サロンメニュー
ヘアケア商品検索
お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

TEL050-8880-2977

受付時間:10:00~17:00(定休日以外)

MAIL[email protected]

運営会社
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

悪い口コミ・評判も調査!ジェティースタイルコードレスヘアアイロンのレビュー評価【デメリットも暴露】

*一部プロモーション含みます

悪い口コミ・評判も調査!ジェティ―スタイルコードレスヘアアイロンのレビュー評価【デメリットも暴露】

楽天・mybest・ギフトショーのランキングで一位を取得!人気のジェティーシリーズの新作、ジェティースタイルコードレスへアアイロン。

時短と使いやすさにこだわり、脅威の温度上昇スピードと使いやすさを誇ります。

ちゃちゃ

重さはなんとiPhoneX以下!

持ち運びに便利で、外出先や職場でも髪の毛を整えたい方などに選ばれています。

そんなジェティースタイルコードレスヘアアイロンですが、調べていると少なからず悪い口コミも目にして、購入を迷ってしまいますよね?

この記事では悪い口コミも紹介しつつ、どんな人におすすめしたい商品なのかを解説していきます。

絹女リップアイロンのメリット

絹女公式サイト

痛まないヘアアイロン(ストレート)の美容師おすすめ人気ランキングは【2024】ヘアアイロン痛まない美容師おすすめランキング12選【ツヤツヤになる】をご覧ください。

スクロールできます

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

長崎弘幸

2011年名古屋モード学園美容学科卒業後、名古屋市の美容院など計4店舗を経て、白髪染め専門美容室ソマリ美容室ヘアケアトークを開業。Yahoo!ニュースエキスパートや各種SNSにてヘアケアについて発信中。

監修者は商品の推薦ではなく「検証」「選び方」「白髪知識」について監修しています。

著者

ヘアケアトーク編集部

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室などのヘアケア知識を有する株式会社AWAメンバーが執筆。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

ヘアケアトークは、三重県津市の許認可を受けたヘアサロンです。株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り制作したコンテンツをスタッフが監修及び精査し公開しています。

目次

ジェティースタイルコードレスヘアアイロンの悪い口コミ・評判

画像引用元|JETty Style |公式サイト

ジェティ―スタイルの悪い口コミ・評判にはこんなものがありました!

ちゃちゃ

購入前に失敗しないように悪い口コミも全部シェアします!

悪い口コミ①|髪の毛の滑りが悪い

ジェティ―スタイルは、髪の毛のクセは直せるけど、使い勝手がそれほど良くないという口コミです。

たまに使う程度の人は問題ないですが、使用頻度が高い人は考えた方が良さそうですね。

悪い口コミ②|壊れやすい

ジェティ―スタイルは、壊れやすいといった口コミを何個か見つけました。

コードレスタイプのヘアアイロンの場合、ある程度は仕方ないのかもしれません。

悪い口コミ③|カールにはほぼ使えない

ジェティ―スタイルは、ストレートにはできるけど、カールは作りづらいといった口コミです。

様々な髪型を楽しむためというよりは、部分的に髪の毛のクセを直す目的で使用すると良いかもしれません。

ジェティースタイルコードレスへアアイロンの商品情報と特徴

ジェッティースタイル」

設定温度約150℃・180℃・200℃
プレートの材質・加工仕上げ特殊シリコンプレート(クッション機能付き)
サイズ約W204×D31×H36mm
重さ約158g(電池含む)
機能開閉ロックボタン・海外対応
価格5,980円(税込)
購入ページ詳細を見る

ジェティ―スタイルの一番の魅力は温度上昇スピード!

設定温度に達するまでの時間はなんと10秒~20秒。

また、重量もiPhoneXより軽いということで、もち運びにも便利ですね!

ジェスティースタイルコードレスへアアイロンのプレート幅と温度設定

画像引用元|JETty Style |公式サイト

ジェティ―スタイルのプレート幅は17mm。ストレートアイロンとしては細めのプレート幅です。

前髪のクセを整えたい方や、毛先を整えたい方など、髪の毛全体ではなく部分的に使用したい方におすすめですね。

ちゃちゃ

また、外出先で使いたい方やメンズにも使いやすいです!

温度設定は3段階あるから外出先でも髪に合わせたセットのお直しが簡単ですね。

ジェティースタイルコードレスヘアアイロンのレビュー

画像引用元|JETty Style |公式サイト

ジェティ―スタイルの分かった効果やデメリットを紹介します!

メリット

  • 温まるスピードが早い
  • 軽くて持ち運びに便利
  • 使いやすい

コードレスタイプで軽くてコンパクトなので持ち運びに便利!

雨の日でも出勤後にアイロンすれば、髪もまとまり出勤後までキープできます!

デメリット

  • 髪の毛の伸びが悪い
  • 充電するのが大変
  • 壊れやすい

家で使っているコード付きタイプのへアアイロンと比べると、ストレートにするのに時間がかかります。

充電も10分程度で切れてしまうので、髪の毛全体を整えるよりは部分的に使用すると良いと思います。

評判もチェック|ジェティースタイルコードレスヘアアイロンのリアルな口コミを調査しました

ジェティ―スタイルのリアルな口コミを調査しました!

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:Jetty コードレス ヘアアイロン使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月26日~2023年2月4日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
22歳/女性

この商品を利用して、くせ毛でアイロンしても効かなかった髪の毛がサラサラの髪の毛になりました。まとまりやすいし、髪の毛がサラサラなので髪の毛の手入れに時間がかからなくなったし、友人からも「きれいになったね」と褒められるようになりました。

ずっと悩んでいた髪質が変わって、サラサラで髪の毛の手入れがしやすくなったので大満足の評価にしました。

53歳/女性

美容院で縮毛矯正をするくらい癖が強くて、でも、2.3ヶ月おきに美容院に行くのが結構な出費で…この商品を使い始めたらは、自分でできてしかも、コードレスな為はかどりが良い。持ち歩く事もでき、とても使い勝手が良い。

美容院に行く頻度が減って、自分で好きな様にできるので買って良かったと思っています。また、人にもおすすめ出来る商品です!

33歳/女性

持ってみた感じはすごく軽かったです。持ちやすくて使いやすなって思いました。充電しておけばコードなしで使えるので便利だし温まるのがすごく早いのが嬉しいです。癖毛もすぐに真っ直ぐな髪にしてくれるので買ってよかったです。

軽くて使いやすいのが良いです。使う時にすぐに温まってくれるから急いでる時とかも助かるので大満足です。

36歳/女性

サーフトリップで車中泊する機会が増えた為コードレスヘアアイロンが必要となったので口コミなど調べてネットで購入しました。

コードレスの割に高温で出来る所はよかったですが、結局髪の毛があたる部分が小さい為、私の毛の量ではおいつかないので需要が減るかもしれないですがもう少し大きめなコードレスアイロンを使ってくれるとありがたいです。

だいたいコードレスアイロンはストレートのみが多いイメージがあったので普段巻き髪の私からすると、カールができるのがすごくありがたかったです。

コンパクトで結構高温なのですばらしいと思いますが、私の毛量にはもう少し髪のあたる部分が広いと嬉しいのでやや満足にさせていただきました。温度設定が高い以外他社の商品とそんな変わりはないのかなと。

20歳/女性

雨や湿気が多い日に、前髪だけがうねってしまうのが嫌なので出先で髪の毛を直したいと思ったので購入しました。
コードレスでサイズ感も小さくて使いやすいので雨の日に出かける際には持っていくのにちょうど良いと思います。

雨の日に持っていくには便利ですが、家で使うほどしっかりしていなくてあまり使う場がないのでこの評価にしました。

良い口コミ・評判
悪い口コミ・評判
  • コードレスなのに温度上昇が早い
  • 使いやすい
  • カールスタイルにも使いやすい
  • 外出にも持ち運べて便利
  • 壊れやすさ
  • 滑りが悪い
  • 小さいアイロンのためロングヘア・毛量が多い人には工程が多い

軽くて持ち運びしやすく、設定温度に達するまでの時間も早い為、外出時に使うのに適しているという点で評価が高かったです。

反対に、髪の毛のすべりの悪さや充電が長くもたないという点で、髪の毛全体に使用するには物足りないという意見がありました。

ジェティースタイルを色んなコードレスヘアアイロンと比較してみた結果

商品名
絹女リップアイロン

Refaビューテックフィンガーアイロン

ジェティ―スタイル

グリスターアイロン

アゲツヤコードレス

KEYNICE

Abatool

無印良品
設定温度 160~220℃
(4段階)
160/180℃150~200℃(3段階)140/180℃160~200℃(3段階)165~205℃(3段階)160~200℃(3段階)200℃
プレート材質・加工仕上げ
(痛ませにくいか)
シルクプレート(テフロン)カーボンレイヤープレート 特殊シリコンプレート セラミックコーティングプレートセラミックコーティングセラミックコーティングセラミックコーティングセラミックコーティング
機能自動電源OFF、クッション機能、シルクプレート、保護キャップ自動電源OFF、クッション機能クッション機能、開閉ロック自動電源OFF、ビッグプレート開閉ロック自動電源OFF、誤作動防止、開閉ロック、クッションプレート開閉ロック、クッションプレート開閉ロック
重さ(コード抜き)208g160g163g73g158g165g235g170g
充電タイプUSB充電 USB充電USB充電バッテリー接続USB充電USB充電USB充電ACアダプター
充電時間2~3時間4時間半2~3時間内臓バッテリーなし4時間4,5時間4時間3時間
使用時間30~40分約30分30分バッテリーによる約20分40分約40分約25分
価格(税込み)10,098円13,200円5,980円4,480円4,982円3,580円4,280円3,990円
一言解説コンパクトな機器に最大限の機能を突っ込んだコードレスアイロン。痛まない工夫も◎。コンパクトでおしゃれなコードレスアイロン。絹女とかなり近い。 コードレスアイロンの中でも温度到達が最速。 バッテリー接続タイプの新しいミニアイロン。超軽量ながらプレートは広め。使用時間は短いがさっと前髪を直せる。コスパも〇。コスパ良く機能も〇。充電時間は長い。重いけど機能は充分。価格も手に入りやすい。温度設定が1段階。口コミでもかなり低評価が目立っていました。
おすすめ度
(5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(4 / 5.0)
(4 / 5.0)
(3 / 5.0)
(3 / 5.0)
(3 / 5.0)
(2 / 5.0)
レビュー記事を見る詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

ジェティ―スタイルは、コード付きのヘアアイロンと比べると髪の毛の伸ばしやすさなどはどうしても劣ってしまいます。

ですが、コードレスへアアイロン同士で比較すると「温度上昇の速さ」「軽くて持ち運びしやすい点」などが使いやすくおすすめできる商品です。

ジェティースタイルコードレスヘアアイロンはこんな人におすすめ

カールアイロンの痛まない正しい使い方仕上がりイメージ
こんな人におすすめ
  • とにかく軽いコードレスへアアイロンが欲しい人
  • 温度上昇スピードが速いコードレスへアアイロンが欲しい人
  • 職場や外出先でサッと髪の毛を整えたい人

ジェティ―スタイルは軽くて持ち運びしやすいから、外出先でもサッと使えて便利です!雨で髪の毛が広がる日でも、安心して外出できるようになりました!

コードレス ヘアアイロン ジェティー スタイル 2Way JETty Style ストレートアイロン コードレスヘアアイロン ヘアーアイロン軽量 持ち運び 旅行 送料無料 新生活 美容 家電 充電式 レディース メンズ 女性 男性 プレゼント ギフト ラッピング対応可 送料無料

おすすめできない人

こんな人にはおすすめできない
  • コードレスにこだわりがない人
  • コスパの良いへアアイロンが欲しい人
  • 高機能なコードレスへアアイロンが欲しい人

ジェティースタイルコードレスへアアイロンは、コードレスへアアイロンとしてはおすすめですが、コード付きの物と比べると、どうしても機能面では勝てません。

また、価格と機能性のバランスが良い反面、コスパ重視の人や機能性重視の人は満足できない可能性があります。

絹女リップアイロンのメリット

\ 1年間の保証が付くのは公式だけ/

ジェティースタイルコードレスヘアアイロンの口コミに関するよくある質問

jettyヘアアイロンを使っていて電源が入らないときはどうすればいい?

ジェティ―ヘアアイロンが突然電源が入らなくなったときは、電池の残量が少なすぎる可能性があります。

一度電池をはめなおしてから充電すると改善する可能性がありますので、試してみてください。

jetty ヘアアイロンの電源が入らず充電できない時の対処法は?

ジェティ―ヘアアイロンの電源が入らなくなったのに充電できないときは、一度電池をはめなおすと充電できる場合があります。

また、ただ充電ケーブルをさし込むだけでは充電が開始されませんので、充電ケーブルをさしたら電源ボタンを一度押してください。

jettyヘアアイロンの充電の仕方が知りたいです

  1. 本体の電源が切れているか確認する
  2. microUSBコネクタの長い部分が上になるように本体と接続する
  3. USB電源アダプタやモバイルバッテリーなどにmicroUSBケーブルを接続し充電を開始する

充電手順は上記の通りです。

青ランプが3つ点灯したら、充電が満タンになった合図です。

jetty ヘアアイロン専用充電器の別売りはある?

ジェティ―シリーズのヘアアイロンは、専用の充電ケーブルのみの販売もされています。

調べたところ、楽天やヤフーショッピングで取り扱いがありました。

jetty ヘアアイロンの使い方は?

ジェティ―ヘアアイロンの使い方をまとめました。

  1. 本体を充電しておく
  2. 電源ボタンを2回押して電源ON
  3. 電源ボタンを単押しで温度を設定
  4. 温度表示が緑色に点灯したらヘアセット可能
  5. 使い終わったら電源ボタンをお知らせランプがすべて消えるまで数回押す

収納するときは本体下部のロックレバーをかけておきましょう。

セキュネットのジェティー コードレスヘアアイロンの種類は?

ジェティー コードレスヘアアイロンには、次のような種類があります。

  • ジェティー スタイル
  • ジェティーネクスト
  • ジェティ―プラス
  • ジェティ―プラチナ

それぞれの商品はセキュネットの公式サイトから確認できます。

>>PRODUCT|セキュネット公式サイト

ジェティーネクストとジェティースタイルの違いは?

ジェティ―ネクストとジェティ―スタイルの主な違いは、調節できる温度とメーカー保証期間です。

  • ジェティ―ネクスト…170℃、190℃、210℃の3段階の温度調節。メーカー保証1年。
  • ジェティ―スタイル…150℃、180℃、200℃の3段階の温度調節。メーカー保証6か月。

ジェティ―スタイルよりもパワーアップして保証期間も長くなったのがジェティ―ネクストといえます。

コードレスヘアアイロンの口コミやおすすめランキングを教えて!

コードレスヘアアイロンのおすすめ商品は、以下の記事で詳しく紹介しています。

それぞれの口コミもまとめていますので、ぜひチェックしてくださいね。

>>痛まないコードレスヘアアイロンおすすめ人気ランキング8選

まとめ|ジェティースタイルコードレスヘアアイロンの口コミ調査とレビュー評価

メリット
デメリット
  • 軽くて持ち運びしやすい
  • コスパと機能性のバランスが良い
  • 使いやすい
  • 壊れやすい
  • 髪の毛全体には使いづらい

ジェティ―スタイルは、軽くて持ち運びしやすく、コスパと機能性のバランスがとても良い商品だということが分かりました。

外出先で手軽に髪の毛を整えたい方には、特におすすめできる商品です。

ヘアサロンヘアケアトーク

白髪染め専門美容室ソマリヘアサロンヘアケアトークを運営する株式会社AWAの代表取締役。美容師免許389588号)保持。大手メーカーのヘアケア商品のフィードバックなども行う。運営サロンに来店出来ない方にも白髪染めやヘアケアの知識を伝えるために、美容室サイト内でのシャンプーや白髪染めに関する情報を提供。

目次