自身の好きなタイミングで手続きできます!

自動返信メールが届くので、迷惑メール設定をしている場合はドメイン指定受信をしておきましょう。

メールからの解約方法

  1. お客様センターへ退会したい旨と退会理由をメールする
  2. 返信メールが届いたら手続き完了

自動返信メールが届くので、迷惑メール設定をしている場合はドメイン指定受信をしておきましょう。

>電話:0120-596-806(9:00~19:00土日祝も対応)
>マイページはこちら
>お客様センター:[email protected]

【Q&A】haruシャンプーラベンダー口コミのよくある質問

haruシャンプーは半額のキャンペーンはある?

以前楽天では200本限定で販売されていましたが、現在は終了しているようです。

まとめ|【haruシャンプーラベンダー口コミ】匂いの違いを確かめる為に使ってみた

haruシャンプーラベンダーは頭皮と髪のうるおいを保ちながらしっかりケアできるオールインワンシャンプーで、サラサラ感を堪能できました!

こんな人におすすめ

  • 通常のharuシャンプーが髪質に合う
  • 頭皮や髪に優しい無添加シャンプーを使いたい
  • 髪のボリューム不足に悩んでいる
  • オールインワンシャンプーで時間とお金を節約したい
  • ラベンダーの香りが好き

公式サイトの定期購入なら20%OFFで手に入るしいつでも解約可能なので「ハリコシのある髪を取り戻したい」って人はぜひ試してみてくださいね。

\たっぷり大容量2ヶ月分
ずっと20%OFFの¥3,168円

>定期縛りなし&30日間返金保証付きで安心

>>haruシャンプーラベンダー公式を見る

haruシャンプー関連記事

haruシャンプーの販売店舗情報をまとめたり、成分解析したり、嘘やステマ情報、口コミ評判を調査したり沢山記事にしています。

よければご参考ください!

口コミを調査しています

販売店舗情報をまとめました

メンズ用の解析記事

嘘・ステマ疑惑について解説

お試し方法を解説

成分を解説しています

解約方法について

合うトリートメント

ヘアサロンヘアケアトーク

白髪染め専門美容室ソマリヘアサロンヘアケアトークを運営する株式会社AWAの代表取締役。美容師免許389588号)保持。大手メーカーのヘアケア商品のフィードバックなども行う。運営サロンに来店出来ない方にも白髪染めやヘアケアの知識を伝えるために、美容室サイト内でのシャンプーや白髪染めに関する情報を提供。

目次